お礼品ID:4001537
【毎月定期便】≪無洗米≫南魚沼産こしひかり 精米 2kg 全6回
魚沼産コシヒカリ発祥の地『南魚沼』の甘さ際立つ自慢のコシヒカリを簡単便利な無洗米で毎月お届けします。
寄付金額42,000円
- お礼品発送予定時期
- 【1回目】毎月20日までのお支払いで翌月上旬より順次発送【2回目以降】前回の1ヵ月後より順次発送
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 定期便に関するご注意
- ※寄付申し込み後に発送時期の変更はできません。
- ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
- ※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
- ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
- ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
日本穀物検定協会実施の米の食味ランキング試験にて、平成元年産以降、最高ランクの【特A】を34回獲得中の魚沼産コシヒカリ。(※1)
なんと【特A】を逃したのは平成29年産の1回だけ。この魚沼産コシヒカリの中でも特に美味しいと評価されているのは『魚沼産コシヒカリ発祥の地』(※2)と云われる 南魚沼産 のコシヒカリです。
日本有数の豪雪地帯である当地は、その豊富な雪解け水や盆地特有の昼夜の寒暖差といった、米作り適した恵まれた環境。そこに、60余年にわたる先人の努力が見事に調和し、多くの皆さまから高い評価をいただく『南魚沼産コシヒカリ』が育まれます。
◆冷たい水での米研ぎとはさようなら◆
本お礼品「≪無洗米≫南魚沼産こしひかり」は『南魚沼産コシヒカリ』の糠層をきれいに取り除いた無洗米です。
洗う手間や研ぎ水がいらず、簡単便利。家計にやさしく、環境にも配慮した≪無洗米≫で、JAみなみ魚沼より皆さまの食卓に笑顔をお届けいたします。
一人暮らしや少人数でも使い切れる便利な2kg規格です。まずは少量から南魚沼産コシヒカリをお試しいただいてみてはいかがでしょうか?
(※1)一般財団法人 日本穀物検定協会公式ホームページより。なお本お礼品そのものの評価ではありません。
(※2)『魚沼産コシヒカリ発祥の地』について、出典:新潟県公式HPより
■生産者の声
近年の異常気象下でも高品質・良食味米を安定して生産できるよう、栽培技術の向上に努め、日々の農作業に汗を流しています。
手間を惜しまず収量よりも品質を重視し、愛情を注いだ丁寧な栽培を心掛けています。
皆さまから南魚沼産コシヒカリを召し上がっていただき「美味しい」と喜んでいただくことが何よりの励みです。
【1回目】~【6回目】≪無洗米≫南魚沼産こしひかり 精米 2kg
■お礼品の内容について
・南魚沼産こしひかり 無洗米 精米[2kg]
原産地:新潟県南魚沼市
その他期限:お早めに召し上がりください
■原材料・成分
単一原料米コシヒカリ
■注意事項/その他
※精米は「賞味期限表示」ではなく、精米を行った「精米時期」を表示しています。一般的に精米時期から1ヶ月以内がおいしく食べられる目安と言われています。1ヶ月を過ぎると徐々に食味が落ち、変質していきます。
※お届け後はなるべくお早めにお召し上がりいただきますようお願いいたします。
※お米の保存は、密封容器に入れて冷蔵庫で保管するのが一番おすすめです。冷蔵庫で保管できない場合は、日陰の涼しいところで保管してください。
※高温・多湿・直射日光の当たる場所は避けてください。
※水に濡れたり、湿気の多い場所で保存したりするとカビが発生する場合があります。濡れた手で直接お米や容器にさわることや、流し台周りの湿気の多いところでの保管などはしないでください。
※お米はニオイを吸いやすい性質があります。ニオイの強いもの(生もの・洗剤・調味料等)のそばや流し台の下には置かないでください。
※気温の高いところで長期間保管をすると虫が発生する場合があります。保存容器はこまめに清掃してから新しいお米を入れてください。
※画像はイメージです。
※パッケージデザインは変更となる場合があります。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
新潟県南魚沼市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
無洗米
米
お礼品レビュー
-
評価:2024年12月26日
やまさん
お米の値段が上がったこともあり、探していたところで見つけた一品。 定期便で長期にわたって配送してくれるのがありがたい。 お米の味も美味しかったです。
-
評価:2024年11月30日
まーさん
生活の中で確実に食べるお米。 定期的に精米された新しいお米が届くのはありがたいです。 また、市場の価格を気にしなくても良いのは大きいです。
-
評価:2023年12月25日
akkoさん
試しに始めてみましたが、スーパーのコシヒカリよりこちらの方が断然美味しく、来年もリピします。 炊きあがりから、一段とツヤツヤしていて、冷めても美味しいです。
新潟県南魚沼市のご紹介
南魚沼市は、越後三山や巻機山をはじめとする名山、市の中央を流れる清流魚野川など豊かな自然に恵まれ、雪国であることから四季がはっきりしており、季節が移るごとに美しい景色を見ることができます。特に、日の出前に発生する雲海の美しさ見たさに訪れる方が増えています。
当市では、雪の恵みにより、「南魚沼産こしひかり」や数多くの地酒が生産されています。
また、東京から新幹線で1時間半とアクセスも抜群で、冬のスキー場をはじめ四季を通じて多くの観光客で賑わいます。三国街道塩沢宿を再現した「牧之通り」や、重要無形民俗文化財「浦佐毘沙門の裸押合」などの雪国の特色ある歴史文化が市内に数多く残っています。
ぜひお越しいただき、南魚沼市の自然・食・文化にふれてください。
ふるさと納税の使い道情報
- 南魚沼市の応援
- 保健・医療・福祉
- 教育・スポーツ・文化の振興
- 産業振興・環境共生
- 都市基盤・行財政改革
- 国際大学の応援と交流の推進
- 北里大学の応援と交流の推進
お礼品のご紹介
南魚沼市では、雪の恵みで育まれた南魚沼産コシヒカリや日本酒をはじめとしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。