初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ふるさと納税 ドレッシング特集

ドレッシング特集

毎日のサラダをもっと美味しくしてくれるドレッシングに興味はありませんか?ドレッシングは植物油と酢などに食塩やスパイスを加えた調味料で、マヨネーズやタルタルソースや一部の粉末状の調味料などもドレッシングの一種です。 ここでは、毎日の食生活を豊かにしてくれる各地の個性豊かなドレッシングと酢をご紹介します。

東北地方

福島県須賀川市のお礼品は、旬の野菜や加工品などとドレッシングがセットになっており、ドレッシングには市の特産品であるきゅうりを細かく刻んで加えています。地域の野菜をより深く堪能できるセットです。
青森のりんごは甘味がギュッと濃縮されているのが特徴で、青森県各地のドレッシングはその味わいを最大限に生かしたものとなっています。
東北地方はエゴマの生産がさかんな地域でもあり、お礼品にエゴマを使った自治体も多くあります。宮城県色麻町のお礼品は、地元でとれたエゴマをすり潰してマヨネーズやりんご酢などを加えたドレッシングです。

関東地方

群馬県下仁田町のお礼品は、豚肉「上州豚肉」のロースとドレッシングがセットになっており、ドレッシングには特産の下仁田ねぎが入っています。
千葉県銚子市のお礼品は、市の特産品であるトマトの酸味にバジルとガーリックの風味を加えたもので、サラダはもちろん、カルパッチョなどとも合わせやすい使い勝手の良いドレッシングです。
栃木県那須塩原市のドレッシングセットは、数種類の野菜をブレンドし、板場に立つ料理人が化学調味料を一切使わず、シンプルに仕上げました。

中部地方

長野県高森町のお礼品は、りんごを使ったドレッシングのセットで、南信州で育てた野菜を使い、レモンや玉ねぎなどを加えて味の濃さを最大限に引き出せるように開発されたものです。
石川県七尾市のお礼品は、日本三大魚醤の一つに数えられる「いしる」を使ったドレッシングです。さらにトマトやかつおエキスなどを加えたもので、能登の豊かな海の幸が味わえるドレッシングとなっています。

近畿地方

和歌山県那智勝浦町のポン酢セットは、柚子・すだち・橙など、それぞれの果汁の香りを生かした5種の手造りぽん酢の詰め合わせです。
兵庫県佐用町は日本でひまわりが栽培されている数少ない産地の一つであり、町の特産品であるひまわり油は、日本に数台しかない搾油機で薬品処理を一切行わずに搾られたものです。香ばしさとコクのあるその味わいは、野菜料理だけでなく炒め物や天ぷらなどとも良くマッチします。このひまわり油に厳選した材料を加え、化学調味料を使用せず風味豊かに仕上げた健康ドレッシングとのセットがお礼品になっています。

中国地方

鳥取県米子市には、まぐろ魚醤のセットがあります。漁港で水揚げされた天然本マグロの内臓を独自の製法で発酵させた魚醤に、さらにひと手間を加えたドレッシングなどとのセットです。独特の風味と深いコクはファンになる人も多く、さまざまな和風料理に合わせることができます。

四国地方

お礼品として、香川県三豊市のオリーブオイルセットがあります。地元で栽培したオリーブを手摘みで丁寧に採取し24時間以内に採油して作られたオリーブオイルと、オリーブを使用した無添加のビネガーなどのセットです。
高知県香美市のお礼品のポン酢は、地鶏の鶏ガラだしに地元産の柚子果汁や唐辛子などを加えたもので、香辛料のほのかな辛みと柚子本来のさっぱりとした口当たりが特徴です。四万十市のお礼品は、地元産の柚子果汁と醤油にかつおや昆布から取っただしを加えたポン酢で、爽やかな柚子の香りはそのままに、だしのまろやかさが加わった地元で20年以上親しまれている素朴な味です。

九州地方

長崎県のお礼品には地元産のトマトと玉ねぎを使用した2種のドレッシングのセットがあります。それぞれ、ほとんど水を与えないことで極限まで糖度を高めたトマトと有機栽培で育てた玉ねぎのみを使ったドレッシングで、ほど良い甘味と酸味がクセになる品です。
長崎県松浦市のお礼品は、鯛のカルパッチョとカルパッチョに最適な海藻ドレッシングのセットです。地元産の海藻を使い、とろみを出すための添加物は使わずに仕上げたもので、海藻本来の粘りで鯛の味を最大限引き出せるようになっています。

ドレッシングは料理にかけるだけでさまざまな食品の味を引き立ててくれる手軽な調味料です。一昔前にはドレッシングはサラダにかけるものというイメージで捉えられていましたが、最近では和食から洋食までさまざまな料理にマッチする製品がいろいろ開発されていて、一家に一本あると大変便利に使うことができます。また、お礼品のドレッシングの中にはその土地でとれた野菜や果物、お肉を美味しく食べるために専用開発されたものも数多くあり、それらとセットで申し込むことでふるさとの味をより深く楽しむことができるようになっています。

同じカテゴリーの特集を見る

他のカテゴリーの特集を見る

ページ上部へ