初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1052287

長野県産 りんご「シナノスイート」約5kg【2025年9月~10月発送】
長野県産 りんご「シナノスイート」約5kg【2025年9月~10月発送】
長野県産 りんご「シナノスイート」約5kg【2025年9月~10月発送】

長野県産 りんご「シナノスイート」約5kg【2025年9月~10月発送】

長野県飯田市

8
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

長野県飯田市産「シナノスイート」 甘さが際立つ長野県生まれの品種 収穫後すぐに発送致します

3.6
8

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
2025-09-25~2025-10-31 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

シナノりんご3兄弟として、長野県の代表品種のひとつ「シナノスイート」。
「ふじ」と「つがる」を親に持ち、味・香りとも格別です。
昼夜の寒暖差が非常に大きい当地ではより甘くジューシーなシナノスイートが栽培されています。

■内容量/原産地
シナノスイート:約5kg/長野県飯田市・下伊那郡

■賞味期限
出荷日+2週間

■注意事項/その他
※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
※到着後は、お早めにお召し上がりください。
※りんごの大きさにより入数が異なります。
※大きさ・入数のご指定は出来ません。
※大きさごとの入数で箱詰めしていますので重量に差が生じる場合がございます。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

提供元 農業生産法人(株)丸中中根園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-10-12
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長野県飯田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

りんご

さとふるではりんごのお礼品を多数掲載しています。産地や品種によって風味や食感が異なる新鮮な生りんごから、素材本来の味わいを大切にしたドライフルーツなど豊富なラインナップをご用意しております。ご家庭ではもちろん、大切な方への贈り物としても最適な一品です。それぞれの特徴や食感をぜひお楽しみください。 さとふるではりんごのお礼品を多数掲載しています。産地や品種によって風味や食感が異なる新鮮な生りんごから、素材本来の味わいを大切にしたドライフルーツなど豊富なラインナップをご用意しております。ご家... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2019年12月15日

    アンジーさん

    りんご好きの実家に送りました。とても大きくて、シャキシャキしていて、しかも甘く、とても好みのりんごだったようで、とても喜ばれました。

  • 評価:
    2019年12月01日

    まっさんさん

    今年はじめてのシナノスイーツ、おおきなリンゴが届きました。10月末の時期としては美味しかったです。たまたかもしれませんが、半分程度が、切った時空洞がありましたので、お友達には推薦できません。

  • 評価:
    2019年11月05日

    ふるさと大好きさん

    他の方のレビューにもありますとおり、驚くほど傷のあるりんごばかり。こんなりんごが送られる自治体は初めてです。配達で…ということではないですね。 もう、こちらは利用しません。

    【さとふるより】 ご投稿いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、ご満足いただけない点がございましたことをお詫び申し上げます。 いただいたご意見は、今後の検討材料とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 評価:
    2019年10月31日

    橘内 康則さん

    家族全員がシャキシャキのりんごがすきなのでコチラに決めました。 見た目も大きくシャキシャキしててすごく美味しかったです。

  • 評価:
    2019年10月28日

    JINJINさん

    前回(10月11日)配送された南信州産シナノスイートはとても美味しく大満足。 早速リピートして10月28日に配送されて来ました。しかし開梱してみたら15個中14個にぶつかったようなやわらかくなった部位(2~5センチ)が1~2箇所あり、残りの1個もキズがついていました。この落差にびっくり!! 次回もお願いしてよいか非常に悩ましい!

    【さとふるより】 ご投稿いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、ご満足いただけない点がございましたことをお詫び申し上げます。 いただいたご意見は、今後の検討材料とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 評価:
    2019年10月20日

    加藤美樹さん

    台風19号の最中に発送して頂きました。配送中に1つ転がってしまった様で傷になっていましたが、どれもすごく美味しかったです!

  • 評価:
    2018年12月08日

    takさん

    結論から言えば、大満足です!申込時には「小ぶりな物や、訳あり的な物が届く」と勝手なイメージでしたが、実際届いたリンゴはまるで贈答用かと見紛うような立派な大きさと色艶で大変びっくりしました。早速頂いてみて二度びっくり、大きいだけで無く、お味も相当なものです。やや柔らかな果肉ですが、それでいてシャリシャリと歯当たりが心地よく感じる見事な食感、行き過ぎない甘さと絶妙な酸味がとてもバランスが良く、本当に美味しくいただきました。当方家族2名ですが、5キロでも足りないくらい直ぐに完食しそうな勢いです。。リピートも早々に決定し、来年のふるさと納税に楽しみが増えるばかりです。美味しいリンゴをありがとうございました!

  • 評価:
    2018年11月27日

    ひめまにあさん

    初めてふるさと納税しました。 こちらのリンゴはとても大きく甘く、シャキッとした歯ごたえでした。 お歳暮でもらった他のリンゴより断然美味しかったです。オススメです!

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

長野県飯田市のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 飯田市

飯田市は日本の中央、長野県の最南端に位置し、東に南アルプス、西に中央アルプスがそびえ、南北に天竜川が貫く日本一の谷地形にあり、豊かな自然と優れた景観、四季の変化に富んだ山あいの都市です。

古くから東西、南北の街道が交差し、文化が伝わり交わる要衝として繁栄し、経済的にも文化的にも独自の発展を遂げ、神楽や人形浄瑠璃などの民俗文化が今なお暮らしの中に息づいています。

「りんご並木と人形劇のまち」としても知られる飯田市は、天下の名勝とうたわれた天龍峡をはじめ、天竜川の川下り、元善光寺、しらびそ高原などが観光名所として知られていますが、近年では体験教育旅行や、市周辺に80本以上点在する銘桜を巡る桜守の旅、グリーンツーリズム・エコツーリズムの取り組みなども全国から注目されています。

飯田市は、平成29(2017)年度から平成40(2028)年度までの12年間を計画期間とする飯田市の新しい総合計画「いいだ未来デザイン2028」を策定しました。この「いいだ未来デザイン2028」の未来ビジョンに掲げる目指すまちの姿の実現に向け、リニア時代を見据えた様々な取り組みを進めています。

この飯田市の取り組みを応援していただける「ふるさと飯田応援隊」として「ふるさと納税(ふるさと飯田応援寄附)」を募集しております。

多くの皆さまからのご支援をお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 誇りと愛着を持てるまちづくり
  2. 安全安心なまちづくり
  3. 子育てしやすいまちづくり
  4. 自然とともに歩むまちづくり
  5. 魅力ある産業づくり
  6. 健康、医療、福祉のまちづくり
  7. リニア・三遠南信に向けたまちづくり
  8. その他(飯田市におまかせ)
  9. 【特設】道の駅遠山郷天然温泉の復活事業への応援

お礼品のご紹介

  1. 人口1万人あたりの「焼肉店舗数」が日本一(2021年1月南信州畜産物ブランド推進協議会調べ)の飯田市は、ブランド牛・豚やジビエをはじめ、地域の特性を活かした果物、スイーツ、工業品までバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。魅力いっぱいの「飯田市特産品」をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ