お礼品ID:1054589

THE軽井沢ビールセット< G-PH >

THE軽井沢ビール製品をすべて味わえる、飲み比べも楽しいギフトセット
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
地元佐久・軽井沢浅間山の清らかな冷涼名水で仕込んだクラフトビール。世界的な日本画家・千住博 画伯と軽井沢千住博美術館の協力を得たプレミアムラベルのプレミアムクリア・プレミアムダークに加え、ラガータイプのクリア・ダーク・ブラック、エールタイプのヴァイス・アルト・軽井沢エールが入った、8種類の飲み比べセットです。
原材料にこだわり、7人の醸造家が精魂込め醸造したプレミアムクラフトビールです。
■生産者の声
クラフトビールでは最大規模の年間生産能力500万リットルの工場と醸造の香りや音、温度を肌で感じる体感型工場。見学も受け付けており、晴れた日には浅間山を望みながら、できたて生ビールの試飲を楽しめます。THE軽井沢ビールクリアには佐久のお米を使用しております。
・高島屋法人事業部厳選の長野県ふるさと納税お礼品です。 高島屋の包装紙をかけてのお届けをさせていただきます。
■内容量/製造地
・プレミアムクリア330ml瓶×1
・プレミアムダーク330ml瓶×1
・クリア330ml瓶×1
・ダーク330ml瓶×1
・白ビール(ヴァイス)330ml瓶×1
・プレミアムクリア350ml缶×1
・プレミアムダーク350ml缶×1
・クリア350ml缶×2
・ダーク350ml缶×2
・白ビール(ヴァイス)350ml缶×1
・黒ビール(ブラック)350ml缶×1
・赤ビール(アルト)350ml缶×1
・軽井沢エール350ml缶×1
【製造地全て長野県】
■原材料
お礼品の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
全て製造日より270日
■注意事項/その他
・製造状況によってはお届けまでお時間いただく場合がございます。
・画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ぽんちゃん
2021年07月30日
ビールが大好きなので応募しました!いろんな種類のビールがあり、とても喜びました!楽しみます!
インスパイア系
2021年07月06日
いろんなビールが楽しめて、どれもとても美味しくて期待以上でした。またリピートしたいと思います。ごちそうさまでした。
佐藤@神奈川
2021年06月15日
地ビールはそれぞれ個性があって正直苦手な面も多いのですが、この軽井沢ビールは違いますね。 どれも非常に飲みやすいです。しかも、瓶、缶両方の詰合せなのでその日の気分で楽しめます。これからの季節にピッタリですね。もう半分しか残っていませんが。。。
桃さん
2021年04月28日
このビールは、ビール好きの私でも初めてのうまさでした。 色とりどりである楽しさと、それぞれの味わい!! また頼みます。
木村
2021年01月24日
日常的には飲まないのでちょっといいものとして頼みました。 1種類ごと味わって飲むにはちょうどよいと思います。キンキンには冷やさずに、味がわかる程度の冷やし具合で飲むのが良いように感じます。
てるてる
2021年08月30日
初めて飲みましたが、非常に美味しく、また頼む予定です。
ほっさん
2021年07月29日
まろやか、うまい‼️
お酒大好き
2021年07月03日
初めての購入でしたが種類も豊富でいろいろな味が楽しめました。
ari
2021年05月21日
お世話になっている方へ贈りました。 色々種類があるから見てるだけでも楽しい、晩酌用に選ぶのがまた楽しい、と喜ばれました^^。
町田篤司
2021年03月12日
コロナ過の中、家で地ビールをおいしくいただきました。
長野県のご紹介
長野県は、四方を「日本の屋根」と呼ばれる3,000m級の山々に囲まれ、美しく豊かな自然環境を備えた観光県であるとともに、県民が元気に暮らす全国トップレベルの健康長寿県です。
また、県歌「信濃の国」にも歌われるように「十州」(8県)と接し、日本の真ん中に位置する本県は、首都圏や中京圏から200㎞圏内に位置し、多くの人がアクセスしやすい地理的条件を備えています。このような特徴を最大限に活かしながら、新たな長野県を皆さんとともに創っていきたいと考えています。
是非、「ふるさと信州寄付金」を通じて、多くの皆さんに長野県づくりに参加していただき、長野県の未来を応援していただきますようお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
脱炭素社会構築、自然・環境保全
-
移住・交流促進、観光
-
教育・人づくり
-
産業振興
-
防災・減災対策
-
子ども・若者応援
-
その他の希望(アンケートの入力画面にある入力欄に記入をお願いします)
-
県に一任