神奈川県厚木市(あつぎし)
区分 | 内容 |
---|---|
使い道を指定しない | 市政全般に活用します。 |
社会福祉に関する事業 | 社会福祉の増進を図る取り組みに活用します。 |
こども育成に関する事業 | 子育て環境日本一を目指し、子供たちが元気で心豊かに成長するための取り組みに活用します。 |
安心・安全なまちづくりに関する事業 | 防犯対策や交通安全対策などに活用します 。 |
自然と共生するまちづくりに関する事業 | カーボンニュートラルの推進、緑地・河川・里地里山等の自然環境や生物多様性の保全、ごみの減量化・資源化など、自然との共生を図る取り組みに活用します。 |
文化芸術振興に関する事業 | 文化芸術の振興を図る取り組みに活用します。 |
スポーツ振興に関する事業 | スポーツの振興を図る取り組みに活用します。 |
学校教育・学校施設に関する事業 | 「確かな学力」を身に付ける教育の推進や教育環境の充実などに活用します 。 |
健康づくりに関する事業 | 健康づくりを推進する取り組みに活用します。 |
地域医療・病院整備などに関する事業 | 厚木市立病院の整備や運営に活用します。 |
防災対策・災害支援に関する事業 | 防災・減災のための取組や、災害発生時の復旧に係る取り組みに活用します。 |
市民協働推進に関する事業 | 市民活動を支援する取り組みに活用します。 |
観光振興・シティプロモーション・定住促進に関する事業 | 観光振興に係る取組や、あつぎの魅力の創造・発信に係る取組、定住促進を図る取り組みに活用します。 |
国際交流に関する事業 | 海外友好都市等との交流を促進する取り組みに活用します。 |
経済的に就学困難な生徒等への支援事業 | 未来を担う子どもたちの夢の実現を応援するための取り組みに活用します。 |
神奈川県厚木市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
神奈川県厚木市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
神奈川県厚木市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東 >
- 神奈川県 >
- 厚木市 >
- 厚木市の使い道