お礼品ID:3122234
【LatteArtJunkiesRoastingShop】人気の三種 ブレンド・ドリップバッグ詰合せ
1杯分でタップリの15g入っているのでしっかりとした味と香りをお楽しみ頂けます!
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- 注文確認後7日以内に発送
品切れ中
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
■人気の三種類のブレンド・ドリップバッグ詰め合わせ
●京都吟味百選認定の甘味が際立つJunkiesBlend
バリスタ一押しのJunkiesBlendをたっぷりの15gを使いドリップバックにしました。ブラジルの芳ばしさとエルサルバドルの甘みをお楽しみ頂ける上質の味わいをお楽しみください。
●まるでチョコレートを思わせる甘味と苦味のバランスの取れたChocolateBlend
チョコレートフレーバーが特徴のChocolateBlendをたっぷりの15gを使い、ドリップパックにしました。
ブラジルの苦味とグァテマラの醸し出す甘みとのバランスをお楽しみください。
●しっかりとした苦味の後にほのかに漂う甘味のDarkRoastBlend
厳選されたスペシャルティコーヒーを使い苦みを引き立たせることを目指したブレンドです。
焙煎したての新鮮な状態の、人気の3種類のブレンドを1杯分でタップリの15g入れてご用意致しました。
3種類のドリップバッグが各5つずつ入ってます。
こんな美味しいドリップバッグは飲んだ事が無いと。言われる方が続出です。是非一度ご賞味下さい。
[バリスタおすすめのお召し上がり方]
カップの上に組み立ててから、お湯をゆっくりと注いで下さい。15gの珈琲の粉に対して160ccの抽出量がベストです。火傷をしないように御注意して抽出して下さい。
■バリスタ 大西 剛
2012年 UCCマスターズ ファイナル・ラテアートエキシビジョン出場。全国のラテアーティストの中から投票で選出される三人の中の一人に選ばれエキシビジョンマッチに出場しました。
2012年 シアトル COFFEE FEST WORLD LATTEART CHAMPION SHIP出場
2012年 ラテワン・グランプリ優勝
日本で有数なフリーボア・ラテアート・コンベティションの一つ。上記世界大会にも出場の選手が多数出場する大会
2013年 UCCマスターズ 近畿大会ラテアート部門優勝(全国大会の六人に選出)
2013年 ニューヨーク COFFEE FEST WORLD LATTEART CHAMPION SHIP出場
2014年 東京 COFFEE FEST WORLD LATTEART CHAMPION SHIP出場
2015年 UCCマスターズ 中四国大会ラテアート部門優勝
2015年 東京 COFFEE FEST WORLD LATTEART CHAMPION SHIP 出場
2016年 東京 COFFEE FEST WORLD LATTEART CHAMPION SHIP ベスト8
■LatteArtJunkiesRoastingShop■
『From Seed to Cup』とは、種の選別から始まり焙煎、抽出、一杯のカップに注がれるまでの全ての工程を大切にして全力を尽くす、という言葉です。
世界中から厳選した良質な珈琲豆を使ってラテアートチャンピオン 大西剛が自ら焙煎して鮮度管理、抽出の指導を徹底して最高の形でカップまでお届けします。
●京都吟味百選認定の甘味が際立つJunkiesBlend
バリスタ一押しのJunkiesBlendをたっぷりの15gを使いドリップバックにしました。ブラジルの芳ばしさとエルサルバドルの甘みをお楽しみ頂ける上質の味わいをお楽しみください。
●まるでチョコレートを思わせる甘味と苦味のバランスの取れたChocolateBlend
チョコレートフレーバーが特徴のChocolateBlendをたっぷりの15gを使い、ドリップパックにしました。
ブラジルの苦味とグァテマラの醸し出す甘みとのバランスをお楽しみください。
●しっかりとした苦味の後にほのかに漂う甘味のDarkRoastBlend
厳選されたスペシャルティコーヒーを使い苦みを引き立たせることを目指したブレンドです。
焙煎したての新鮮な状態の、人気の3種類のブレンドを1杯分でタップリの15g入れてご用意致しました。
3種類のドリップバッグが各5つずつ入ってます。
こんな美味しいドリップバッグは飲んだ事が無いと。言われる方が続出です。是非一度ご賞味下さい。
[バリスタおすすめのお召し上がり方]
カップの上に組み立ててから、お湯をゆっくりと注いで下さい。15gの珈琲の粉に対して160ccの抽出量がベストです。火傷をしないように御注意して抽出して下さい。
■バリスタ 大西 剛
2012年 UCCマスターズ ファイナル・ラテアートエキシビジョン出場。全国のラテアーティストの中から投票で選出される三人の中の一人に選ばれエキシビジョンマッチに出場しました。
2012年 シアトル COFFEE FEST WORLD LATTEART CHAMPION SHIP出場
2012年 ラテワン・グランプリ優勝
日本で有数なフリーボア・ラテアート・コンベティションの一つ。上記世界大会にも出場の選手が多数出場する大会
2013年 UCCマスターズ 近畿大会ラテアート部門優勝(全国大会の六人に選出)
2013年 ニューヨーク COFFEE FEST WORLD LATTEART CHAMPION SHIP出場
2014年 東京 COFFEE FEST WORLD LATTEART CHAMPION SHIP出場
2015年 UCCマスターズ 中四国大会ラテアート部門優勝
2015年 東京 COFFEE FEST WORLD LATTEART CHAMPION SHIP 出場
2016年 東京 COFFEE FEST WORLD LATTEART CHAMPION SHIP ベスト8
■LatteArtJunkiesRoastingShop■
『From Seed to Cup』とは、種の選別から始まり焙煎、抽出、一杯のカップに注がれるまでの全ての工程を大切にして全力を尽くす、という言葉です。
世界中から厳選した良質な珈琲豆を使ってラテアートチャンピオン 大西剛が自ら焙煎して鮮度管理、抽出の指導を徹底して最高の形でカップまでお届けします。
お礼品詳細
容量 | 15g×5パック×3種類 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】出荷日から3ヶ月以上 |
アレルギー | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
配送方法 | 常温 |
提供元 | 京都市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間以内
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
コーヒー・コーヒー豆
お礼品レビュー
0.0
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
- 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
- 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
- 美しい景観・安心安全なまちづくり
- 京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
- 京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
- まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
- 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業
お礼品のご紹介
京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。