初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

沖縄県南風原町

南風原町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:南風原町役場 総務部 企画財政課(平日 8:30~17:15)
電話番号:098-889-0187

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
本人確認のための書類も必ず同封ください。
・マイナンバーカードを持っている方→両面コピーのみ
・マイナンバーカードを持っていない方→①マイナンバーがわかる書類+②運転免許証などの身元確認ができるもの
◆送付先
-

※ふるさと納税ワンストップ特例申請を行ったあと、寄附をした翌年の1月1日までの間に、住所等に変更がある場合は「寄付金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書」を提出ください。
  • 沖縄県南風原町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

沖縄県南風原町のご紹介

 読み方の難しい市町村名としてよく挙げられる「南風原」の読み方は「はえばる」。意味は「南風が吹く豊かな土地」で、実は南国ムードいっぱいのロマンチックな町名です。

 沖縄ならではの豊かな自然と「マンゴー」や「かぼちゃ」などの農作物、そして伝統文化に恵まれており、琉球かすりや南風原花織など伝統織物の工房が集まっている「織物の町」として知られています。

 また、「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」など、初期の円谷特撮シリーズの脚本を担当した金城哲夫も南風原町出身。生家である料亭「松風苑」では彼の書斎を当時のまま残し、資料館として公開しています。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【琉球泡盛】瑞泉『南風原5年古酒』『鳳凰3年古酒』720mlセット

南風原の名を冠した「南風原premium5年古酒」と、甘い香りと重厚なコクが特徴の「鳳凰3年古酒」の飲み比べ2本セットです。

23,900円

沖縄県民のソウルフード!麩くらむ圧縮麩 スライス(72g×10個)

沖縄のくるま麩は調理が簡単なうえ栄養価が高いことから、「ふーちゃんぷるー」の主材料として長い間県民に親しまれているローカル食品です。そのくるま麩を持ち運びに便利なように1/4に圧縮したのが、南風原町にある“かりゆし製麩”の人気商品「麩くらむ圧縮麩」。それを程よいサイズにカットし、さらに使いやすくしたのがこの「麩くらむ圧縮麩スライス」です。ご家庭の常備品としてお使い頂けます。

14,400円

快適な抱っこ紐「ベビースリング」ワインレッド ベビー用品 出産祝い

一度使ったら手放せない!ママも赤ちゃんも快適な「ベビースリング」 赤ちゃんにとって、ママと密着できる抱っこはコミュニケーションや情緒育成のために大事なこと。 ぐずってる赤ちゃんにスリングを使うと、泣きやみ安心して眠ってくれるというのもそのためです。また、スリングは、ママの両手が自由に空くのでラクラク!コンパクトに折り畳めるので持ち運びも便利!装着も簡単!とても便利なのです♪

28,000円

【南風窯】陶芸品 シーサーランプシェード 縦長タイプ 茶系 沖縄

他にはない南風窯オリジナルのシーサーランプシェードです。中にライトを入れることでまた違う表情を出し、イベント等のシチュエーションを素敵に演出してくれます。

58,700円

沖縄キビまる豚 プレミアムセット(ハム&ベーコン&ソーセージ)

沖縄のキビまる豚は、薬草や紅イモ、サトウキビで育ち、福まる農場で無菌状態、抗生物質不使用で丁寧に育てられます。オレイン酸が豊富で融点の低い脂身は上品な味わい。ハム、ベーコン、あらびきソーセージを含むプレミアムセットで提供します。

12,900円

【琉球泡盛】瑞泉酒造 3年古酒「琉球ガラス1升-滄-」1,800ml

一つ一つ丁寧に手作りした琉球ガラスに、熟成カメ貯蔵泡盛を詰めました。

101,300円

【琉球泡盛】瑞泉酒造「瑞泉甕貯蔵3年古酒」1升(1,800ml)43%×2本

瑞泉が誇る本格カメ貯蔵による熟成古酒2本セットです。カメ熟成ならではの芳香な香り、そして深いコクと舌の上でころがるようなまろやかな味わいが特徴です。

28,900円

【琉球泡盛】瑞泉酒造 43%おもろ甕貯蔵10年古酒入「瑞泉壺3升(巻)壺」5,400ml

グラスに注ぐ時の至福の薫り、口に含む時に広がる古酒独特のまろやかな味わいが逸品です。カメから醸しだされるコクのある風味をお楽しみいただけます。

153,000円

【定期便】3ヵ月連続お届け 美ら卵養鶏場の卵 各月20個

養鶏場直送の新鮮な卵20個を3ヵ月連続お届け!濃厚でコクのある卵をぜひご堪能ください。

17,100円

【シマノネ】バケツトート シーサーミンタマー

「ミンタマー」とは沖縄の言葉で目玉のこと。シーサーの目を模した柄のバケツ形トートバッグです。身軽に出かけたいときや、ランチバッグとしてもお使いいただけます。

14,900円

【訳あり】2026年発送 金城農園のマンゴー1.5kg

先代から数えて35年。現在2代目が受け継いだマンゴー栽培のノウハウは、長年培ってきた経験と知識に裏打ちされた確か味わいを生み出します。

14,500円

【希少】甘さ濃厚もっちりアップルバナナ3kg

あかみね熱帯フルーツが育てるアップルバナナは、濃厚な甘みともっちりとした食感が特徴です。りんごのような風味が楽しめるフルーツバナナをお召し上がりください。

12,900円

ふるさと納税の使い道

みなさまからいただいた寄附金は下記の用途に活用させていただきます。

区分 内容
その他目的達成のために町長が必要と認める事業 町の課題解決のため、町長が必要と考える事業に活用させていただきます。
町民の健康増進及び福祉の向上に関する事業 誰もが安心して住み続けることができるまちを目指し、健康づくりの推進、子ども子育て支援の充実、障がい者(児)・高齢者支援の充実等の事業に活用します。
教育、文化、スポーツ活動の充実に関する事業 子どもたちの個性を伸ばし、豊かな心と健やかな体を育むための事業やまちの歴史や文化、スポーツを通じて活気と魅力あるまちづくりを行うための事業に活用します。
自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業 本町ではこれまで生活に身近な取り組みとして「資源ごみ回収事業」、「5R活動」の普及・啓発活動をはじめとする環境学習や町民参画によるクリーン活動、公害防止活動などを行ってきました。また、平成30年度に「南風原町景観計画」を策定し、自然と都市が共存する田園都市を維持する取り組みをおこなっております。今後も自然環境の保全、景観の維持・再生を推進するため活用します。
産業の振興及び魅力ある観光地づくりに関する事業 本町の産業は、都市化の進展が著しい中、農業・商工業・伝統工芸等を基盤に発展し、近年は医療・福祉施設、大型商業施設などが集積し、活性化してきました。また町観光協会が設立されたことで、地域資源を生かした観光産業にも振興にも取り組んでいます。既存の産業のさらなる活性化や新たな産業の振興に活用します。
町民によるまちづくり活動の推進に関する事業 本町では平成26年1月に「南風原町まちづくり基本条例」を制定し、そのなかで「情報の共有」、「町民参画」、「協働」の基本原則が示されております。町民との情報共有のための広報誌充実や町民が自ら考え行動するための学びの機会の充実など町民が主体的にまちづくりに参画する環境づくりに取り組みます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ