初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1387863

岐阜県産干し柿 伊自良連柿(伊自良大実柿)L 10段 約1.25kg
岐阜県産干し柿 伊自良連柿(伊自良大実柿)L 10段 約1.25kg
岐阜県産干し柿 伊自良連柿(伊自良大実柿)L 10段 約1.25kg
岐阜県産干し柿 伊自良連柿(伊自良大実柿)L 10段 約1.25kg

岐阜県産干し柿 伊自良連柿(伊自良大実柿)L 10段 約1.25kg

岐阜県山県市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

伊自良地域独自の品種で地元を代表する特産品。お歳暮やお正月の縁起物として昔から重宝されています。

0.0
0

寄付金額27,000円

お礼品発送予定時期
2024-12-20~2025-01-10 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

伊自良大実柿(いじらおおみがき)~代々受け継がれて100年近くの縁起物~
伊自良地域独自の品種で、「伊自良連柿」と呼ばれ地元を代表する特産品となっています。
柿を竹串に3個さし、10串を縄で編んで干す光景は、山県市の秋の風物詩です。
渋が特に強い分、干し柿にするとしっとりとした食感となり、上品な甘みを堪能できます。

■生産者の声
岐阜県山県市の伊自良(いじら)地域で昔から作られてきた「干し柿」。
渋の強い柿を冬の日差しと寒風にじっくりとさらすと、とても甘い干し柿が出来上がります。
かきくけ工房では、1年を通して剪定から摘果、柿の皮むきなど手作業で丁寧に干し柿づくりを行っています。
冬の縁起物として贈答品にされている伝統の干し柿です。

■お礼品の内容について
・干し柿[伊自良大実柿125g×10串]
  原産地:岐阜県山県市
  賞味期限:令和7年2月28日
      (開封後は硬くなりますので、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください)


■原材料・成分
柿(岐阜県山県市 伊自良地域)

■注意事項/その他
かきくけ工房の干し柿は、おいしく召し上がっていただけるよう食べ頃の干し柿を1つずつ自らの手で吟味し、細心の注意を払って梱包・出荷いたします。
常温もしくは冷蔵で保存していただけますが、風にあたると固くなってしまいますので、できるだけお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

干し柿:原材料の柿は山県市産が100%を占める
山県市で行っている製造加工工程:原材料の生産、皮むき等加工、梱包

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 かきくけ工房
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-09-01~2024-12-21
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

岐阜県山県市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ドライフルーツ

さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コーンフレークなどに入れたり、クッキーやケーキの材料としてもおすすめです。ラム酒に漬け込んだドライフルーツはパウンドケーキやアイスに混ぜると大人のお菓子に、バターと混ぜるとおつまみになります。
ふるさと納税のお礼品でドライフルーツが届いたら、直射日光が当たらない冷暗所で常温保存か、冷蔵庫での保存をしてください。封を開けたドライフルーツは湿度や気温による劣化を防ぐために、密閉容器に移してから冷蔵保存をおすすめします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コー... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

岐阜県山県市のご紹介

  1. 全国
  2. 岐阜県
  3. 山県市

本市は、「豊かな自然と活力ある都市が調和した安心で快適な住みよいまちづくり」を基本理念として、「水と緑を大切に 活力ある山県市」をめざす将来の姿とし、豊かな自然環境や地域の特徴をいかし、東海環状自動車道山県ICの設置を契機とした交通基盤の整備促進や若者の定住促進、子育て環境の整備など、さまざまな施策を進めています。

こうしたふるさとづくりを応援していただける人などからの「ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)」を募集しています。「ふるさと山県」を思い、応援したいという市内外の親せきや知人・友人へも、ぜひお知らせください。

【位置と地勢】

本市は、岐阜市の北側に隣接する位置にあり、JR岐阜駅から約9~34キロメートルの範囲に広がっています。

地勢は山地丘陵部が多く、北端の日永岳(1,216メートル、山頂は関市)を最高峰として枝状の山地と、長良川支流の武儀川、鳥羽川、伊自良川沿いの平たん地で構成されています。

【面積】

本市は、南北方向約25キロメートル、東西方向約14キロメートルの範囲に広がり、約221.98km2の面積を有しています。

地目別では農用地約6%、森林約84%、宅地約3%、道路約2%となっています。

【都市宣言】

清らかな川の流れと湖、緑豊かな森林は、私たちの宝です。自然災害を防ぎながら、おいしい水を生み出し、四季が織りなす美しい景色は、心の潤いと安らぎを与えてきてくれました。

私たちは、このかけがえのない自然の恵みを大切にしながら、地域に根ざした産業を育成し、思いやりと活力あるまちを目指していくことが必要です。そして、これを未来に生きる子どもたちへ引き継いでいかなければなりません。

そこで、一人ひとりが、この美しいまち「ふるさと山県」を愛し、自然とともに元気に生きていくことを、広く内外に向けて宣言します。

『水と緑を大切に、活力ある山県市』

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.健やかで安らかなまちづくり事業
  2. 2.便利で快適なまちづくり事業
  3. 3.豊かで美しい自然を守るまちづくり事業
  4. 4.活力あふれる産業のまちづくり事業
  5. 5.豊かな心と文化をはぐくむまちづくり事業
  6. 6.新しい未来をつくるまちづくり事業
  7. 7.市長おまかせ・ふるさとまるごと支援事業

お礼品のご紹介

  1. 水栓バルブ発祥の地といわれる岐阜県山県市には、シャワーヘッドを中心とした水回り製品が充実しています。そのほかにも、特産品を活かした菓子・スイーツ、日用品、家具など、幅広い返礼品を取り揃えております。山県市ならではの魅力あふれる特産品を是非ご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ