初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 初めての方へ  > 
  3. 控除額シミュレーション  > 
  4. 税控除のよくある質問  > 
  5. いくらまで控除を受けることができますか?

税控除のよくある質問

いくらまで控除を受けることができますか?
2,000円以上の寄付を行った場合、自己負担額2,000円を除いた全額が所得税・個人住民税から控除されます。その控除額の上限は、住民税のおおよそ2割程度(※2025年1月から12月の寄付分に対して)です。
⇒ 控除額の計算方法につきましては、下記のサイトをご参照ください。
・総務省 >自治税務局 ふるさと納税など個人住民税の寄付金税制について
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.html
税控除の質問一覧へ戻る
ページ上部へ