埼玉県東松山市(ひがしまつやまし)
区分 | 内容 |
---|---|
東松山市におまかせ(使途の指定なし) | 将来像として掲げる「住みたい、働きたい、訪れたい 元気と希望に出会えるまち 東松山」の実現に資するため、市のさまざまな取組に対して活用させていただきます。 |
観光分野・産業分野 | 「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる観光分野・産業分野に関連する事業に活用させていただき、地域資源の活用と連携による観光まちづくり、元気な産業を育むまちづくりに役立てます。 |
子育て分野 | 「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる子育て分野に関連する事業に活用させていただき、子育て支援の充実に役立てます。 |
防災・減災対策の分野 | 「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる防災・減災対策の分野に活用させていただき、地域防災力のさらなる強化と災害に強い安心できるまちづくりに役立てます。 |
地域福祉分野 | 「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる地域福祉分野に活用させていただき、誰もが健やかに安心して暮らせるまちづくりに役立てます。 |
その他【教育のため】 | 小・中学校や生涯学習などの事業、奨学金の原資として活用させていただきます。 |
ノーベル物理学賞梶田隆章基金 | 理科教育に対する興味の高揚、科学の理論及び応用の研究に対する支援、科学をはじめとする学習拠点の整備などに役立てます。 |
埼玉県東松山市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
埼玉県東松山市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
埼玉県東松山市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東 >
- 埼玉県 >
- 東松山市 >
- 東松山市の使い道