お礼品ID:1085760



尾花沢産じゃがいも ミックス 合計5kg

寒暖の差がある尾花沢市で栽培される5種類のじゃがいも。様々な料理で食べ比べができます。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
「アンデスレッド」は表皮は薄く、赤い色をしています。中の果肉は粉質で明るい鮮黄色をしており、茹でるなど加熱するとほくほくした食感に仕上がり甘みと旨みがあります。
「キタアカリ」は、果肉は男爵よりも黄色く、肉質は粉質で、加熱調理するとホクホクした食感が味わえます。また、男爵よりも甘味が強いです。
「メークイン」は、男爵よりは粘質で煮崩れしにくいタイプ。静かにじっくりと味を染み込ませるおでんネタとしては適しています。下茹でしても輪切りにした時に崩れにくいので、グラタンなどにも使いやすく舌触りも滑らかでおいしく仕上がります。
「トウヤ」は、男爵などのように茹でてもホクホクした感じにはならず、煮崩れしにくいので、煮物や炒め物などに向いています。
「ジャガキッズパープル」は、皮は紫色ですが、肉色は濃いめの黄色。舌触りが滑らかなので、ポテトサラダなどにすると、色が濃い目の黄色で見た目もきれいで、おいしいです。 火の通りが早く、煮くずれしやすいので、調理の火加減にはお気を付けください。
■内容量/原産地
尾花沢産じゃがいも5種類 合計5kg
(アンデスレッド・キタアカリ・メークイン・トウヤ・ジャガキッズパープル)
■賞味期限
出荷日より6ヶ月
■注意事項/その他
※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。
※品種の割合につきましては、お選びいただくことができません。ご了承の上、お申し込みください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山形県尾花沢市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ちょろり
2020年12月28日
農産品は以前にも別自治体でいただいたことはありましたが、こちらは初めてでした。 量が多いものにも惹かれましたが、こちらはいろんな種類が入っているとのことで、頼んでみました。 届くと、袋ごとに品種の名前の紙が入っていて識別でき、それぞれの特徴、適した調理法、芽の出やすさなどが書かれており、とても参考になりました。 子どもにも、スーパーで売っているもの以外にもいろんな品種があると勉強になりましたし、何より「今日のいもは何??」と、食事に対しての楽しみと会話が増えました。 ありがとうございました。来年またリピしたいです!!
よしだ
2021年10月09日
様々な種類のじゃがいもをおすすめ食べ方のリーフ入りで 色々楽しく食べることができました ありがとうございました
ちーめろ
2020年09月20日
6種類のジャガイモが入ってました。 それぞれに、どんな料理が合うの説明もあり迷うことなく調理しました。初めて食べる種類もありましたが、どれもとても美味しく頂きました。
山形県尾花沢市のご紹介
雪とスイカと花笠のまち、山形県尾花沢市のサイトにようこそ!
本市は花笠踊りの発祥地。そして日本三雪に数えられる雪のまちです。大正ロマン溢れる町並みが美しい「銀山温泉」があることでも知られ、国内だけでなく、海外からも大勢の観光客が訪れにぎわいます。
特産品は全国一の夏スイカ生産量を誇る「尾花沢すいか」や、寒暖の差が生み出す極上の黒毛和牛「尾花沢牛」など盛りだくさん。大自然に育まれて生まれたすばらしい返礼品をごらんください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1. 発祥地 花笠踊りなどの伝統文化の継承及び文化財整備のための事業
-
2. 銀山温泉を軸とした魅力ある観光地づくり及び産業の振興のための事業
-
3. 尾花沢を彩る自然環境の保全及び景観の維持、再生のための事業
-
4. 子育て環境づくりための事業
-
5. 尾花沢に住んでみたい住み続けたい定住のまちづくりのための事業
-
6. 活力ある元気な地域づくりのための事業
-
7. 雪国暮らしに誇りをもつ克雪・利雪・親雪のための事業
-
8. その他ふるさと尾花沢の未来に向けて市長が必要と認めた事業