お礼品ID:1362507



なめこ屋さんの朝採れ生なめこ入りきりたんぽ鍋Aセット5~6人前 買い足さずにすぐ食べれる 豪華13点

美味しい笑顔が広がりますように。そんな想いで作りました。買い足し不要の豪華13点セットです。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島、沖縄県、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
自社栽培の「あきたこまち」を使い「きりたんぽ」も株式会社秋田ヘルシー食産での手作りです。比内地鶏の旨みが凝縮されたスープに国産銘柄鶏と契約農家が育てた太くて軟らかいねぎやせり。自社栽培のなめこは、朝採り直行便。鮮度と歯ごたえが自慢です。
◆おすすめの食べ方
ご家族の団欒、友人と語らいながらの鍋、寒い冬にぴったりの秋田の郷土料理を食卓にお届けします。
◆おすすめの用途
家庭用/ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など
◆包装方法
【きりたんぽ】プラスチック包装材に乾燥剤を入れ包装 【鶏肉】真空包装 【スープ】レトルト包装
■生産者の声
◆安全性
自社栽培の「あきたこまち」を使い「きりたんぽ」も徹底した品質管理のもと株式会社秋田ヘルシー食産で加工しております。
◆保存方法
冷蔵(-10℃以下)で保存してください。
■お礼品の内容について
・きりたんぽ(9本)、だまこ(16個)、国産鶏モモ肉400g 、比内地鶏スープ(400g)、他野菜[5~6人前]
原産地:秋田県横手市/加工地:秋田県横手市
賞味期限:出荷日+4日
■原材料・成分
【きりたんぽ】うるち米(秋田県産)【だまこ】うるち米 【鶏肉】国産鶏肉(青森県産)【スープ(希釈用)】しょうゆ(小麦、大豆含む)鶏ガラ、みりん、鶏脂、小麦発酵調味料、酵母エキス、鶏肉【糸こんにゃく】こんにゃく粉(国産)、水酸化カルシウム(こんにゃく凝固剤)【ささがきごぼう】ごぼう(岩手県産)【油揚げ】丸大豆、食用植物油【野菜】せり(秋田県湯沢市産)、長ネギ(秋田県横手市産)、舞茸(国内産)、なめこ(秋田県横手市産)【干し?】小麦粉、食塩、凝粉【水】鉱泉水(秋田県)
■注意事項/その他
【アレルギー】比内地鶏スープ用醤油に小麦、大豆を含む、干し麺に小麦含む
※ 写真はイメージです。
※ パッケージは予告なく変更する場合がございます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、沖縄県、九州はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
秋田県横手市からのおすすめお礼品
秋田県横手市のご紹介
四季があざやかに移ろう美しいまち横手。雪解けとともにいっせいに花が開く春、あふれる日差しが作物を育てる暑い夏、足早に山を錦に染め上げる秋、しんしんと降る雪が全てを包み込む冬。
平安時代の後三年合戦の舞台として知られ、秋田佐竹藩の支城が置かれた横手は、交通の要として発展し、明治以降は農業と商業を中心産業として成長を重ねてきました。秋田県随一と言われた繁栄の歴史を伝える増田のまちなみには、明治・大正期に建築された伝統的な町家や内蔵が数多く残り、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
また、横手盆地の寒暖差の大きな気候と肥沃な土壌は、豊かなみのりを与えてくれます。米どころとして稲作はもちろん、近年では野菜や果樹など多様な農産物を生産し、県内随一の複合農業地帯を形成しています。米麹を使用した発酵文化も根付き、いぶりがっこなどの漬物や味噌などを各家庭で仕込んで食してきました。横手やきそばなどの名物や、かまくらをはじめとした伝統行事やイベントもあり、多種多様な魅力を持つまち、横手。これからも、みなさまからの応援をいただきながら魅力あるまちづくりに邁進していければと思っております。
みなさまからのご支援をおまちしております。
ふるさと納税の使い道情報
-
1. 【健康福祉】
-
2. 【教育文化】
-
3. 【生活環境】
-
4. 【産業振興】
-
5. 【建設・交通】
-
6. 【市民協働】
-
7. 【横手市豪雪被害からの農業復興プロジェクト】(重点事業)
-
8. 【横手市増田まんが美術館を核としたまちづくりプロジェクト】(重点事業)
-
9. 【横手駅東口再開発プロジェクト】(重点事業)
-
10.使い道はお任せします