初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1301929

【南信州産】 幸水 約5kg 秀品 <8月中旬~順次発送>
【南信州産】 幸水 約5kg 秀品 <8月中旬~順次発送>
【南信州産】 幸水 約5kg 秀品 <8月中旬~順次発送>

【南信州産】 幸水 約5kg 秀品 <8月中旬~順次発送>

長野県高森町

123
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

南信州産の梨、幸水 秀品 約5kgをお届けします。

4.3
123

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
2025/8/20~2025/9/3 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【幸水】は、全国で多く栽培されている梨です。南信州産の梨の中でも不動の人気で、緻密で柔らかくジューシーで食味が良く、甘みと酸味が絶妙です。

■生産者の声
ここ数年、気象変動が激しく栽培上色んなことが起きます。そんな中でも、なんとか工夫して、おいしい時期においしい果物をお届けしたいとの想いで栽培しています。
残暑厳しい中でも、果汁たっぷりでジューシーな幸水を是非お召し上がり下さい!

■お礼品の内容について
・幸水[約5kg(8~16玉)]
  原産地:南信州産(長野県高森町を含む)
  賞味期限:出荷日+6日


■原材料・成分
幸水
玉数:8~16玉
等級:秀品

■注意事項/その他
※玉数はご指定できません。
※気象状況により、糖度にばらつきが出る場合がございます。予めご了承下さい。
※気象状況により、発送時期が前後する場合がございます。
※青果物につき、賞味期限は参考としてお考えください。お届けから1週間を目安に、状態をみてお早めにお召し上がり下さい。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 JAみなみ信州 (高森町)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024/11/25~2025/8/20
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長野県高森町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

和梨

和梨の主な産地は千葉県、茨城県、栃木県、福島県です。和梨は大きく分けて”赤梨系”と”青梨系”の2種類に分けられます。赤梨系の「幸水」「豊水」「新高」、青菜系の「二十世紀」は和梨の定番として人気の高い品種です。
シャリシャリした食感とあふれる果汁、優しい甘さが和梨の特徴です。和梨の旬は品種によって前後しますが、7~10月がピークといわれています。
和梨が届いたら、まずはそのままお召し上がりください。長時間冷やすと甘みが薄れてしまうため、食べる1時間ほど前に冷蔵庫に入れるのがおすすめです。シャーベットやゼリーなどデザートにも適しています。さらに和梨には酵素が含まれているため、肉料理に入れるとお肉が柔らかくなります。
秋の味覚・和梨をこの機会にぜひお楽しみください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
和梨の主な産地は千葉県、茨城県、栃木県、福島県です。和梨は大きく分けて”赤梨系”と”青梨系”の2種類に分けられます。赤梨系の「幸水」「豊水」「新高」、青菜系の「二十世紀」は和梨の定番として人気の... 続きを読む

さとふるでは梨のお礼品を多数掲載しています。適度な甘さとシャキッとした食感が楽しめる梨は、食後のデザートや間食にぴったりです。一つ一つ丁寧に育てられた梨を、ぜひご賞味ください。ご自宅用はもちろん、贈り物としても喜ばれます。 さとふるでは梨のお礼品を多数掲載しています。適度な甘さとシャキッとした食感が楽しめる梨は、食後のデザートや間食にぴったりです。一つ一つ丁寧に育てられた梨を、ぜひご賞味ください。ご自宅用はもちろん... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年09月02日

    東舟道隼人さん

    美味しかったです。ありがとうございました

  • 評価:
    2025年09月02日

    高橋洋子さん

    今年の猛暑で小玉なのは仕方がないとしても、甘みが少なく、味にバラツキがあり、歯応えもよくない、残念なものが多かったです。

  • 評価:
    2025年09月01日

    こさきさん

    とても美味しい梨でした。

  • 評価:
    2025年09月01日

    シンさん

    届いた返礼品の品質ごく普通でサイズも小さく味も薄い。ちょっと失望しました。

  • 評価:
    2025年09月01日

    さん

    歯応えしっかり、ジューシーで美味しかったです。猛暑の中、果実を育てるのも難しく、前に他の果実では代替のものがきたこともあり、それも仕方ないかなと思っていたのですが、本当に美味しい梨でした。

  • 評価:
    2025年09月01日

    カカさん

    箱を開けると美味しそうな梨!早速頂けばジューシーでシャキシャキした歯ごたえ、味はもちろんGoodです。ご近所にもお裾分けをし、家族みんなで美味しくいただきました。

  • 評価:
    2025年08月31日

    やっちんさん

    レビューが多かったので、寄付してみました。12個入っていて、甘くて美味しかったです。まさに、理想的な幸水でした。14,000円の価値ありです。

  • 評価:
    2025年08月31日

    くまみさん

    初めて梨を選びました! みずみずしさと甘さと、とても美味しくいただきました。帰ってきた娘に梨をおすそ分けしました。

  • 評価:
    2025年08月31日

    ななさん

    少し黄色くなってきたものから順番に食べてます。 どれも甘くて、とてもおいしいです。

  • 評価:
    2025年08月31日

    かんママさん

    しっかりした箱で幸水が14個も届きました。硬いしっかりした梨でみずみずしさに溢れています。甘すぎず美味しい梨です。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

長野県高森町のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 高森町

長野県 高森町にようこそ!

中央アルプスと南アルプスに囲まれ、天竜川がその間を流れる信州・伊那谷。高森町はこの伊那谷の南部、天竜川の西岸に広がる「市田柿」発祥の里です。この恵まれた環境に囲まれた高森町は、各種農産物の南限・北限の境界に位置し、特産品「市田柿」をはじめ一年中美味しい果物や野菜を収穫することができます。

高森町では、子育て支援や福祉、自然環境の保護等を推進し、より住み良いまちづくりを進めております。当町の出身の方々をはじめ、「高森町を応援したい!」と感じて下さった皆様、ぜひご協力下さい!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 「地域に愛着を!」子供たちが健やかに育つ事業
  2. 2 「水と緑あふれる美しい段丘のまち」を守る事業
  3. 3 「挑戦を後押し」、町の産業を活性化する事業
  4. 4 「地域の絆」で「ひとりをみんなで支える」事業
  5. 5 「安全・安心」「便利で心地よい住環境」事業
  6. 6 「みんな集まれ!あったかもり!」高森町PR事業

お礼品のご紹介

  1. 長野県高森町では、日本の農産物の南限・北限の境界に位置した南信州ならではの気候を生かし、様々な農作物を栽培しています。代表的なものとしては、桃、ぶどう、梨、りんご、市田柿、お米があります。そのほか、くだものを使った加工品や、乳製品、手作りにこだわった逸品など、バラエティに富んだ返礼品をラインナップしています。是非ご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ