初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3322184

【京漬物大こう本店】贅沢に味わう 京漬物8点セット
【京漬物大こう本店】贅沢に味わう 京漬物8点セット
【京漬物大こう本店】贅沢に味わう 京漬物8点セット
【京漬物大こう本店】贅沢に味わう 京漬物8点セット

【京漬物大こう本店】贅沢に味わう 京漬物8点セット

京都府京都市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

素材本来の味を存分に引き出した、ほんまもんの味。[ 京都 老舗 漬物 つけもの 漬け物 野菜 京野菜 セット 人気 おすすめ お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]

0.0
0

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
お申込み確認後30日以内に発送
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵

お礼品の内容・特徴

素材を充分に引き出して漬け込んだ、「大こう本店の京漬物」。
噛めばかむほど、素材の奥深い甘味、旨味、風味。そして、その人自身がいろいろなことを感じ、考えながら楽しむ旬の味わい。この「味わう」ことが、大こう本店の求めている「ほんまもんの味」なんです。ぜひ一度、「ほんまもんの味わい」をお楽しみください。

【セット内容】
◆名物 大徳寺漬
胡瓜を主に、茗荷・生姜・紫蘇で、酸味控えめに漬け込んだ大こう本店自慢の志ば漬。
◆宝漬
海の幸花かつおであっさりと漬け上げた、歯切れのよい贅沢風味の人気不動のお漬物です。
◆ワインらっきょ
小粒のらっきょうをワインの風味豊かに仕上げました。
◆長芋
シャリッとした歯触りの長芋を食べごろの大きさにカットし,白醤油でうす味に仕上げました。
◆一休かりかり漬
うすく刻んだ本干沢庵を醤油で漬け込んだ、ほんのりピリ辛で甘味のあるおつけもの。
◆こぶ巻大根
半割した大根を、昆布でしっかりと漬け込みました。
◆里ごぼう
山の香り・・・ごぼうの醤油漬です。香りと歯ごたえをお楽しみください。
◆京志ば
胡瓜を主に、茗荷・生姜・紫蘇を使い、細かく刻んで酸味控えめに漬け込んだしば漬です。

■京漬物 大こう本店■
京漬物大こう本店は、千年の都・京都、大徳寺の南門すぐ西にて、お漬物を販売しております。
京漬物大こうが誇る、京漬物の四季折々の季節の恵みと豊かな味わいを、ぜひ一度、お召し上がりください。

お礼品詳細

容量 大徳寺漬 120g・宝漬 120g・ワインらっきょ 110g・長芋 120g
容量 一休かりかり漬 150g・こぶ巻大根 1個・里ごぼう 80g・京志ば 120g
消費期限 出荷日より14日間
アレルギー 小麦・大豆・やまいも
配送方法 冷蔵便
提供元 京都市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:075-221-7765

メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他漬物

さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの相性もよく、刻んだ漬物を野菜や魚介類と和えてサラダにするのもおすすめです。また細かく刻んでタルタルソースやチャーハンに入れれば、味に深みが増します。スープやおじやに入れても漬物の味わいを楽しむことができます。そのままでもおいしい漬物ですが、ぜひ様々な料理にご活用ください。
ふるさと納税のお礼品として漬物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。開封後は食べる前に切り分けるようにし、密閉容器に入れてできるだけ早くお召し上がりください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの... 続きを読む

漬物

さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの相性もよく、刻んだ漬物を野菜や魚介類と和えてサラダにするのもおすすめです。また細かく刻んでタルタルソースやチャーハンに入れれば、味に深みが増します。スープやおじやに入れても漬物の味わいを楽しむことができます。そのままでもおいしい漬物ですが、ぜひ様々な料理にご活用ください。
ふるさと納税のお礼品として漬物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。開封後は食べる前に切り分けるようにし、密閉容器に入れてできるだけ早くお召し上がりください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

京都府京都市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり
  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)
  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)
  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

お礼品のご紹介

  1. 京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ