お礼品ID:1099412




尾花沢産とれたて新鮮行者にんにく 約500g

雪深い尾花沢市で、力強く育った行者にんにくです。
-
※
離島、沖縄県、中国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
尾花沢は豪雪地帯としても知られる、水も空気も綺麗な地域です。
行者にんにくは、田んぼの雪が消えるとすぐに生えてくるのですが、春一番の雪解け水をたっぷり含んだ土から芽吹くので、葉が柔らかいのが特徴です。
また、葉を大きくすることで、味が濃くなり、料理の幅も広がることから、あえて葉を大きくしてから収穫しています。
行者にんにくの収穫期間は4月下旬頃~5月上旬頃と大変短いので、どうぞ一年に一度の旬の美味しさをお見逃しなく!
■内容量/原産地
生行者にんにく 約500g
原産地:尾花沢
■消費期限
出荷日+4日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、沖縄県、中国、九州はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山形県尾花沢市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
としお
2023年05月01日
葉っぱが開いたものは、北海道ではあまり食べないけど、わざと葉っぱを開かして出荷しているとの事で、味が濃くてうまい。ジンギスカンとばっちりあいます。あと10倍あっても良いくらいです。
たくや
2023年09月03日
鮮度も良く、量も思った以上でした。 醤油漬けにして、ごはんと食べるだけでなく、肉料理に使ったりと色々楽しむことができました。道の駅とかじゃないとなかなか手に入らないし、時期も限られているので、こちらを利用できてよかったです。
山形県尾花沢市のご紹介
雪とスイカと花笠のまち、山形県尾花沢市のサイトにようこそ!
本市は花笠踊りの発祥地。そして日本三雪に数えられる雪のまちです。大正ロマン溢れる町並みが美しい「銀山温泉」があることでも知られ、国内だけでなく、海外からも大勢の観光客が訪れにぎわいます。
特産品は全国一の夏スイカ生産量を誇る「尾花沢すいか」や、寒暖の差が生み出す極上の黒毛和牛「尾花沢牛」など盛りだくさん。大自然に育まれて生まれたすばらしい返礼品をごらんください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1. 発祥地 花笠踊りなどの伝統文化の継承及び文化財整備のための事業
-
2. 銀山温泉を軸とした魅力ある観光地づくり及び産業の振興のための事業
-
3. 尾花沢を彩る自然環境の保全及び景観の維持、再生のための事業
-
4. 子育て環境づくりための事業
-
5. 尾花沢に住んでみたい住み続けたい定住のまちづくりのための事業
-
6. 活力ある元気な地域づくりのための事業
-
7. 雪国暮らしに誇りをもつ克雪・利雪・親雪のための事業
-
8. その他ふるさと尾花沢の未来に向けて市長が必要と認めた事業