初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 初めての方へ  > 
  3. 確定申告入門ガイド  > 
  4. 確定申告のよくある質問  > 
  5. 寄付金受領証明書はいつ頃送られてきますか?

確定申告のよくある質問

寄付金受領証明書はいつ頃送られてきますか?
確定申告で必要になる寄付金受領証明書は、お礼品とは別に、寄付先の自治体から寄付者の住所に送付されます。
自治体によって郵送されてくる時期が異なりますので、到着時期の目安はこちらをご確認ください。
また会員の方はマイページの寄付受付履歴より発送時期をご確認いただけます。
※年末年始は郵送時期が変更になる場合がございますので、各自治体の紹介ページをご確認ください。

税控除手続きには、自治体が発行する「寄付金受領証明書」以外に、さとふるが発行する「寄付金控除に関する証明書」もご利用いただけます。
「寄付金控除に関する証明書」には年間寄付額が記載されており、簡単・便利に寄付金控除の適用が受けられます。
「寄付金控除に関する証明書」の詳細はこちら
確定申告の質問一覧へ戻る
ページ上部へ