お礼品ID:1376711
煎り立て自家焙煎コーヒー豆(100g×3種類)[F4477s]
店主がこだわり焙煎したコーヒー豆♪
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから3週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
★おもむき・味工房で一番人気のマチュピチュ(原産地ペルー)のほかに、店主が厳選した2種類のコーヒー豆、あわせて3種類の飲み比べセットでお届けいたします。
★「生鮮食品」であるコーヒーの美味しさの条件は「新鮮さ」。なんと言っても煎りたて挽き立てが一番。その美味しさに勝るものはありません。
★コーヒー焙煎に携わり35年以上になる珈琲焙煎人の店主が生豆を丁寧に選別し、お申し込みを受けてから焙煎いたします。煎りたてを「豆」のままでお届けします。是非、ご自分で挽き立ての豆の香り、ドリップの際の豆の膨らみを、お楽しみください。
【お届けするコーヒーの特徴】
・マチュピチュ Qグレード(原産地ペルー) :有機肥料にて栽培された、風味もフルーティーでマイルドな酸味と甘い香り、すっきりとした味わいが特徴
・ほかに2品種についても、ホンジュラス、グアテマラ、コスタリカなど、豆の特長を生かした焙煎でお届けします。
■お礼品の内容について
・自家焙煎コーヒー豆(MIX)[100g×3種類]
製造地:福岡県福津市
賞味期限:製造日から90日
■原材料・成分
コーヒー豆
特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません。
■注意事項/その他
店主厳選の2種類のコーヒー豆については、産地の指定はお受けできません。予めご了承ください。
★「生鮮食品」であるコーヒーの美味しさの条件は「新鮮さ」。なんと言っても煎りたて挽き立てが一番。その美味しさに勝るものはありません。
★コーヒー焙煎に携わり35年以上になる珈琲焙煎人の店主が生豆を丁寧に選別し、お申し込みを受けてから焙煎いたします。煎りたてを「豆」のままでお届けします。是非、ご自分で挽き立ての豆の香り、ドリップの際の豆の膨らみを、お楽しみください。
【お届けするコーヒーの特徴】
・マチュピチュ Qグレード(原産地ペルー) :有機肥料にて栽培された、風味もフルーティーでマイルドな酸味と甘い香り、すっきりとした味わいが特徴
・ほかに2品種についても、ホンジュラス、グアテマラ、コスタリカなど、豆の特長を生かした焙煎でお届けします。
■お礼品の内容について
・自家焙煎コーヒー豆(MIX)[100g×3種類]
製造地:福岡県福津市
賞味期限:製造日から90日
■原材料・成分
コーヒー豆
特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません。
■注意事項/その他
店主厳選の2種類のコーヒー豆については、産地の指定はお受けできません。予めご了承ください。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | おもむき・味工房 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島、北海道、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県福津市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
コーヒー・コーヒー豆
お礼品レビュー
0.0
福岡県福津市のご紹介
福津市は福岡市の近郊に位置し、交通利便性と豊かな自然のバランスが良く、急速に子育て世代の人口が増加しているまちです。海岸の総延長は約22kmもあり、砂浜や岩場、干潟など多様な海岸が魅力です。世界文化遺産に登録された「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の一つである新原・奴山古墳群、日本一の大しめ縄と「光の道」で有名な宮地嶽神社、映画にも度々登場する津屋崎千軒など、歴史と伝統も福津の大切な財産です。
市では、多くの方に福津市の魅力を知っていただき、福津に行きたい、住みたい、住み続けたいと思っていただくことを目指して、まちづくりを進めています。
皆様からいただいた寄附金は、市に対する思い、寄附金に込めた願いを大切に、これからの魅力あるまちづくりに大切に活用させていただきます。
ふるさと納税の使い道情報
- ①自然環境の保全に関する事業【自然の宝箱 福津】
- ②文化財保護や伝統文化の継承に関する事業【古代から現在 そして未来へ】
- ③子供の教育、子育て支援に関する事業【かがやき!えがお!ふくつっ子】
- ④地域自治、ボランティア支援に関する事業【めざそう。市民参画日本一】
- ⑤高齢者や障がい者等の福祉に関する事業【いつまでも福津で暮らしたい】
- ⑥その他市長が必要と認める事業【市長におまかせ】
お礼品のご紹介
福岡県福津市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。