ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部地方  > 
  4. 新潟県  > 
  5. 魚沼市  > 
  6. 米・パン  > 
  7.  > 
  8. 無洗米   
  9. コシヒカリ  > 
  10. 令和5年 さくらや農園 魚沼産コシヒカリ 無洗米10kg(5kg×2袋)

お礼品ID:1228966

令和5年 さくらや農園 魚沼産コシヒカリ 無洗米10kg(5kg×2袋)
令和5年 さくらや農園 魚沼産コシヒカリ 無洗米10kg(5kg×2袋)
令和5年 さくらや農園 魚沼産コシヒカリ 無洗米10kg(5kg×2袋)
令和5年 さくらや農園 魚沼産コシヒカリ 無洗米10kg(5kg×2袋)

令和5年 さくらや農園 魚沼産コシヒカリ 無洗米10kg(5kg×2袋)

新潟県魚沼市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

魚沼産コシヒカリ専門農家が丁寧に作る美味しいコシヒカリ

4.3
3
寄付金額30,000円
お礼品発送予定時期
2023-12-15より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【雪国魚沼の里山 この環境が、おいしい魚沼産コシヒカリを作っています。】豪雪地として有名な魚沼の中でも雪深い地域である旧広神は、冬は3メートルの積雪があります。
原風景のある里山が「さくらや農園」の田んぼです。田んぼの裏山には、うさぎもタヌキも熊、日本カモシカも暮らす自然豊かな地域です。
さくらや農園のお米は、山からくる雪解け水が絶えず注がれています。とっても冷たくて綺麗な水です!

【認定】
 ・魚沼ブランド推奨品認定 第17号 魚沼産コシヒカリ
 ・新潟県エコファーマー 新潟県認定 17459号
  ◎エコファーマーとは、土作りを行いながら、農薬や化学肥料を減らした農業を行う計画を法律に基づいて知事が認定した農業者です。

■生産者の声
【私たちは「すごく美味しいコシヒカリ」を目指し、米作りをしています。】
さくらや農園のコシヒカリは、希少な従来品種のコシヒカリで、苗づくり、米作り、収穫、精米、梱包発送までさくらや農園が責任をもって行っております。
毎年さらに美味しいお米に育てるため、試行錯誤を繰り返し、玄米黒酢にくわえ、魚沼産生はちみつの発酵液を葉面散布しています。
稲は健康に育つことで、炊きあがりふっくらと甘みのあるお米になります!おかげさまで多くの皆様にリピートしていただいております。

【安心・安全なコシヒカリをお届けいたします。】
私たち手間をかけることでなるべく農薬に頼らない米作りを実践しています。また、毎年自主的に残留農薬検査を実施しております。
<肥料> 米ぬか・魚粉の発酵肥料(循環型農業に参加)
<農薬(慣行栽培の5割減)> ・使用成分3成分/1回 ・使用成分1成分(殺菌剤)/1回(ただし本田除草のみ)
          ・殺虫剤(状況により実施、ただし収穫90日前まで)

ぜひさくらや農園の魚沼産コシヒカリをご賞味ください。

■お礼品の内容について
・さくらや農園 魚沼産コシヒカリ 無洗米[10kg(5kg×2袋)]
  原産地:新潟県魚沼市(旧広神村)
  賞味期限:発送日から30日


■原材料・成分/提供サービス
魚沼産コシヒカリ(従来品種コシヒカリ) 単一原料米 無洗米10kg(5kg×2袋)
※精米日は発送当日~2,3日以内となります。

■注意事項/その他
お米は生鮮食品です。高温多湿を避けて保管してください。
パッケージは予告なく変更することがございます。
精米の長期保管は避け、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 さくらや農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2024-09-20
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

新潟県魚沼市からのおすすめお礼品

カテゴリに関連するお礼品

無洗米

さとふるでは無洗米のお礼品を多数掲載しています。無洗米は普通の米よりもヌカを多く取り除いているため、同じ一合を測っても米粒の量が多くなります。そのため通常の水加減より少しだけ多めに水を入れてください。お米の品種や季節・お好みの固さにもよりますが、目安は米:水=1:1.45(普通の米は1:1.2)の割合です。無洗米は洗う必要はありませんが、気になる方は一度だけ軽く水ですすいでもよいでしょう。水ですすいだ場合は吸水するため、水加減や炊き方は普通のお米と同じにしてください。いつもの食卓に欠かせないお米を便利な無洗米にしてみませんか。
無洗米はヌカを落としてあるので、ヌカの酸化によって風味が落ちるという心配がなく、普通の米より鮮度は落ちにくいと言われています。保存する際には直射日光を避け、湿気の少ない冷暗所に保管すると比較的長持ちします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

tad44

2022年04月09日

もはや定番で買わせて頂いています。

評価:

tad44

2022年07月03日

本当に美味しいです。 いつもありがとうございます。

評価:

tad44

2021年11月06日

以前初めて申し込んで、美味しかったので、リピートしました。 お気に入りのお米と出会えました(^-^)

新潟県魚沼市のご紹介

  1. 全国
  2. 新潟県
  3. 魚沼市

ようこそ魚沼市へ!

魚沼市は新潟県の南東部に位置し、冬は3mを越す積雪がある日本でも有数の豪雪地帯です。

四季折々の自然の恵みが、自慢の「魚沼産コシヒカリ」や芳醇な香りと味のふくらみのある「地酒」、清流魚野川の「天然鮎」など、良質で魅力的な食材を生み出してきました。

機会がありましたら魚沼市にお越しいただき、自然を体験し、出湯に浸かり「魚沼の食」、「魚沼の自然」をご堪能ください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. かがやく自然応援隊

  2. かがやく子ども応援隊

  3. かがやく高齢者応援隊

  4. かがやく文化応援隊

  5. かがやく魚沼応援隊

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ