日本各地でさまざまな焼酎が製造されており、ふるさと納税を活用すれば、各都道府県の特産品・名産品である焼酎を余すことなく堪能できます。 これから焼酎をたしなもうという方にも、焼酎のことならおまかせという方にも楽しんでいただけるラインナップとなっています。 では、みなさんに日本各地のオススメ焼酎をご紹介します。
北海道
-
【北海道限定】クラフトチューハイ「余市の林檎」&「余市...
[北海道余市町]
寄付金額 15,000円
-
しそ焼酎 鍛高譚パック[1800ml]【6本セット】
[北海道白糠町]
寄付金額 28,000円
口にすると香り高い白糠産しそがとても爽やか
-
赤鍛高譚パック[900ml]【4本セット】
[北海道白糠町]
寄付金額 11,500円
パーティーや女子会など、幅広いシーンでお楽しみいただけます。
-
しそ焼酎 鍛高譚(たんたかたん)[1800ml]【2本...
[北海道白糠町]
寄付金額 11,000円
こだわりの赤シソが生む、爽やかな香りを楽しむお酒「鍛高譚」
-
しそ焼酎 鍛高譚(たんたかたん)・鍛高譚の梅酒[180...
[北海道白糠町]
寄付金額 12,000円
「しそ焼酎 鍛高譚」と、「鍛高譚の梅酒」のセットです。
-
おまかせ利尻(出汁昆布150g・70g・利尻昆布ラーメ...
[北海道利尻町]
寄付金額 14,000円
利尻島仙法志産の高級だし昆布、本格利尻昆布焼酎、利尻昆布ラーメンのセットです。
-
『麗峰の雫』特別純米酒720ml×1本・利尻昆布焼酎7...
[北海道利尻町]
寄付金額 14,000円
「麗峰の雫」利尻、利尻富士、礼文の3町の有志で、利尻島の西海岸から湧き出している名水「麗峰湧水」を使用し作った、辛口ですっ...
-
しそ焼酎 鍛高譚パック[1800ml]【2本セット】
[北海道白糠町]
寄付金額 10,000円
口にすると香り高い白糠産しそがとても爽やか
北海道という広大な自然が育んだ米やじゃがいもを原材料とした焼酎が多く、どれも個性的なコクや香りを楽しめます。
北海道では、他地域の焼酎にも負けない北海道産の米焼酎を造る上で欠かせない酒造好適米の開発に力を入れています。酒造好適米とは、日本酒や焼酎を造ることに特化した米のことで、酒造りに適した米を使用することにより、よりおいしい焼酎を造ることができます。
じゃがいもを原材料としたさわやかな味わいとほのかな甘みが特徴的な北海道産芋焼酎は、通常であればくせが強いと言われるじゃがいもを使用していますが、長年の研究によりじゃがいものうまみのみを抽出することに成功し、芋焼酎をより飲みやすいマイルドな焼酎へと変えていきました。
北海道の焼酎といえば、原材料に黒米「きたのむらさき」を使用した本格的な焼酎も忘れてはいけません。黒米きたのむらさきならではの香ばしい香りを楽しめるだけでなく、スッキリとした味わいも魅力的な焼酎です。
東北地方
-
ウルトラマンシリーズ(純米総攻撃、バルタン星人侵略者の...
[福島県二本松市]
寄付金額 14,000円
特撮の神様円谷英二氏の故郷から程近い酒蔵『人気酒造』からウルトラマンシリーズを贈ります。
-
梅酒 小嶋総本店 東光 吟醸梅酒 1,800ml
[山形県米沢市]
寄付金額 18,000円
国内梅酒大会3冠!日本一の梅酒セット華やかで鮮明な薫り・濃密な味わいは唯一無二。
-
米焼酎 壱穂゜ 減圧蒸留 720ml
[岩手県宮古市]
寄付金額 8,000円
ほのかな香りとスッキリとした味わいの米焼酎
-
【宮古市と長崎県の友情の米焼酎】壱穂゜(いっぽ)2種セット
[岩手県宮古市]
寄付金額 12,000円
被災地と被災地の友情から生まれた製品であり、宮古市の米と水を長崎県で仕込んだ2種類の米焼酎です。
-
郷土の焼酎 さわやかレモンサワーの素 ちょい足しセット
[山形県酒田市]
寄付金額 10,000円
酒田の酒場で飲める旨いレモンサワーをご自宅でお楽しみください ♪
-
ながいも焼酎 郷の華 25度 720ml×1本(化粧箱入り)
[青森県新郷村]
寄付金額 10,000円
青森県新郷村産ながいもとこだわりの黄麹を新郷村の湧水で醸して生まれた本格焼酎「郷の華」
-
釜石地酒:浜千鳥 飲み比べセット
[岩手県釜石市]
寄付金額 16,000円
釜石地酒:浜千鳥飲み比べセットです。今宵のお供に(日本酒:5本 焼酎:1本)
-
幻の焼酎 エルシド 720ml×2本
[岩手県一関市]
寄付金額 14,000円
有限会社山形屋看板製品の新感覚の焼酎。
東北地方の焼酎の中には、フルーティーな味わいと芳醇な香りが魅力的な焼酎もたくさんあり、その優しい味が人気を集めています。お礼品の中でも人気の焼酎です。
岩手県宮古市産米の「どんぴしゃり」を使用した焼酎は、口当たりがまろやかで焼酎を飲んだことがないという方でも楽しめるお酒です。
他にも深いコクが人気の焼酎やピリッと辛口な焼酎など、東北地方の特産物を原材料として使用した焼酎が名を連ねています。
関東地方
-
のぎあかり 25度 720ml
[栃木県野木町]
寄付金額 9,000円
麦とひまわり、野木町だからの組み合わせ
-
千代鶴 特醸セット AK-6
[東京都あきる野市]
寄付金額 10,000円
あきる野の酒蔵 中村酒造の千代鶴 特別純米と本格焼酎 遊山(ゆさん)の720mlのセット。
-
熟成濃厚梅酒白加賀・本格麦焼酎ささいなた3本セット
[群馬県太田市]
寄付金額 24,000円
榛名山麓の白加賀梅を使用したこだわりの梅酒と、香ばしい麦の香りとキレのある後味がもたらす本格麦焼酎
-
焼酎 3本セット
[群馬県太田市]
寄付金額 11,000円
ロックやお湯割、ウーロン茶割にも様々な飲み方で楽しめるセットです!
-
百年干しいも焼酎 720ml×1本
[茨城県ひたちなか市]
寄付金額 6,000円
ほしいも専門店大丸屋の干し芋を原料に、県内の酒蔵にてオリジナル焼酎を蒸留いたしました。
-
オリジナル純米酒 宝登(720ml) 本格米焼酎(72...
[埼玉県長瀞町]
寄付金額 15,000円
オリジナル純米酒「宝登」・本格米焼酎「彩の長瀞」のセットです。
-
こだわりの紅はるかを使用した『HARUKA』 芋焼酎7...
[茨城県東海村]
寄付金額 9,000円
ほしいも品評会2年連続金賞受賞のほしいも農家がこだわって育てた紅はるかを芋焼酎にしました。
-
あみのそば焼酎 桜蕎 2本セット(42-02)
[茨城県阿見町]
寄付金額 15,000円
芳醇なそばの香りが特徴の本格そば焼酎です
埼玉県を中心に製造されている焼酎は、まろやかで甘みのある味わいが特徴的で、飲みやすいことから焼酎初心者の方から特に人気を集めています。
千葉県の九十九里浜で製造されている芋焼酎は、南白亀(なばき)川という澄んだきれいな水から栄養をたっぷりと吸収した「紅あずま」を100%使用して造られた本格芋焼酎です。芋焼酎は一般的にかなり濃厚な味で独特の香りが特徴的ではありますが、それはひと昔前までの話であり、最近では焼酎の製造技術も進歩しているため、独特な香りの原因とされていた脂肪状の物質や芋の傷んだ部分やヘタなどを除去することにより、かつてのような強い香りのものは少なくなってきました。焼酎を日ごろからたしなむ方でも、芋焼酎ならではの香りとコクのある味わいのファンになること間違いないでしょう。
中部地方
-
キリン本搾りバラエティーセット350ml×24本(6種...
[静岡県御殿場市]
寄付金額 14,000円
本搾りプレミアムシリーズを追加した6種×4本セットです。
-
キリン本搾りバラエティセット 500ml×24本(6種...
[静岡県御殿場市]
寄付金額 18,000円
本搾りプレミアムシリーズを追加した6種×4本セットです。
-
静岡県産緑茶割り 340ml×1箱(a10-617)
[静岡県焼津市]
寄付金額 10,000円
ニッポンプレミアム静岡県産緑茶割りはリニューアルして緑茶ハイから緑茶割りへと名前を変え、より静岡らしく静岡県の料飲店で飲ま...
-
本格麦焼酎 天下泰平パック(2.7L)2本
[愛知県清須市]
寄付金額 12,000円
自慢の本格麦焼酎はいかがですか。
-
八海山 米焼酎 よろしく千萬あるべし720ml×2本セット
[新潟県南魚沼市]
寄付金額 12,000円
吟醸酒のような香りを楽しむ。八海山 米焼酎 よろしく千萬あるべしを2本お届けいたします
-
八海山 本格米焼酎「よろしく千萬あるべし」720ml
[新潟県南魚沼市]
寄付金額 6,000円
越後の名酒 「八海山」その八海山の「本格米焼酎」です。
-
愛知クラフト本格麦焼酎清須35度 700ml
[愛知県清須市]
寄付金額 7,000円
桜の木を組入れた樽に3年間熟成した、本格麦焼酎です
-
佐渡北雪が造った 本格米焼酎 樽貯蔵30° さあど72...
[新潟県佐渡市]
寄付金額 11,000円
佐渡の酒蔵 北雪が造った 樽貯蔵で熟成した本格米焼酎 30° さあど
富士山の澄んだ湧き水を使用した上品な焼酎が中部地方産焼酎の魅力のひとつでもあります。山梨県の富士山近郊で製造されている焼酎は、金粉入りの麦焼酎、独特の香りがくせになる芋焼酎、ほのかな甘みがやさしい米焼酎とさまざまなバリエーションを楽しむことができます。静岡県で製造されている芋焼酎は、地元産の無農薬で栽培された芋「紅あずま」を原材料に、水は富士山の伏流水を使用するこだわりの逸品です。
長野県では地元産の米を使用した、長野県の良さが凝縮された焼酎がたくさんあります。
愛知県でも地元の芋を使用した本格的な芋焼酎、木曽川水系のきれいな水を使用した清須市を代表する地元産焼酎など、地元の人々に愛されている焼酎が多いのも魅力です。
近畿地方
-
【宝酒造】タカラ「焼酎ハイボール」<レモン>(350m...
[京都府京都市]
寄付金額 10,000円
糖質ゼロ・プリン体ゼロ・甘味料ゼロの、キレ味爽快な辛口チューハイ [ 京都 タカラ 焼酎 ハイボール レモン キレ味爽快 ...
-
キッコーミヤ焼酎 キンミヤパック25度1.8L×1ケー...
[三重県四日市市]
寄付金額 34,500円
昭和の時代から東京の大衆酒場で愛され続け、酎ハイを上質にする下町の名脇役です。
-
【宝酒造】焼酎ハイボール<ドライ> 24本セット 350ml
[京都府京都市]
寄付金額 10,000円
糖質ゼロ・プリン体ゼロ・甘味料ゼロの、キレ味爽快な辛口チューハイ [ 京都 タカラ 焼酎 ハイボール キレ味爽快 人気 お...
-
【宝酒造】タカラ canチューハイ<レモン> 24本セ...
[京都府京都市]
寄付金額 15,000円
1984年発売の日本初の缶入りプレミアムチューハイ。ワンランク上の贅沢な味わい [ 京都 タカラ 缶チューハイ レモン 人...
-
キッコーミヤ焼酎 キンミヤシャリキンパウチ90ml×1...
[三重県四日市市]
寄付金額 13,500円
根強い人気の「キンミヤ焼酎」をシャーベット状に凍らせた「シャリキン」
-
京都で造った紫芋焼酎 古都の煌25度1.8L 夢乃村咲...
[京都府亀岡市]
寄付金額 16,000円
京都で造った紫芋焼酎!「古都の煌」と「夢乃村咲」セット
-
【宝酒造】タカラ「焼酎ハイボール」<シークヮーサー>(...
[京都府京都市]
寄付金額 10,000円
糖質ゼロ・プリン体ゼロ・甘味料ゼロの、キレ味爽快な辛口チューハイ[ 京都 タカラ 焼酎 ハイボール シークワーサー シーク...
-
【宝酒造】焼酎ハイボール<レモン> 24本セット 500ml
[京都府京都市]
寄付金額 15,000円
糖質ゼロ・プリン体ゼロ・甘味料ゼロの、キレ味爽快な辛口チューハイ [ 京都 タカラ 焼酎 ハイボール レモン キレ味爽快 ...
広大な土地を持つ和歌山県には、一級河川「熊野川」が流れており、熊野川は奈良県・和歌山県・三重県をつなぐ非常に大きな河川です。この川の澄んだ伏流水を使用した和歌山県産焼酎は、熊野地方では初となる本格焼酎であり、上品な香りが特徴的で味わいはまろやかに仕上がっています。
三重県木曽岬(きそさき)町で製造されている麦焼酎は、もともとは地元の酒店でしか買うことができませんでしたが、時代とともに焼酎の販路は拡大されていきました。それでもなかなか入手しづらい地元限定の焼酎です。ピリッとした辛口が後を引くうまみを演出しており、もう少しまろやかさも欲しいという方は、お湯で割ってみるのも良いでしょう。
他にもコクが深いのに後味がまろやかな芋焼酎など、近畿地方には一度は飲んでおきたい焼酎がたくさんあります。
中国地方
-
寝太郎焼酎 定番飲み比べ720ml×2本セット(NN30)
[山口県山陽小野田市]
寄付金額 13,000円
山口の米焼酎 寝太郎メインのセット!
-
十二年熟成 達磨米焼酎 「天厨貴人」 720ml
[広島県安芸太田町]
寄付金額 10,000円
国の特別名勝「三段峡」に近にある「戸河内貯蔵庫」。鉄道用試掘トンネルを利用したこの貯蔵庫で、長期間貯蔵・熟成された米焼酎です。
-
かに焼酎 25度(500ml)
[鳥取県境港市]
寄付金額 11,000円
境港市のズワイガニを使った地酒「カニの焼酎」が登場!
-
宮下酒造の本格米焼酎シェリー樽貯蔵原酒44度720ml
[岡山県岡山市]
寄付金額 13,000円
米焼酎の原酒をシェリー樽で貯蔵したスモーキーな香りが特徴のお酒です。
-
宮下酒造の本格焼酎野風増飲み比べ 720ml×3本セット
[岡山県岡山市]
寄付金額 32,000円
岡山の本格焼酎「野風増」を3種類詰め合わせた飲み比べセットです。
-
【エコロジー焼酎・飲み比べセット】規格外の野菜などを活...
[島根県津和野町]
寄付金額 10,000円
【お試しサイズ】地元で採れる規格外の里芋・栗・かぼちゃ・粕取りを活用した焼酎4種セット・巾着付。
-
【焼酎のお茶割り飲み比べトライアルセット】里芋焼酎(7...
[島根県津和野町]
寄付金額 12,000円
津和野産里芋焼酎を6種のお茶割りで飲み比べるトライアルセット。ティーバッグで手軽です。
-
宮下酒造の麦焼酎 ありがとうの気持ち720ml
[岡山県岡山市]
寄付金額 13,000円
岡山特産の二条大麦を使用した麦焼酎を陶器ボトルに詰めました。
おいしい焼酎の製造が盛んに行われている中国地方の中でも、名水が多いと言われている鳥取県では、鳥取砂丘や海に囲まれ、清涼感あふれる焼酎など、のどごしがスッキリで飲みやすいものが数多く造られています。
岡山県では、幻の栗と呼ばれる哲西栗(てっせいぐり)を原材料とした栗焼酎や、後味スッキリな米焼酎などが揃っています。
山口県柳井市には平郡島(へいぐんとう)と呼ばれる離島があり、そこで栽培されている紅芋を使用した本格芋焼酎も人気を博しています。芋焼酎にみられる独特な香りも少なく、くせがないため飲みやすい芋焼酎に仕上がっています。
四国地方
-
土佐金時芋焼酎空海2本セット
[高知県室戸市]
寄付金額 8,500円
室戸の海洋深層水と室戸の西山大地の金時芋を使った、室戸のオリジナル芋焼酎をお届けします!
-
菊水土佐金時芋焼酎空海500ml
[高知県室戸市]
寄付金額 5,000円
原料価格がおよそ3倍する金時芋を使うことで、一般に売られている芋焼酎に比べて“芋臭さ”が抑えられ、風味豊かな味わいが楽しめ...
-
土佐鶴龍馬の海援隊21度(米焼酎)720ml2本セット
[高知県室戸市]
寄付金額 6,500円
室戸海洋深層水を使用した、香り豊かな米焼酎です。
-
【四国一小さなまちの地酒】美丈夫蔵ハイゆず&山椒+蔵ハ...
[高知県田野町]
寄付金額 13,500円
ピュアな香りとドライな味わいで、食事とともにスッキリと楽しんでいただけます。
-
【四国一小さなまち】焼酎 美丈夫Zeyo(ゼヨ) 72...
[高知県田野町]
寄付金額 5,500円
美丈夫の搾ったばかりの吟醸香あふれる酒粕でつくった、華やかで透明感のある本格焼酎です。
-
土佐焼酎 一升瓶 3本セット 「ダバダ火振」 「海援隊...
[高知県須崎市]
寄付金額 33,000円
土佐焼酎 一升瓶 3本セット 「須崎のいごっそう」・「ダバダ火振」 「海援隊」
-
大人気!栗焼酎「しんじょう君のダバダ火振り」 1.8L 1本
[高知県須崎市]
寄付金額 15,000円
土佐と伊予との県境、清流四万十川特産の栗焼酎
-
四万十栗焼酎「しんじょう君のダバダ火振り」 1.8L ...
[高知県須崎市]
寄付金額 40,000円
四万十栗をふんだんに使用した栗焼酎「しんじょう君のダバダ火振り」
土佐の室戸沖の荒波にも負けない麦焼酎は、焼酎に海洋深層水を使用したまろやかな味わいの焼酎となっています。
徳島県阿波市「阿波市の特産認証品」として登録されている本格米焼酎は、経済産業省から地域のブランドとして登録を受けている阿波山田錦を原材料として100%使用しており、丁寧にじっくりと熟成し造られているまさに特産品と言える焼酎です。スッキリとした味わいが特徴的であり、地元の方だけでなく日本各地にファンがいる人気焼酎です。
愛媛県では、まろやかなのに深いコクとのどごしが特徴的な栗焼酎などがあり、四国地方全域で精力的に焼酎造りに取り組んでいます。
九州地方
-
【霧島酒造】「黒霧島」(25度) 1.8Lパック×6本
[宮崎県都城市]
寄付金額 35,000円
焼酎売上5年連続日本一(※)の霧島焼酎。
-
麦焼酎「麦王パック25%」1,800ml×6本
[鹿児島県曽於市]
寄付金額 16,000円
岩川醸造は麦焼酎にも自信があります。
-
【ふるさと納税】 本格芋焼酎ふるさと鹿児島限定セット ...
[鹿児島県日置市]
寄付金額 17,000円
鹿児島県内でのみ取扱いの限定芋焼酎6本セット。品種の違いや、麹の違いによる個性ある様々な味わい。
-
【霧島酒造】「黒霧島」 (20度) 1.8Lパック×4本
[宮崎県都城市]
寄付金額 20,000円
日本有数の出荷量を誇る!本格焼酎 霧島酒造の一番人気酒 黒霧島セット
-
鹿児島限定 芋焼酎 飲み比べセット 25度 900ml...
[鹿児島県鹿屋市]
寄付金額 18,000円
鹿児島限定!薩摩焼酎の飲み比べセット!鹿屋市 特産品
-
地元限定復刻版 須木焼酎 1.8L×1本
[宮崎県小林市]
寄付金額 6,000円
爽快で華やか、通の方だけでなく女性にも人気。しっかりとした芋の風味とフルーティーな本格焼酎。
-
黒・黒霧島EX・茜霧島1.8Lパック6本セット
[宮崎県都城市]
寄付金額 35,000円
黒・黒霧島EX・茜霧島1.8P6本セットをお届けします。
-
【7営業日以内発送】だいやめ 900ml×2本 DAI...
[鹿児島県いちき串木野市]
寄付金額 12,000円
濱田酒造創業150年目の逸品!独自の熟成技術でうまれた「香熟芋」使用!ギフトや贈り物にも♪ 今後大ヒットの予感を大...
特に南九州(宮崎県・鹿児島県・熊本県)を中心に焼酎の製造が盛んであり、焼酎について記したとされる最古の大工の落書きは、実は鹿児島県にある郡山八幡神社に残されていたものでした。
佐賀県で製造されている全国的に人気の本格芋焼酎は、モンドセレクション受賞歴もあるほど実力も備えています。また、季節限定でさまざまな味のブランドが展開されています。
宮崎県でも有名な焼酎が製造されており、使用する原材料によりネーミングを変わります。
熊本県で製造されている麹のうまみが際立つ米焼酎、芋焼酎にもかかわらずくせのないフルーティーな味わいの焼酎など、九州産の焼酎は個性と人気を兼ね備えています。
焼酎は、「米」だけではなく「麦」「芋」「黒糖」「落花生」「そば」「栗」など、さまざまな材料から製造されています。今では数多くの穀物・植物が使用されており、各都道府県での特産品を使用した焼酎も製造されています。
今や安定した人気を誇っている焼酎ですが、やはり遠く離れた地域で作られている限定的な焼酎は地元へ行かなければ手に入りません。どの焼酎にしようかと悩んでしまった方は、各都道府県で用意している焼酎の詰め合わせセットがおすすめです。
ふるさと納税を通じて各地の焼酎を味わってみてはいかがでしょうか。