初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1244599

【お正月用(年内お届け)・先行受付】讃岐白みそ白豊(香川県産米100%使用)300g×4個セット
【お正月用(年内お届け)・先行受付】讃岐白みそ白豊(香川県産米100%使用)300g×4個セット
【お正月用(年内お届け)・先行受付】讃岐白みそ白豊(香川県産米100%使用)300g×4個セット

【お正月用(年内お届け)・先行受付】讃岐白みそ白豊(香川県産米100%使用)300g×4個セット

香川県観音寺市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

お正月のお雑煮用に。限定醸造の讃岐白みそ“白豊”です。

0.0
0

寄付金額9,000円

お礼品発送予定時期
2021/11/25から順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

こちらは期間限定醸造品です。11月下旬~12月中旬だけの限定出荷となります。
大変多くのお申し込みが予想される為、到着までお待ちいただく場合がございます。
予めご了承頂きますようお願い申し上げます。

*****

香川県産品のひとつ、地元の調味料としても人気の高い「讃岐白みそ」です。
年末だけしか作らない限定醸造の大変希少な白みそが「讃岐白みそ白豊(しろゆたか)」です。

【讃岐白みそ白豊(しろゆたか)】について
今年収穫した地元香川県産ブランド米「おいでまい」を100%使用した贅沢な白みそです。
地元県産米認定を受けた農家さんから直接入荷した高品質のおいでまいを、イヅツみその熟練味噌職人が米糀に仕上げ、贅沢に25割麹(※)の白みそに仕立て上げます。
華やかな食卓を彩る白味噌仕立てのお雑煮と共に新年をお迎えください。

(※)…大豆に対し国産米糀を2.5倍で仕込んでいます。(通常は2倍(20割麹)です/当社比)

■生産者の声
四国香川県・讃岐豊浜。1931年創業の味噌蔵です。
イヅツみその味噌蔵は、香川県の西端に位置する観音寺市豊浜町にあります。
味噌蔵の北西側には、波穏やかな瀬戸内海。東南側には、四国の中央にそびえ立つ讃岐山脈。
私たちの味噌蔵は、古来から味噌作りに適した地で良質の味噌造り一筋で県民に愛されてきました。
当社で代々受け継がれてきた讃岐味噌の製法、熟練職人による厳選材料、讃岐の風土を活かして丹精込めて作った伝統の讃岐味噌をお愉しみくださいませ。

■お礼品の内容について
・白みそ『白豊』[300g×4個]
  原産地:香川県/製造地:香川県/加工地:香川県
  賞味期限:製造日から150日


■原材料・成分
「讃岐白みそ白豊」
 【原材料】米(国産)、大豆(遺伝子組換えでない)、食塩、水飴/酒精
 【栄養成分(100g当り)】熱量238kcal、たん白質8.6g、脂質3.8g、炭水化物42.4g、食塩相当量5.3g

■注意事項/その他
※到着後の保存は、高温多湿直射日光を避け、できるだけ温度の低い場所、冷蔵庫または冷凍庫での保管をお勧めします。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 イヅツみそ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2021-09-01〜2021-11-25
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

香川県観音寺市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

味噌

さとふるでは味噌のお礼品を多数掲載しています。国内の広い地域で親しまれている米味噌を始め、濃厚な味わいの豆味噌、甘味が特徴の麦味噌など、各地域で愛されているさまざまな味噌をご用意いたしました。長期熟成させた味わい深い味噌や、地元産の厳選された素材を使用したこだわりの味噌など、豊かな風味と味わいをお楽しみいただけます。日本の食文化を支える基本の調味料を、ぜひご賞味ください。 さとふるでは味噌のお礼品を多数掲載しています。国内の広い地域で親しまれている米味噌を始め、濃厚な味わいの豆味噌、甘味が特徴の麦味噌など、各地域で愛されているさまざまな味噌をご用意いたしました。長... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

香川県観音寺市のご紹介

  1. 全国
  2. 香川県
  3. 観音寺市

香川県の最西端、四国の中央部に位置する観音寺市は、温暖な気候で雨や災害も少なく、穏やかな瀬戸内の風情と歴史ある史跡が自慢です。

「日本の渚百選」及び「日本の夕日百選」に認定されている有明浜には、本市のシンボルとも言える巨大な銭形の砂絵「寛永通宝」が描かれており、この砂絵を見た人は健康で長生きができ、お金に不自由しないと伝えられています。

沖合にある伊吹島では、讃岐うどんのダシには欠かせない観音寺ブランド「伊吹いりこ」を、網元が水揚げから製造まで一貫して行うことで、鮮度にこだわって生産しています。

ゆったりとした時間が流れるまち、観音寺市へ、是非、お越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心して子育てできる環境づくりのための事業
  2. 未来を担う子どもたちの教育のための事業
  3. にぎわいや交流を創出するための事業
  4. 活力と魅力ある産業の振興のための事業
  5. 誰もが健康で安心して暮らすための事業
  6. 芸術文化の伝承と振興のための事業
  7. 事業の指定はしない

お礼品のご紹介

  1. 観音寺市では、伊吹いりこやうどん、野菜、フルーツ、日用品など地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取りそろえております。自然豊かなまち“かんおんじ”ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ