ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 九州地方  > 
  4. 大分県  > 
  5. 由布市  > 
  6. 惣菜・加工品  > 
  7. 漬物  > 
  8. その他漬物  > 
  9. 手づくりピクルス(ダイコン・キュウリ・パプリカ)4本セット

お礼品ID:1380069

手づくりピクルス(ダイコン・キュウリ・パプリカ)4本セット
手づくりピクルス(ダイコン・キュウリ・パプリカ)4本セット

手づくりピクルス(ダイコン・キュウリ・パプリカ)4本セット

大分県由布市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

新鮮なお野菜で作るピクルスであなたの食卓を彩ります

0.0
0
寄付金額12,000円
お礼品発送予定時期
2023/01/23から順次発送 ※2023/01/23以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

ダイコン・キュウリ・パプリカの手づくりピクルス。
橙酢と穀物酢を合わせた特製ピクルス酢に漬けこんでいます。
使用する野菜によって大きく異なります。

■生産者の声
草庵秋桜 四季工房の手づくりピクルスは、お野菜本来の食感と美味しさを活かし、地場野菜を中心に製造しています。
新鮮なお野菜で作るピクルスはいつでも手軽にあなたの食卓を彩ります。
どうぞ、お好みのピクルスで暮らしに彩(いろどり)をプラスしてください。

■お礼品の内容について
・ダイコン・キュウリ・パプリカ(大)[240g×4本 ※240gは内容総量]
  製造地:大分県由布市湯布院町
  消費期限:製造日から180日


■原材料・成分
ダイコン、キュウリ、パプリカ
漬け原材料:橙酢、穀物酢(小麦を含む)、白ワイン、グラニュー糖、塩、ローリエ、クローブ、ブラックペッパー、タカノツメ

【アレルギー】特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません

■注意事項/その他
【保存方法】
直射日光、高温多湿を避け常温にて保存
(開封後は蓋を閉め冷蔵にて保存しお早めにお召し上がりください。)

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社草庵秋桜四季工房
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

カテゴリに関連するお礼品

漬物

さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの相性もよく、刻んだ漬物を野菜や魚介類と和えてサラダにするのもおすすめです。また細かく刻んでタルタルソースやチャーハンに入れれば、味に深みが増します。スープやおじやに入れても漬物の味わいを楽しむことができます。そのままでもおいしい漬物ですが、ぜひ様々な料理にご活用ください。
ふるさと納税のお礼品として漬物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。開封後は食べる前に切り分けるようにし、密閉容器に入れてできるだけ早くお召し上がりください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

大分県由布市のご紹介

  1. 全国
  2. 大分県
  3. 由布市

由布市は、全国屈指の温泉地である由布院温泉を有し多くの観光客が訪れています。

大分県のほぼ中央に位置し、県都大分市と隣接し落ち着いた住環境を有する一方、秀峰由布岳や黒岳など1,000m級の山々が連なり、阿蘇くじゅう国立公園の一部にもなっています。また大分川の源流でもあり、豊かな水資源、豊富な湧水、温泉など豊かな自然に恵まれており、その自然と共生するなかで農林畜産業が営まれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.市民が主人公となるまちづくり

  2. 2.自分らしく健康な暮らしをつづけていけるまちづくり

  3. 3.安心して笑顔で子育てができるまちづくり

  4. 4.観光産業、商工業、農業が連携し地域が潤うまちづくり

  5. 5.豊かな自然を守り、質の高い生活環境を実現するまちづくり

  6. 6.安心して暮らせる地域社会を実現するまちづくり

  7. 7.その他市長が必要と認める事業

  8. 8.新型コロナウイルス対策事業

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ