日本酒は「本醸造酒」「純米酒」「吟醸酒(ぎんじょうしゅ)」「大吟醸酒」など、いくつかに分類されます。さらに、日本酒は米、水、酵母の3つが複雑に絡み合い、蔵元や地方によってさまざまな顔を見せてくれます。この機会に日本酒の魅力をさらに知っていただければと思います。
北海道
-
冷蔵
神川 純米吟醸・純米大吟醸 四合瓶セット【501】
[北海道上川町]
寄付金額 20,000円
全量北海道産酒造好適米を使用した純米酒。上川大雪酒造が在る、地元上川地区のみで取扱いのお酒です。
-
純米吟醸酒 函館奉行[6112975]
[北海道函館市]
寄付金額 10,000円
丁寧に醸した香りの高い、すっきりとした後口の純米吟醸酒です。
-
男山 北の稲穂 純米・本醸造セット [720ml×各1...
[北海道旭川市]
寄付金額 11,000円
北の大地で造られた、純米酒と本醸造のセット。
-
国稀5合瓶3本セット(国稀・上撰・鬼ころし)
[北海道増毛町]
寄付金額 11,000円
「日本最北の酒蔵」(※)国稀酒蔵の国稀・上撰・鬼ころしを5合瓶3本セットでお届けします。
-
男山 純米大吟醸【720ml×1】
[北海道旭川市]
寄付金額 27,000円
2022年モンドセレクション最高金賞受賞。香味のバランスに重点をおいてつくられた手造りの吟醸酒。
-
金滴パーカーポイント獲得セット
[北海道新十津川町]
寄付金額 14,000円
吟醸酒800種類を評論家が試飲し、100点満点で評価する「日本酒版パーカーポイント2016」で91点(傑作)を獲得した「純...
-
冷蔵
神川 純米・純米初しぼり生 四合瓶2本セット【517】
[北海道上川町]
寄付金額 10,000円
全量北海道産酒造好適米を使用した純米酒。上川大雪酒造がある、地元上川地区のみで取り扱いのお酒です。
-
冷蔵
純米神川 四合瓶2本セット 【502】
[北海道上川町]
寄付金額 13,000円
全量北海道産酒造好適米を使用した純米酒。上川大雪酒造が在る、地元上川地区のみで取扱いのお酒です。
北海道北斗市のお礼品である純米吟醸酒「北斗発祥」は、やわらかな口当たりが好評で地元の人々からも愛されている逸品です。その名の通り北斗産の酒米を使用しています。
アイガモ農法で栽培されている米「吟風(ぎんぷう)」を原材料として醸造されている純米酒は、原材料が地元産という部分にもこだわって製造されている日本酒です。
平成28年6月に誕生した新しい純米吟醸酒「蝦夷山海(えぞさんかい)」は、低温でじっくりと丹精込めて醸造された味わい深くキレのある仕上がりとなっています。
東北地方
-
【秋田の美酒飲み比べ】まんさくの花 満足セット 720...
[秋田県横手市]
寄付金額 12,000円
優しい味わいの純米酒と辛さの中に旨味を感じる特別純米酒、冷やして美味しい吟醸酒を一度に味わえます。
-
ふるさと納税限定酒 希少米呑み比べ
[秋田県横手市]
寄付金額 10,000円
全国にファンの多い「まんさくの花」が、希少米「亀の尾」と「朝日」で醸したふるさと納税限定品です。
-
横手の美酒セット 1.8L×2本
[秋田県横手市]
寄付金額 12,000円
全国にファンの多い「純米酒 まんさくの花」と地元限定発売の「精撰 日の丸」の特別なセットです。
-
冷蔵
伯楽星 純米大吟醸720ml×2本
[宮城県川崎町]
寄付金額 20,000円
国際線ファーストクラス機内酒にも選ばれる逸品。
-
冷蔵
伯楽星 特別純米・純米吟醸720ml×各1本
[宮城県川崎町]
寄付金額 15,000円
『食中酒』の飲みくらべ
-
にいだしぜんしゅ(純米原酒/純米吟醸)日本酒2本セット...
[福島県郡山市]
寄付金額 12,000円
生もと仕込み 酵母無添加(蔵付き酵母)
-
冷蔵
伯楽星 純米大吟醸 1,800ml×1本
[宮城県川崎町]
寄付金額 20,000円
国際線ファーストクラス機内酒にも選ばれる逸品。
-
冷蔵
やまがたのお酒を楽しむ出羽桜「桜花吟醸」と「雄町・純米吟醸」
[山形県]
寄付金額 15,000円
人気の出羽桜酒造 「桜花吟醸」と「雄町・純米吟醸」
水とお米にこだわった東北地方の日本酒には、酒造好適米「秋田酒こまち」を使用した純米大吟醸原酒、那須連峰の澄んだ湧き水を使用した福島県産純米吟醸酒、青森産酒造好適米「華想い(はなおもい)」を使用した純米大吟醸酒など、魅力的な日本酒が数多く醸造されています。
他にも、全国的にファンも多い秋田県産大吟醸酒があり、県内でも指折りの奥羽山脈栗駒山系の伏流水を使用し上品な仕上がりとなっています。
また、青森県産酒造好適米「華やかさ」を使用した純米大吟醸酒は、ほどよい甘みが口の中に広がり、後味もスッキリしていて飲みやすい日本酒です。
関東地方
-
冷蔵
【茨城県土浦産】純米大吟醸「常名」720ml&大吟醸「...
[茨城県土浦市]
寄付金額 12,000円
土浦産のお米(山田錦)で仕込んだ、高品質の大吟醸酒と純米大吟醸酒です。
-
冷蔵
つくばの地酒「男女川・すてら」純米大吟醸セット【離島・...
[茨城県つくば市]
寄付金額 27,000円
江戸末期創業の酒蔵で、筑波山の湧水と厳選した酒造好適米で造った手造りの日本酒です
-
箱根山 純米酒・純米吟醸ブルーボトルセット
[神奈川県大井町]
寄付金額 14,000円
米の味わいを生かした酒造りを目標に仕込んだお酒です。
-
【創業340年余の老舗酒蔵】開華 純米大吟醸山田錦72...
[栃木県佐野市]
寄付金額 13,500円
兵庫県産山田錦を全量使用した純米大吟醸です!50%精米で大吟醸造りにこだわりました。
-
霧降2本セット
[栃木県さくら市]
寄付金額 15,000円
江戸時代後期の文化三年(1806年)創業の酒蔵です!
-
冷蔵
【茨城県土浦産】純米大吟醸「常名」1800ml&純米吟...
[茨城県土浦市]
寄付金額 21,000円
土浦産のお米(山田錦)で仕込んだ、高品質の純米大吟醸酒と純米吟醸酒です。
-
【創業340年余の老舗酒蔵】開華 美酒セット 720m...
[栃木県佐野市]
寄付金額 13,500円
開華の定番酒2本セット!当蔵売上ナンバー1のみがき原酒と杜氏オススメの純米酒の2本セットです!
-
八千代産のお米(5kg) と「特別純米・やちよ桜」(7...
[千葉県八千代市]
寄付金額 12,000円
八千代産のおいしいお米と、芳醇な味わいとフルーティーな香りの「特別純米・やちよ桜」をご賞味ください。
富士山系・筑波山系の湧き水は日本酒に使用されることも多く、鬼怒川や利根川の伏流水に関しては、日本酒造りにおける仕込み水としても利用されています。
千葉県勝浦市には地元の定番酒となっている地酒があり、冷やから燗(かん)まで楽しむことができる万能酒です。
茨城県つくば市で「つくばコレクション」にも認定されている純米大吟醸酒は、約150年の歴史ある酒蔵で醸造されている名酒です。上品な香りを楽しめるだけでなく、キレのある味わいは飲む人を感動させます。
中部地方
-
【最高金賞受賞・一般販売なし・ふるさと納税限定】吟醸玉...
[新潟県魚沼市]
寄付金額 12,000円
全国燗酒コンテストにて金賞を受賞した吟醸玉風味のふるさと納税限定版です。一般販売はありません。
-
新潟3大有名酒 久保田・越乃寒梅・八海山と人気定番酒飲...
[新潟県]
寄付金額 20,000円
保存に便利な720mlサイズ飲み比べ!冷酒からお燗まで幅広い温度で楽しめます。
-
越後の名酒「八海山」大吟醸・純米大吟醸 四合瓶詰合せ
[新潟県南魚沼市]
寄付金額 14,000円
越後の名酒「八海山」の大吟醸・純米大吟醸の詰め合わせです。
-
【W金賞受賞セット】純米大吟醸目黒五郎助と純米吟醸越乃...
[新潟県魚沼市]
寄付金額 18,000円
純米大吟醸酒と純米吟醸酒の1800ml2本セットです。
-
【新潟銘酒堪能セット(化粧箱無)】久保田 純米大吟醸・...
[新潟県]
寄付金額 15,000円
新潟地酒といえば! 久保田と越乃寒梅の有名地酒を楽しめるセットです。
-
越後の名酒「八海山」大吟醸・純米大吟醸 一升瓶詰合せ
[新潟県南魚沼市]
寄付金額 28,000円
越後の名酒「八海山」の大吟醸・純米大吟醸の詰め合わせです。
-
〆張鶴 しぼりたて生原酒720ml×2本セット A4176
[新潟県村上市]
寄付金額 10,000円
〆張鶴の冬季限定酒。 新酒のフレッシュな香味をお楽しみいただけます。 12月下旬よりしぼったばかりの新酒を順次お届...
-
日本酒 八海山 本醸造・大吟醸・純米大吟醸 720ml×3本
[新潟県南魚沼市]
寄付金額 20,000円
八海醸造 八海山 特別本醸造・大吟醸・純米大吟醸720ml×3本飲み比べセット
中央アルプス最北端に位置する「霧訪(きりとう)山」のきれいな湧き水を使用した純米大吟醸酒は、信州が誇る名酒であり、お米本来の味わいを楽しむことができるだけでなく、フルーティーな香りも楽しめる一石二鳥な日本酒です。
新潟県妙高市が誇る日本酒は、寒冷地でゆっくりと時間をかけて熟成されたキレ味抜群な日本酒として、中部地方以外でも評価が高いことで有名です。
石川県白山市で製造されている山廃純米呑切原酒は、「呑切(のみきり)」という製造方法で造られています。呑切とは、日本酒の製造過程において、「色」「香り」「味」の官能検査を行う上で必要不可欠な作業のことです。原酒の特徴でもありますが、熟成される前の濃厚かつ深いコクを残しているため、他の製造方法では味わえないパンチのある日本酒となっています。
近畿地方
-
【京姫酒造】「匠」飲み比べ720ml×3本
[京都府京都市]
寄付金額 10,000円
匠が勢揃い!!純米大吟醸・大吟醸・純米吟醸720mlがセットに!
-
紀土 純米酒 1.8L
[和歌山県海南市]
寄付金額 9,000円
紀州の風土が醸した日本酒「紀土」
-
紀土 純米・純米吟醸・純米大吟醸酒 720ml 3本セット
[和歌山県海南市]
寄付金額 16,000円
紀州の風土が醸した日本酒「紀土」
-
冷蔵
「醸し人九平次 山田錦 EAU DU DESIR」(1...
[兵庫県西脇市]
寄付金額 15,000円
酒米の代表格「山田錦」の産地西脇市。名古屋の蔵人が移住し自ら米を育てる拘りの逸品。
-
冷蔵
「醸し人九平次 別誂」(720ml)〔西脇市産山田錦使...
[兵庫県西脇市]
寄付金額 19,000円
「山田錦」の産地西脇市から名古屋の蔵人が移住し自ら米を育てる拘りの逸品をお届けします。
-
冷蔵
「醸し人九平次 純米大吟醸 黒田庄に生まれて、」(72...
[兵庫県西脇市]
寄付金額 10,000円
「山田錦」の産地西脇市から名古屋の蔵人が移住し自ら米を育てる拘りの逸品をお届けします。
-
冷蔵
「醸し人九平次 human」(1,800ml)〔西脇市...
[兵庫県西脇市]
寄付金額 22,000円
酒米の代表格「山田錦」の産地西脇市。名古屋の蔵人が移住し自ら米を育てる拘りの逸品。
-
冷蔵
「醸し人九平次 純米大吟醸5本セット」(各720ml)...
[兵庫県西脇市]
寄付金額 61,000円
「山田錦」の産地西脇市から名古屋の蔵人が移住し自ら米を育てる拘りの逸品をお届けします。
兵庫県では、伊勢神宮御料酒を全国で唯一献上している蔵元で造られている特別純米酒が有名です。この日本酒は兵庫県西宮市内でしか手に入れることができない、非常に希少価値の高い日本酒です。
和歌山県の創業140年の歴史を誇る蔵元で醸造されている純米酒は、米のうま味を最大限に引き出したまろやかな味わいと、どっしりとしたコクがマッチした一度は飲んでおくべき日本酒のひとつです。
大阪府の純米大吟醸酒は、選りすぐりの「山田錦」のみを使用して造られており、揚げ物や肉料理などと相性が良い日本酒です。
中国地方
-
雁木純米大吟醸「鶺鴒(セキレイ)」&獺祭 純米大吟醸磨...
[山口県]
寄付金額 44,000円
酒どころ山口県!人気の2つの蔵元が「山田錦」で醸すフラッグシップの贅沢な呑みくらべセット!
-
東洋の女神(純米大吟醸)&獺祭二割三分セット M-19
[山口県]
寄付金額 40,000円
内閣総理大臣が海外の要人に贈った山口県の東と西にある蔵元オススメの銘酒を呑み比べ!
-
剣聖武蔵 大吟醸 1.8L
[岡山県津山市]
寄付金額 12,000円
岡山県産山田錦でつくった純米大吟醸です。
-
東洋の女神&雁木&獺祭呑みくらべ3本セット M-30
[山口県]
寄付金額 60,000円
酒どころ山口県の3つの酒蔵を代表する山田錦で醸した純米大吟醸の呑み比べが楽しめる贅沢なセット!
-
五橋 大吟醸 西都の雫&獺祭純米大吟醸45飲み比べセッ...
[山口県]
寄付金額 24,000円
酒どころ山口県においても人気の蔵元が多い「おさけのくに:岩国(いわくに)」の呑み比べセット!
-
日本酒上撰 720ml×6本 満足セット
[山口県防府市]
寄付金額 10,000円
錦世界上撰720ml6本セットです。竹内酒造場の上撰は1級河川である佐波川の伏流水を使用しています。
-
やまぐち三ツ星セレクション 純米大吟醸 東洋の女神(化...
[山口県]
寄付金額 20,000円
山口県萩市の「東洋美人」を醸す蔵元・澄川酒造場と地域商社やまぐちとの共同開発のこだわりの純米大吟醸
-
純米大吟醸 神の蔵
[広島県安芸高田市]
寄付金額 14,000円
純米大吟醸 神の蔵です。
岡山県の日本酒の数々は、のどごしがスッキリで飲みやすいと地元の人から愛されています。また、県を代表する日本酒には、スッキリとした味わいにピリッとした辛口がやみつきになる逸品も多く、日頃から日本酒をたしなんでいる方でも満足できる味わいです。
みなさんは幻の酒米と呼ばれている「強力(ごうりき)」をご存じでしょうか?
栽培しにくいため戦後すぐに姿を消してしまった酒米ですが、復活して鳥取県の地酒として飲むことができます。深いコクが出るのが特徴の強力を使用することにより、現代によみがえった純米吟醸酒の特徴もその深いコクにあります。コクを出すのはそう簡単なことではなく、一口飲めば強力の迫力に圧倒されることでしょう。
四国地方
-
冷蔵
【四国一小さなまちの地酒】 ★ふるさと納税限定★ 美丈...
[高知県田野町]
寄付金額 16,000円
四国一小さなまちで製造する日本酒。出荷数のほとんどが特定名称酒で占めており、品質は「少量仕込み」「低温発酵」を徹底。上槽後...
-
酔鯨・純米吟醸 高育54号 720mL 酔鯨・純米吟...
[高知県高知市]
寄付金額 16,000円
高知の土地で育まれた土佐の地酒高育54号・旨みとキレの良さが際だつ、酔鯨を代表する純米吟醸酒
-
冷蔵
純米吟醸生原酒 CEL-24 1800ml(生酒) ...
[高知県土佐市]
寄付金額 12,000円
デリシャスリンゴやパイナップルの香り。酸味と甘味の絶妙なバランスが、まるで白ワインのようなお酒です。
-
讃岐名物ご当地地酒セット(讃岐くらうでぃ720ml×1...
[香川県観音寺市]
寄付金額 12,000円
讃岐名物 タイプの違う2種類の冷燗地酒を楽しめる詰合せセットです。
-
酔鯨 純米吟醸 高育54号 1800ml 【土佐グルメ...
[高知県土佐市]
寄付金額 13,000円
質の良い吟醸香とあと口のキレの良さを追求した味わい綺麗な純米吟醸酒です。
-
【挑む酒 米と米麹のみで醸す純米酒蔵】 純米大吟醸・特...
[徳島県美馬市]
寄付金額 19,000円
喜び来る酒【 きらい 銀・貴吹川 】純米2本セット。香味、旨味、余韻の違いをお楽しみ下さい。
-
冷蔵
亀泉酒造の純米吟醸生原酒 CEL-24 720ml(生...
[高知県土佐市]
寄付金額 13,000円
デリシャスリンゴやパイナップルの香り。酸味と甘味の絶妙なバランスが、まるで白ワインのようなお酒です。
-
城川郷「尾根越えて」「純米原酒」 飲み比べセット720...
[愛媛県西予市]
寄付金額 13,000円
明治31年創業、地域の人々とともに、優しく旨味のある酒造りを目指す酒蔵で作られた、「尾根越えて」「城川郷」のセット。
四国地方には山岳地帯が多く、そこから流れ出てくる四万十川(しまんとがわ)や吉野川などの伏流水がふんだんに使用されています。黒尊川(くろそんがわ)の恩恵を享受した酸味が特徴的な日本酒は、その個性的な味わいのとりこになってしまうほどの名酒です。
高知県芸西村で古くから醸造されてきた純米大吟醸酒は、口当たりも良く飲みやすい日本酒として地元でも愛されている逸品です。
愛媛県で製造されている大吟醸酒はフレッシュな味わいで、飲んだ人にしかわからない独特な風味がやみつきになる日本酒です。
他にも、愛媛県今治市が誇るのどごし抜群の名酒、土佐の深層水を使用したさわやかな味わいの吟醸酒、徳島県阿波市で生まれたコクの深い純米大吟醸酒など、四国地方を代表する名酒がそろっています。
九州地方
-
JAL国内線ファーストクラスに採用!「前(さき)純米大...
[佐賀県伊万里市]
寄付金額 17,000円
2015年にJALファーストクラスで採用 世界で賞賛されている「前」純米大吟醸と「前」純米酒のセット
-
冷蔵
純米大吟醸 褒紋東長 1.8L
[佐賀県嬉野市]
寄付金額 17,000円
山田錦を48%まで磨いた純米大吟醸酒です。
-
東洋美人 特吟 純米大吟醸(720ml×1本・日本酒)
[福岡県鞍手町]
寄付金額 11,200円
日本食だけでなくステーキなどの肉料理にも合う鞍手町産山田錦が織り成すシンフォニーをお楽しみください。
-
【JALラウンジで提供】福岡県で歴史のある蔵元の純米大...
[福岡県筑紫野市]
寄付金額 7,000円
福岡県で最古の蔵元「大賀酒造」(※)の純米大吟醸酒です。JALのラウンジでも提供されました。
-
冷蔵
海外の評価も高い佐賀県の蔵元 天山酒造が造る『七田』と...
[佐賀県有田町]
寄付金額 11,000円
佐賀県の蔵元、天山酒造と五町田酒造が造る純米「七田&東一」のセット。
-
ちょっと贅沢 佐世保の地酒3本飲みくらべ
[長崎県佐世保市]
寄付金額 12,000円
佐世保の地酒「梅ヶ枝」のちょっと贅沢な日本酒を3本セットでお届けします。
-
冷蔵
天吹 純米大吟醸 バナナ酵母_SS025
[佐賀県みやき町]
寄付金額 7,000円
完熟バナナを想像させる香りと味わい、バナナ酵母で表現しました。
-
厳選!「The SAGA 認定酒」純米酒3本飲み比べセット
[佐賀県伊万里市]
寄付金額 15,000円
「The SAGA 認定酒」の中でも特に美味しい人気の純米酒を3本厳選しセットに致しました。
九州地方の日本酒には他では見られない個性的なものが多く、福岡県産の純米大吟醸酒といえば、その名を聞いたことがある方もいるかもしれません。
佐賀県では地元産「山田錦」を使用した純米大吟醸酒が人気を集めており、あくまで地元産にこだわった、独特な風味とコクが人気の日本酒です。
ふるさと納税ではお礼品として北海道から九州地方まで、各都道府県の選りすぐりの日本酒が顔をそろえました。地元産の米を使用して醸造方法にもこだわった、それぞれの県を代表する日本酒です。この機会にふるさと納税を活用して、各地の日本酒を味わってみてはいかがでしょうか。