お礼品ID:1008100




信州飯田のブランド豚「幻豚」 しゃぶしゃぶ用バラ&モモ(合計1kg)セット
500gの小分けパックでお届け。甘みと旨味が詰まった赤身と白身のハーモニーをご堪能ください。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
美味しいだけではなく、美容にも健康にも良いお肉「幻豚(げんとん)」は今では希少品種となった「中ヨークシャー種」。南信州の美味しい空気を吸える環境に育ち、飼料はサツマイモ、そばを主体とした飼料で肥育し遺伝子組み換え物などのえさは一切使用していません。そんな「幻豚」の脂身は白身と呼ばれるぐらいで、脂っぽさがなく、甘みと旨味が詰まっています。しゃぶしゃぶ料理では、『アク取り』が必要ですが、その『アク』がいたって少ないのも「幻豚」の特長です。豚肉は牛や鶏とは比べものにならない量のビタミンB群を持っています。ビタミンB群には、肌荒れ改善や疲労回復の効果があるとされていますが、なかでも「幻豚」には若さを保ち老化を防ぐと言われるビタミンEが一般豚の2倍も含まれています。
■内容量
・幻豚 バラ肉500g×1パック
・幻豚 もも肉500g×1パック
■注意事項/その他
在庫状況によってお届けまでにお時間をいただく場合がございます。予めご了承くださいませ。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県飯田市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
こうまんくん
2021年12月24日
柔らかくて美味しいです しゃぶしゃぶで食べましたが、アクも少なく脂もキレイでした! リピートします! 美味しい豚肉、ありがとうございました!
おまつ
2021年12月03日
美味しかったです!
5人家族
2021年01月09日
合計1キロの豚肉が届きましたー。早速たっぷりの白菜とネギを鍋で煮込み、お肉は最後に加えて頂きました。よく見かける豚バラよりも厚みがあって、赤みの部分が多めという印象。もも肉は綺麗なピンク色で見るからに美味しそう。 まずもも肉から鍋に投入したところ、思いの外量があり、一度では入り切らず。不思議なことに茹でても小さくならずとても柔らかくて子供にも大好評でした。豚バラはさらに柔らかくて旨味が感じられ、普段はお肉を残しがちな幼稚園の末っ子までもが何度もお代わりしていていたのが印象的でした。
かもねぎ
2022年01月09日
嫌な臭みも無く、豚バラ白菜鍋等にも使用して、大変美味しかったです! 寄付金1万円で1kgは非常にお得だと思います!
もりのまーちん
2021年12月18日
最初は、夫の故郷長野県で納税したくてこちらの返礼品を見つけて依頼しましたが、この豚肉は、本当に美味しいです。 黒豚とか、他の返礼品の豚肉も試していますが、この豚肉は脂の甘さと旨味が格段に違います。いつもの肉じゃがが、ご馳走に変わるんです。美味しい豚肉部門の一位を差上げたいほどです。 我が家は3年連続注文しました。 私の実家へも送りましたが、やはり大好評でした。 みなさんにもぜひ試してほしい、おすすめ返礼品です。
さーし
2021年01月12日
たっぷりあり大満足です。バラか特に◎。
たつ
2019年12月09日
寄附金10000円で1キロっていう量としゃぶしゃぶしたときの旨味は最高ですわ。煮込んだ時の汁もうまい! 地元の肉なので、多くの方に食べていただきたいです(^o^)
長野県飯田市のご紹介
飯田市は日本の中央、長野県の最南端に位置し、東に南アルプス、西に中央アルプスがそびえ、南北に天竜川が貫く日本一の谷地形にあり、豊かな自然と優れた景観、四季の変化に富んだ山あいの都市です。
古くから東西、南北の街道が交差し、文化が伝わり交わる要衝として繁栄し、経済的にも文化的にも独自の発展を遂げ、神楽や人形浄瑠璃などの民俗文化が今なお暮らしの中に息づいています。
「りんご並木と人形劇のまち」としても知られる飯田市は、天下の名勝とうたわれた天龍峡をはじめ、天竜川の川下り、元善光寺、しらびそ高原などが観光名所として知られていますが、近年では体験教育旅行や、市周辺に80本以上点在する銘桜を巡る桜守の旅、グリーンツーリズム・エコツーリズムの取り組みなども全国から注目されています。
飯田市は、平成29(2017)年度から平成40(2028)年度までの12年間を計画期間とする飯田市の新しい総合計画「いいだ未来デザイン2028」を策定しました。この「いいだ未来デザイン2028」の未来ビジョンに掲げる目指すまちの姿の実現に向け、リニア時代を見据えた様々な取り組みを進めています。
この飯田市の取り組みを応援していただける「ふるさと飯田応援隊」として「ふるさと納税(ふるさと飯田応援寄附)」を募集しております。
多くの皆さまからのご支援をお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.リニア関連整備事業の応援
-
2. 新たな産業振興と地域産業の高付加価値化への応援
-
3. 名勝天龍峡や遠山郷などの観光戦略事業の応援
-
4. 子育て支援の充実と未来を担うこころ豊かな人づくりの応援
-
5. 自然・歴史・文化保存継承事業の応援
-
6. 人形劇のまちづくりの応援
-
7. 再生可能エネルギーなどを活用した低炭素なくらしと自然環境保全の応援
-
8. その他
-
9. 特定の事業なし(飯田市政全般に対するご寄附)
-
【特設】新型コロナウイルス感染症関連対策への応援