初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

岩手県久慈市

  • 岩手県久慈市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

岩手県久慈市のご紹介

 久慈市は北上山系の北東北部に位置し、陸中海岸国立公園と久慈平庭県立自然公園に囲まれた、海の幸、山の幸に恵まれた風光明媚な街です。

 西側の山形地区は、冷たく湿った北東風であるヤマセによる冷涼な気候を利用して栽培する雨よけほうれん草と放牧による健康で安全な日本短角牛が高い評価を得ています。

 一方、久慈近海一帯は寒流と暖流が交錯し、古くから好漁場としても知られ、水産資源に恵まれていることから定置網や漁船での捕獲、アワビ・ウニ・ホヤなどの磯量が盛んに行われている地域でもあります。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【久慈産うに使用】手作り焼きうに 5個(1個:100g以上)36-20

久慈産のうにだけを使用した焼きうに! ひとつひとつ丁寧に心を込めて手作りした逸品をお届けいたします!

66,000円

国産純粋100%非加熱平庭高原はちみつ3種セット 各種50g×1本(合計3本) 39-26-1

岩手県久慈市のはちみつを3種セットでお楽しみいただけます。貴重な非加熱はちみつです。

8,000円

サムライブギー 濁り煮干し 生麺2食入×2袋 35-26

大量の煮干しと、鶏からとった店長渾身のスープです。麺も含め、お店の味を再現した一杯をどうぞ。

5,000円

いわて・久慈銘菓「ぶすのこぶ」15個入り 11-22

いわて・久慈 沢菊の代表銘菓「ぶすのこぶ」

9,500円

山ぶどうWチーズケーキ(直径15cm)11-2

いわて・久慈 山ぶどうの里から 2種類のチーズケーキに岩手県産「山ぶどう」を織り込みました

8,000円

【久慈産うに使用】手作り焼きうに 1個(1個:100g以上)36-18

浜の母ちゃんが心を込めて手作りした逸品です!

13,500円

小袖屋 煮魚15Pセット 22-12

簡単調理・常備食に 骨まで柔らかく調理しておりますので、そのままお召し上がりいただけます

13,500円

短角牛 青南蛮味噌 34-2-1

岩手短角牛の赤身の美味しさを生かした風味豊かな一品です!

7,000円

小袖屋 海鮮ぞうすいセット 22-2

簡単調理!非常食や贈り物にも!

8,000円

小袖屋 煮魚3種セット 22-1

簡単調理・常備食に 骨まで柔らかく調理しておりますので、そのままお召し上がりいただけます

11,500円

山形村短角牛 おまかせBBQセット(3~4人前) 21-8-1

「家族・友達とBBQ!」山形村短角牛おまかせBBQセット(3~4人前)

29,000円

小袖屋 海女の磯漬け 250g 22-3

海鮮醤油漬け【ご飯のお供・お祝いに】

15,500円

ふるさと納税の使い道

くじの魅力発信プロジェクト

琥珀をはじめとする太古ロマンの魅力や豊かな自然環境・地域資源を生かした教育旅行・体験型観光の受け入れ体制を強化し、当市の魅力を効果的に情報発信し移住・定住・交流人口の拡大に取り組みます。

日本一地域づくりプロジェクト

趣味やサークル活動等の小さなコミュニティから、町内会・地域といった大きなコミュニティ等、多くの市民が地域づくり・まちづくりに参加するための環境づくりに取り組み、住民協働の輪の拡大と連携強化による地域づくり日本一を目指します。

安心・安全のまちプロジェクト

防災・防犯情報を速やかに届けるための充実した仕組みづくりを進めるとともに、自助・共助・公助の役割認識と連携の強化及び自主防災力の強化に取り組みます。また、津波避難訓練等の実施により東日本大震災の記憶を風化させず後世に伝える取り組みを推進します。

みんなに愛されるマイバス・マイレールプロジェクト

アクセス及び利便性など利用者の需要に配慮した交通ネットワークの整備と、それぞれの地域に合った移動手段の確保を目指し、地域・事業者・行政が協働して効果的な運行に取り組み、住民・地域みんなに愛されるマイバス・マイレールづくりを促進します。

安心できる医療福祉のまちプロジェクト

「自らの健康は自らが守る」を基本に市民の健康維持・向上に努め、高齢者を地域で見守る活動の充実と生きがいづくりに取り組みます。また、地元出身の医師の人材育成など医師確保対策に努め、周産期医療の充実など安心できる医療環境の整備に取り組むとともに、感染症対策の実施や感染症の知識の普及等に取り組みます。

出愛いと地元愛の育みプロジェクト

未婚化、晩婚化を要因とする少子化への対策として、結婚に対する意識の醸成や結婚したい市民への支援に取り組むとともに、子どもの成長に応じた子育てをしやすい環境づくりに取り組みます。また、子どもたちが地域の魅力を体験し、地元愛を育むための活動に取り組みます。

魅力ある仕事起しプロジェクト

行政・企業・団体・教育機関等が連携して、職場見学やキャリア教育を推進する仕組み等を構築し、地元企業や地域産業に対する理解と職業意識の醸成に取り組み人材確保に努めます。また、企業や研究機関等の誘致、地域資源を生かした6次産業化や新事業の創出等、意欲のある起業者や事業者に対する支援体制の構築など、魅力ある雇用の場の創出に取り組みます。

久慈市に委任

各プロジェクトのほか、久慈市が必要とする事業へ寄付を活用いたします。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ