ワンストップ特例制度のよくある質問
- 私は企業に勤める会社員です。普段は確定申告をしていませんが、ふるさと納税を行う場合は確定申告が必須でしょうか。
- 会社に勤められている方の場合、会社や法人が給与やボーナスからあらかじめ所得税分を源泉徴収し年末調整をおこなっているので、確定申告を行われる方は少ないと思われます。
ふるさと納税に関する寄付金控除の申告以外には確定申告を必要としない方の場合、ふるさと納税の「ワンストップ特例制度」を利用すれば、確定申告をせずとも住民税の控除を受けることが可能です。
確定申告とワンストップ特例制度の詳しい違いに関しましては、こちらのページをあわせてご参照ください。
【ワンストップ特例申請がオンラインでもっと簡単に!】
さとふるでは、今まで書類の提出のみだったワンストップ特例申請が、対象自治体については完全オンラインでも行えます。
※申請のお手続きは「さとふるアプリ」からのみとなります
詳しくはこちらのページをご参照ください。