初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

静岡県函南町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。

年末にご寄附いただいた方は、当町からの申請のご案内が締切り直前となるため、申請書をご自身でダウンロードいただき、マイナンバーと本人確認書類の写しを添えて当町までご郵送ください。

◆送付先
-


TEL:055-979-8114
  • 静岡県函南町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

静岡県函南町のご紹介

 函南町は静岡県東部、伊豆半島の玄関口に位置し、丹那トンネル西側のJR函南駅は、東京駅から100km圏の距離にあります。函南町は、箱根山脈の分水嶺を境とし、東は熱海市、北東に神奈川県湯河原町及び箱根町に接し、北西は三島市と沼津市、南は伊豆の国市に接しています。

 特産品は、130年の歴史を持つ「丹那牛乳」や、「函南西瓜」、トマトやいちごなどの農産物です。ぜひご賞味ください。町民の皆様には快適な環境で安心して暮らせるまちを、そして訪れる皆様には魅力あるもてなしのまちづくりを進め、町民と世界の人たちに愛される大きな存在となりうる、函南町を目指します。ぜひ環境健康都市函南で、心も体も癒されてください。

函南町の魅力は、町のホームページでも紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

URL: http://www.town.kannami.shizuoka.jp/

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

かんなみ自慢のお茶セット

お茶どころ静岡!冨田製茶自慢のお茶尽くしセット

15,000円

negura campground キャンプ場利用券【9,000円分】

函南町のキャンプ場「negura campground」の利用券です。

30,000円

【ハンドメイド】レザーキーホルダー プルカラキーホルダー(ワイン)

国産姫路レザー使用!ハンドメイドの「プルカラキーホルダー」です

5,000円

丹那牛乳 丹那の気持ちギュッと8種セット

函南町丹那は130年以上の歴史を持つ酪農の里です。酪農の里だからこそできる「本物の味」をお届けします

10,000円

川の駅 伊豆ゲートウェイ函南 キャンプ利用券(5,000円分)

目の前には狩野川、そして世界遺産の富士山を眺望しながら絶景キャンプ!

20,000円

人参ジュース中心無添加コールドプレスジュースで行うファスティング ピカベジ ジュースクレンズ セット

安心の素材、添加物不使用だからできる栄養そのまま安心の手搾りのクレンズジュースで体の中を大掃除!

20,000円

【黒毛和牛】箱根西麓牛サーロインステーキ(200g×4枚)

芳醇な味わいが口いっぱいに広がる旨みたっぷりの高級黒毛和牛です。

40,000円

「HIROTTON×函南コラボTシャツ【ペア】」(白・Lサイズ:青・Sサイズ 各1枚)

函南町出身のドローイングアーティストが地域貢献のために書き下ろした、函南オリジナルデザインのTシャツ

20,000円

静岡こしひかり 精米5kg

大いなる大地と富士の清らかな水により、一粒一粒丁寧に育てられた美味しいお米をご堪能ください。

10,000円

【ハンドメイド】やわら革サコッシュ+やわら革財布 セット(グリーン×グリーン)

国産姫路レザーを使用し、手縫いによる完全ハンドメイドの商品です。 サコッシュと革財布のセットです。

70,000円

ドイツ国際コンテスト金メダルハム&ソーセージセット

ハム・ソーセージの本場ドイツの食肉加工コンテストにてメダル受賞

20,000円

【ワケあり!】北海道産小麦100%使用!無添加パンのよくばりセット (10個)

北海道産小麦100%!無添加でカラダよろこぶ、ワケありパンのセット

10,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
防災力向上と安心安全なまちづくり 快適で人が行き交う豊かな生活空間づくりに使います
町の魅力発進と活性化に繋げる事業 産業、観光、経済活動が発展するまちづくりに使います
人と自然が共生する環境づくり 豊かな自然と共生する快適で安全なまちづくりに使います
みんなが笑顔で暮らせるまちづくり 健やかで生きがい溢れるまちづくりに使います
次代を担う人材の育成に関する事業 ゆとりに満ちた豊かな人間性を育むまちづくりに使います
「スポーツのまち函南」宣言の実現 文化やスポーツを通じた心身の健康づくりに使います
町の施策全般 町長にお任せします

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ