お礼品ID:1226526
南信州 irodori リゾット3種&おいしいリゾットが作れるお米300g
飯田市を中心とした南信州の農家さんの野菜とお米のみを使用!簡単便利なミールキットです。
寄付金額17,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-29より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
本格リゾットがフライパン一つで簡単にお楽しみ頂けます。
毎日の食事の一品に!是非ご賞味ください。
■お礼品の内容について
・6種類の洋野菜リゾット[110.5g 1パック]
原産地:長野県/製造地:飯田市
賞味期限:製造日から180日
・3種のきのこと長ネギのリゾット[113.5g 1パック]
原産地:長野県/製造地:飯田市
賞味期限:製造日から180日
・アスパラとカリフラワーのトマトリゾット[114.5g 1パック]
原産地:長野県/製造地:飯田市
賞味期限:製造日から180日
・おいしいリゾットが作れるお米(精米)[300g 1パック]
原産地:長野県/製造地:長野県
賞味期限:製造日から1ヶ月
■原材料・成分
「6種類のリゾット」精米、乾燥野菜(玉ねぎ、ズッキーニ、人参、パプリカ赤、パプリカ黄、イタリアンパセリ)
「3種のきのこと長ネギのリゾット」精米、きのこ(はなびら茸、しめじ、なめこ)、乾燥野菜、(長ネギ、たまねぎ〕
「アスパラとカリフラワーのトマトリゾット」精米、乾燥野菜(玉ねぎ、アスパラガス、カリフラワー、ミニトマト、イタリアンパセリ)パウダー(パプリカ赤、トマト)
■注意事項/その他
・本お礼品に調味料は含まれておりません。
・脱酸素剤は食べられませんので、必ず取り外してから調理して下さい。
・米の性質上白っぽい米が混ざっています。また、野菜は時間の経過と共に退色する恐れがありますが、いずれも品質には問題ありません。
・開封後には賞味期限にかかわらず、早めにお召し上がり下さい。
【お米のお礼品について、さとふるからのワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
長野県飯田市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
精米
米
お礼品レビュー
長野県飯田市のご紹介
飯田市は日本の中央、長野県の最南端に位置し、東に南アルプス、西に中央アルプスがそびえ、南北に天竜川が貫く日本一の谷地形にあり、豊かな自然と優れた景観、四季の変化に富んだ山あいの都市です。
古くから東西、南北の街道が交差し、文化が伝わり交わる要衝として繁栄し、経済的にも文化的にも独自の発展を遂げ、神楽や人形浄瑠璃などの民俗文化が今なお暮らしの中に息づいています。
「りんご並木と人形劇のまち」としても知られる飯田市は、天下の名勝とうたわれた天龍峡をはじめ、天竜川の川下り、元善光寺、しらびそ高原などが観光名所として知られていますが、近年では体験教育旅行や、市周辺に80本以上点在する銘桜を巡る桜守の旅、グリーンツーリズム・エコツーリズムの取り組みなども全国から注目されています。
飯田市は、平成29(2017)年度から平成40(2028)年度までの12年間を計画期間とする飯田市の新しい総合計画「いいだ未来デザイン2028」を策定しました。この「いいだ未来デザイン2028」の未来ビジョンに掲げる目指すまちの姿の実現に向け、リニア時代を見据えた様々な取り組みを進めています。
この飯田市の取り組みを応援していただける「ふるさと飯田応援隊」として「ふるさと納税(ふるさと飯田応援寄附)」を募集しております。
多くの皆さまからのご支援をお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
- 誇りと愛着を持てるまちづくり
- 安全安心なまちづくり
- 子育てしやすいまちづくり
- 自然とともに歩むまちづくり
- 魅力ある産業づくり
- 健康、医療、福祉のまちづくり
- リニア・三遠南信に向けたまちづくり
- その他(飯田市におまかせ)
- 【特設】道の駅遠山郷天然温泉の復活事業への応援
お礼品のご紹介
人口1万人あたりの「焼肉店舗数」が日本一(2021年1月南信州畜産物ブランド推進協議会調べ)の飯田市は、ブランド牛・豚やジビエをはじめ、地域の特性を活かした果物、スイーツ、工業品までバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。魅力いっぱいの「飯田市特産品」をぜひご覧ください。