初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3001936

明神水産 わら焼き戻りかつおの塩たたき3節セット SR-10
明神水産 わら焼き戻りかつおの塩たたき3節セット SR-10
明神水産 わら焼き戻りかつおの塩たたき3節セット SR-10
明神水産 わら焼き戻りかつおの塩たたき3節セット SR-10

明神水産 わら焼き戻りかつおの塩たたき3節セット SR-10

高知県黒潮町

3904
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

観光客や地元の人たちでにぎわう「ひろめ市場」で行列ができる人気店を運営する、明神水産のわら焼き戻りかつおの塩たたきです。

4.8
3904

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
決済から3~20日前後で発送 ◆ただし、繁忙期やお申込みが集中した場合等は【【発送に1カ月~2カ月程度】】お日にちを頂戴いたします。あらかじめご了承ください。◆  ●12月中旬頃~1月下旬頃のご寄附 ●ふるさと納税制度改正の前月  等  ▼お礼の品の「発送のお知らせメール」をお送りできません。ご了承のうえ、お申込みください。▼ (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

一本釣りで釣り上げた戻り鰹を船上で活きたまま瞬間凍結、高鮮度の戻り鰹を土佐伝統「藁焼き製法」で、たたきに仕上げました。
藁で表面のみをあぶることで魚臭さを消し、鰹のうま味を引き出し、戻り鰹ならではの脂ののりを堪能していただけます。
風味豊かな鰹たたきを、添付の高知県産の海洋深層水の塩や、ゆず果汁を使ったタレと薬味でお召し上がりください。

※画像はイメージです。
※お受取り後は発泡スチロールから出して、速やかに冷凍庫で保存してください。


【よくあるお問合せ】】
▼戻りかつおはいつ頃申込むと良いですか?
▼時期で鮮度は異なりますか?
⇒ 旬の戻り鰹を一本釣り後船上凍結し、カットや藁焼き等全ての工程を冷凍状態で行うことで鮮度を保持します。
  原料から製品まで-50度の超低温庫で保管することで、発送時まで品質が一年中変わることはございません。
  いつお申込みいただいても、品質の変わらない旬の時期の味を通年お届けさせていただきます。

▼何人前ぐらいですか?
⇒ 『1節(または約250g)あたり2人前程度』となります。

■内容量
●水揚げされるかつおの大きさは、その年や時期によって異なります。水揚げ状況により、魚体が大きい場合は、ハーフカットでお届けいたしますことをご了承ください。
●部位の指定や大きさ、節または袋数 の指定はできません。

◇総重量(合計約750g)は同じです。
=============
●節:かつおたたき3節(合計約750g)
※かつおたたきは総重量で容量調整を行いますため、節によって若干大きさが異なりますことをご了承ください。
=============
●ハーフカット:かつおたたき3袋(合計約750g) ハーフカット
※大きいサイズのかつおの「節」を≪半分にカットして焼き上げたお品≫です。
※「節」と比べ小さく感じられる場合がありますが、魚体が大きいかつおを使用しており、1節あたりの太さが大きくなるため、カットして容量調整をしています。
※かつおたたきの総重量で容量調整を行いますため、袋によって個体の大きさが異なりますことをご了承ください。
=============
以下は同じです。
・室戸海洋深層水の塩10g×1袋
・20mlタレ×6袋
・おろしにんにく(5g×3袋)
・おろししょうが(8g×3袋)


■地場産品類型
3 当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。

■類型該当理由
1.原料(かつおロイン)を入庫し、マイナス50℃で保管する。
2.わらで約2分間表面を焼き、タタキに加工する。
3.深絞り包装で真空パック後、金属探知機を通す。
4.ブライン瞬間凍結を行い、マイナス50℃で保管する。
5.タタキを計量し、タレ・薬味・塩と一緒に箱詰めする。

製造工程のうち、仕入れの一部を除き完成までのすべての工程を町内施設で行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち約80%を占めているため。なお、付加価値は価格を用いて算出している。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
事業者 明神水産株式会社
発送について ◆繁忙期やお申込みが集中した場合等は【【発送に1カ月~2カ月程度】】お日にちを頂戴いたします。◆
賞味期限 ○かつおたたき 外装に日付記載 ※発送日から冷凍30日
賞味期限 ○タレ 表面シールに表示。
賞味期限 ○おろしにんにく・おろししょうが 2025年3月1日以降のご寄附 枠外下部記載
提供元 黒潮町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間~2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:黒潮町 産業推進室

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0880-43-2113

メールアドレス:50101040@town.kuroshio.lg.jp

高知県黒潮町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

カツオ

さとふるではカツオのお礼品を多数掲載しています。カツオは熱帯・温帯海域に広く分布し、日本では太平洋沿岸に生息する回遊魚です。日本近海で水揚げされたカツオは季節により異なる風味と食感がお楽しみいただけます。早春から初夏にかけて水揚げされたカツオは「初ガツオ」と呼び、脂乗りが少なく身質が引き締まっており、さっぱりとした風味を楽しめます。夏から秋にかけて水揚げされたカツオは「戻りガツオ」と呼び、脂乗りがよくもっちりとした身質となります。カツオは刺身やたたきとして頂くほか、漬けや煮つけでもお召し上がりいただけます。カツオ節は、和食に欠かせない出汁や調味料として、私たちの毎日の食卓を支えています。 さとふるではカツオのお礼品を多数掲載しています。カツオは熱帯・温帯海域に広く分布し、日本では太平洋沿岸に生息する回遊魚です。日本近海で水揚げされたカツオは季節により異なる風味と食感がお楽しみいた... 続きを読む

鮮魚

さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭でお楽しみください。 さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年11月20日

    ゆんたんさん

    とても美味しいので毎年頼んでいます。毎年美味しいものが届きます。

  • 評価:
    2025年11月19日

    hiroさん

    カツオのたたきの中でも明神水産は群を抜いて美味しいです。個人的にはタレ+ニンニクがおすすめです。

  • 評価:
    2025年11月18日

    いわしさん

    他社の藁焼きも頼んだこともありますが、こちらのものは臭みもなく美味しくいただけました。 タレや薬味もついており、満足です。

  • 評価:
    2025年11月18日

    石原 智則さん

    10年まえに高知に旅行した際、ひろめ市場で食べた味が忘れられず、ふるさと納税で探したらありましたので注文しました 2年連続です 毎回期待を裏切らない美味しさですし、冷凍でも市場で食べた味と遜色ないのがいいです

  • 評価:
    2025年11月17日

    五十嵐修さん

    カツオのたたきは好物で、各地方の商品を食べましたが、この商品はその中でも群を抜く美味しさです。旨味のかたまりのような感じです。解凍も大変簡単で助かりました。付属のタレや塩もたたきの味を格段に美味し仕上げます。機会があれば再度、依頼したいと考えています。次回はもう少し金額を上げても良いと思います。

  • 評価:
    2025年11月17日

    ぴょりきちさん

    とてもとても美味しいです。全く生臭さがなく、プリプリで美味しく、箸が止まりません。これを食べたらスーパーのカツオが食べられなくなりそうなほどです。

  • 評価:
    2025年11月16日

    いしかわえみこさん

    前日から楽しみにしており、わくわくしていました。 味もしっかりしており、新鮮で美味しくて娘と一緒にあっという間にペロリと食べてしまいました。 塩とタレもついているのが嬉しかったです。 ごちそうさまでした!

  • 評価:
    2025年11月16日

    もこさん

    冷凍のタタキというのは初めてでしたが、臭みが全くなくて、タタキの美味しい味だけを堪能できました! おすすめです。また来年もこちらに納税しようと思っています。

  • 評価:
    2025年11月16日

    うみあささん

    塩で食べるカツオのたたきは、説明書どおりに軽く炙って食べると最高です!

  • 評価:
    2025年11月14日

    OSAMÙさん

    いつも冷凍庫にストックしてます。臭みも全くなくプリプリでスーパーの鰹のタタキが食べられなくなりました。魚嫌いの娘もこれなら美味しいと食べます。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

高知県黒潮町のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 黒潮町

自然いっぱいの豊かな海に臨むまち「黒潮町」。海の恵みとともに独自の文化や風習が育まれ、中でもカツオ漁は400年以上の歴史があるといわれています。土佐の一本釣りという漁法により、日本一の漁獲高を誇る船団を有し、全国でも“カツオの町”として知られていることから、カツオは観光を含めた黒潮町の大事な基幹産業となっています。

美しい砂浜や磯が続く海岸線と緑豊かな山々の広がる黒潮町では、自然資源を活かした「カツオのタタキづくり」「天日塩づくり」「ホエールウォッチング」などの体験型観光と、土佐西南大規模公園を活用したスポーツツーリズムの推進に取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 元気な黒潮町をつくる(分野を限定しない町政全般に対する寄附)
  2. いのちとくらしをまもる防災対策
  3. 子ども子育ての支援及び教育の充実
  4. スポーツ及び芸術文化の推進によるまちづくり
  5. 産業振興の発展
  6. 自然環境の保全
  7. 健康や医療等の福祉の充実
  8. 中山間地域でくらしつづけられるまちづくり
  9. 上林暁作品の映画製作

お礼品のご紹介

  1. 美しい自然、豊かな海の恵み。 訪れる人々を魅了する、まるごと感動体験の町。
    自然いっぱいの豊かな海に臨むまち「黒潮町(くろしおちょう)」。
    海の恵みを受け独自の文化や風習が育まれ、中でも鰹漁は400年以上の歴史があり、
    日本一の漁獲高を誇る「一本釣り」船団を有するなど、全国でも“鰹の町”として知られています。
    この他、地域資源を活かした「鰹の藁焼きタタキづくり」
    「天日塩づくり」「ホエールウォッチング」などの体験型観光を通じ、
    自然とうまく付き合う町として様々な「感動」をご提供しています。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ