初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1657911

中央アルプス山麓のシャインマスカット 800g
中央アルプス山麓のシャインマスカット 800g

中央アルプス山麓のシャインマスカット 800g

長野県飯島町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

中央アルプス山麓のシャインマスカット

0.0
0

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
2025-09-13より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

NEW
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

〈ふるさと納税初出店!是非お試しください〉
長野県・中央アルプスの麓、清らかな空気と水、昼夜の寒暖差に恵まれた土地で
大切に育てられたシャインマスカットです。
糖度は19~20°。出荷基準以上の糖度を目標に管理しています。
アルプスの山々を望む自然豊かな環境で、太陽の光をたっぷり浴びて育った珠玉の果実。
ひと粒頬張れば、皮ごと食べられるパリッとした食感と、口いっぱいに広がる濃厚な甘み、爽やかな香りをお楽しみいただけます。

■お礼品の内容について
・中央アルプス山麓のシャインマスカット[800g]
  原産地:長野県飯島町
  賞味期限:出荷日+5日


■注意事項/その他
※お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 成澤農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2025-09-20
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申し込み完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長野県飯島町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ぶどう・マスカット

さとふるではぶどう・マスカットのお礼品を多数掲載しています。そのまま食べてもおいしいですが、ぶどうジュースやシェイクにしたり、ゼリーやぶどうジャム、パウンドケーキなど様々なお菓子に活用できます。
ふるさと納税でぶどうやマスカットが届いたら、また生食できない量のぶどうやマスカットは、冷凍すると長持ちします。房をつけたままにすると栄養を吸い取られてしまうので、早めに房から外してください。ひと粒ずつバラバラにしたらサッと洗い、水分を拭き取ってから密閉容器などに入れて冷凍します。皮付きのまま保存しても問題ありません。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではぶどう・マスカットのお礼品を多数掲載しています。そのまま食べてもおいしいですが、ぶどうジュースやシェイクにしたり、ゼリーやぶどうジャム、パウンドケーキなど様々なお菓子に活用できます。... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

長野県飯島町のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 飯島町

長野県飯島町は、伊那谷のほぼ中央に位置し、中央アルプスと南アルプスに囲まれた「ふたつのアルプスが見えるまち」です。

江戸時代には天領を治めた飯島陣屋、明治時代には伊那県庁の所在地となり、古くから政治の中心として栄えてきた歴史深い町でもあります。

広い空と、豊かな自然、中央アルプスで磨かれた水の恩恵を受けた当町は、「飯の島(めしのしま)」の名のとおり米どころであるほか、そばや果樹、花卉など様々な農産物の産地です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. まちが誇る自然環境を後世に残すために
  2. まちの子どもたちを守り育てるために
  3. いきいき元気なまちづくりのために
  4. まちの夢、実現のために
  5. 「ひなどり奨学基金」応援プロジェクト

お礼品のご紹介

  1. 長野県飯島町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ