初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

岐阜県羽島市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
ワンストップ特例申請書は、で発送いたします。
ワンストップの受付確認や書類のダウンロードは「ふるまど 羽島市」で検索!
◆送付先
-


TEL:058-392-1111(代表)
  • 岐阜県羽島市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

岐阜県羽島市のご紹介

 羽島市は岐阜県の南部に位置し、東は木曽川を境として愛知県に接し、北は岐阜市、羽島郡、西は長良川を隔てて海津市、安八郡に接し、南は木曽川、長良川に囲まれています。

 水と緑に恵まれた街「羽島市」は、温暖な気候で四季折々に彩られ、住む人、訪れる人をやさしく包みこみます。

 東海道新幹線岐阜羽島駅、名神高速道路岐阜羽島インターチェンジを併せ持つ「岐阜県の表玄関」羽島市は、このような自然豊かな地で、交通の要衝として大きく発展しています。

 中部圏での経済・文化両面に果たす役割も極めて大きく、今、最も注目される都市の一つとして数えられています。

 また、子育て支援に力を入れており、待機児童は0。安心して結婚・妊娠・出産・子育てができるよう、切れ目のない支援を提供しています。

 経済的な発展を目指すだけでなく、住んでいる方にも優しいまちであるよう、移住・定住にも力を入れています!!

 ぜひ、この機会に羽島市へお越しください。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

珠玉の百花とクロガネモチ(はちみつ)各180g

木曽川と長良川に囲まれた自然豊かな花から集めた香り豊かなはちみつをご堪能ください。

11,000円

純国産 アスモ(スピルリナ)粉末30g

乾燥スピルリナをササッとふりかけて栄養補給。60種類以上の栄養素が入った純国産品を羽島市で栽培・加工

10,000円

JTTA公認 卓球ユニフォーム【男女兼用(ドライ):Sサイズ】アルファベット Q ブラック

JTTA(日本卓球協会)公認の卓球ウェア。チームで揃えてもGOODなアルファベットシリーズ!

10,000円

ボディーソープ 400g×1本 白練Sabon

ron ron b chou chou ボディーソープ 400g×1本 白練Sabon

10,000円

JTTA公認 卓球ユニフォーム【男女兼用(ドライ):Mサイズ】タイガー ブラック

JTTA(日本卓球協会)公認の卓球ウェア。鋭い眼光がCOOLなハンターシリーズ!

10,000円

JTTA公認 卓球ユニフォーム【男女兼用(ドライ):Mサイズ】アルファベット W ブラック

JTTA(日本卓球協会)公認の卓球ウェア。チームで揃えてもGOODなアルファベットシリーズ!

10,000円

【2ヵ月毎定期便】飛騨牛 シャトーブリアン600g【冷蔵便】A4~A5等級 黒毛和牛 贈答用全3回

厚切りシャトーブリアンをステーキで!お中元やお歳暮などの贈答用にもお使いいただけます。

234,000円

【桐箱入り】純米大吟醸 光琳 翔鶴 720ml×1本

華やかな吟醸香と繊細で上品でありながら、ふくよかな味わいを持つ純米大吟醸酒です。

24,000円

JTTA公認 卓球ユニフォーム【男女兼用(ドライ):Mサイズ】うさぎ ブルー

JTTA(日本卓球協会)公認の卓球ウェアです。うさぎデザインが可愛い人気シリーズ!

10,000円

飛騨牛 モモステーキ約500g

飛騨牛のモモステーキをお届けします。

18,000円

飛騨牛 焼肉切り落とし 約800g(約400g×2)タレ付き 訳あり【冷蔵便】A4~A5等級黒毛和牛

焼肉・バーベキュー(BBQ)などに!岐阜県の誇るブランド牛「飛騨牛」を厚切りカットでお届けします。

18,000円

飛騨牛 BBQ「極」セット(串・タレ付き) 約1.8kg【冷蔵便】A4~A5等級

飛騨牛のBBQ「極」セットです。ご家族やご友人とぜひお楽しみください!

68,000円

ふるさと納税の使い道

羽島市は「未来へつなぐ スマイル羽島」を将来都市像として掲げ、公園整備や通学路の安全対策、高校生までの医療費無償化事業などに活用させていただき、住み慣れた地域で安全・安心かつ健やかに暮らすことができるまちづくりを進めてまいります。

区分 内容
ともに支える 健やかに暮らせるまち <健幸・福祉> 誰も取り残されない持続可能な社会の形成に向けて、生涯にわたって住み慣れた地域で暮らすことができるよう、福祉サービスの充実を図るとともに、相互に支え合い、尊重し合う地域共生社会の実現に向けた取組を進めます。
また、地域医療を確保するとともに、保険制度の適正な運営を進め、市民の心身の健康保持・増進を図ります。
ともに拓く 学び育むまち <子育て・学修> 未来を担うこどもたちを誰一人取り残さないよう、子育て支援の充実を図るとともに、家庭、地域、学校、企業等が連携しながら、確かな学力の定着や豊かな心と創造性を育む教育を推進します。
また、市民の主体的な学習や活動を促し、その成果を地域社会に生かすことができる生涯学習・生涯スポーツ社会を目指します。
ともに創る 活力・にぎわいのあるまち <産業・交流> 少子化・高齢化による労働力不足や国内市場の縮小という課題に直面する中、デジタル技術の活用により、生産性や付加価値の向上を図るとともに、社会情勢の変化に対応した人材の育成・確保等を支援します。また、立地特性を生かした企業誘致を進めるとともに、本市の歴史や文化等の資源を生かした交流推進により活力・にぎわいの創出を図ります。さらに、互いの文化や多様な価値観等を認め合う多文化共生の地域づくりを推進します。
ともに助け合う 安全・安心なまち <市民生活> 市民が穏やかな生活を送ることができるよう、市民等との協働による防災・減災対策や交通安全・地域防犯対策により安全・安心なまちづくりを進めます。
また、廃棄物の適正かつ安定的な処理を進めるとともに、自然との共生により、環境にやさしいまちを目指します。
ともに築く 便利で快適なまち <都市基盤> 便利で快適な居住環境を形成するため、効果的な道路網や上下水道等の都市基盤の整備、景観の保全を推進するとともに、公共交通の確保、利用促進を図ります。
また、社会資本を安全に使用し続けるために、社会資本の老朽化対策を計画的に進めます。
市長におまかせ

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ