- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 米・パン >
- パン >
- 【グランマーブル】マーブルデニッシュ2本セット(京都三色・メイプルキャラメル)
お礼品ID:3074470



【グランマーブル】マーブルデニッシュ2本セット(京都三色・メイプルキャラメル)
洋の味わいに和の素材が出合う、人気のデニッシュ。「京都三色」と「メイプルキャラメル」の2本セットです。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
※離島からのお申込の場合は、お届けにお時間がかかりますのでご注意ください※
人気のデニッシュ2種をセットにしました。
マーブルデニッシュの美しいマーブル模様は、生地を何度も折り重ねる事で生まれます。
素材一つ一つを厳選し、丹精を込め手間と時間をおしまず職人の手で編み上げ京都の自社工場で焼いています。
祇園辻利のお抹茶と爽やかな甘酸っぱい苺の生地にプレーンを織り交ぜた「京都三色」と、
メープルの豊かな風味とキャラメルチョコのとろけるような懐かしい甘さで、
お子様にも人気の「メイプルキャラメル」の人気のデニッシュ2種をセットにしました。
■セット内容
★マーブルデニッシュ 【京都三色】
「祇園辻利」のお抹茶と爽やかな甘酸っぱい苺の生地とプレーンを織り交ぜた色鮮やかなデニッシュです。
アレルギー:小麦、乳成分、卵、大豆
容量:400g
賞味期限:発送日から11日間
保存方法:高温多湿を避け、常温で保存
★マーブルデニッシュ 【メイプルキャラメル】
メープルの豊かな風味とキャラメルチョコ。 ふたつのとろけるような甘さは懐かしくて忘れられない味。
人気のロングセラーです。
アレルギー:小麦、乳成分、卵、大豆
容量:470g
賞味期限:発送日から11日間
保存方法:高温多湿を避け、常温で保存
【注意事項】
デニッシュ:開封後は賞味期限に関わらず、お早目にお召し上がりください。
長期(3週間程度)保存される場合は、程よい大きさにしてラップに包み冷凍庫にお入れください。
■株式会社 グランマーブル■
◆京都から贈る、手づくりの心
グランマーブルは、千年の歴史を誇るものづくりの街、京都で始まりました。
京都には、異国の文化を受け入れ、それを京都らしさに昇華してきた伝統があります。
その智恵にならって、洋の味わいに和の素材が出合うマーブルデニッシュを生み出しました。
カットすると現れる美しいマーブル模様は、ひとつひとつを職人が丹念に織り上げた、手づくりの証です。
◆日本が誇る、贈る文化を形に
さまざまな出会いやお祝い、ご挨拶に、心を伝える贈り物を添えるのが、日本の誇る、美しい文化です。
グランマーブルは、贈る人と先様が、この「贈る文化」のよろこびを共にできるよう、いつでも、どなたにも喜ばれる、
季節メニューを含む多種のフレーバーをご用意し、ブライダルをはじめ、
さまざまな贈りものにお役立ていただける、洗練されたパッケージでお届けいたします。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ままま
2021年11月25日
以前お取寄せしたこともある、安定の美味しさでした。種類が選べるといいなーと思います。
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
地域と文化を支える伝統産業や観光などの振興
-
木の文化の継承や京野菜などの農林畜水産物の生産・販売を応援
-
文化遺産・文化芸術を守りたい!
-
京都らしい美しい景観の保全・継承
-
三条大橋の補修・修景
-
京都市初の市民緑地整備(東本願寺前)をはじめとした安心・安全なまちづくり
-
京都市立芸術大学移転整備~「文化芸術都市・京都」の新たなシンボルゾーンを創生~
-
京都ならではの地域力を活かした協働型まちづくり
-
西陣を中心とした地域の活性化
-
“SDGsで課題解決”~市民と行政のチャレンジを応援しませんか~
-
~「2050年CO₂排出量正味ゼロ」を目指して~環境と調和した持続可能な社会の実現
-
地域で「気づき・つなぎ・支える」やさしさのあふれる共生社会の実現
-
人と動物とが共生できるうるおいのある豊かな社会の実現
-
京都ならではの「はぐくみ文化」を活かした子ども・若者等への支援
-
未来を担う子どもたちを応援!~教育環境の充実~
-
スポーツで,健康で心豊かな暮らし,まちの魅力向上
-
「大学のまち京都・学生のまち京都」の推進~市内大学と協働!学生さんの挑戦を応援!~
-
消防・救急体制の確保と地域防災力の充実強化!「安心都市・京都」を応援
-
わかりやすいっ 迷わないっ 市バス・地下鉄!
-
「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業 ~「びわ湖疏水船」の延伸を応援~
-
新型コロナウイルス感染症対策支援
-
京都市にお任せ