ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 北海道  > 
  4. 秩父別町  > 
  5. 米・パン   
  6. 定期便  > 
  7.   
  8. 定期便  > 
  9. 精米   
  10. ゆめぴりか  > 
  11. 【新米受付】令和5年産 ゆめぴりか定期便40kg(隔月発送)【R5UC-01】

お礼品ID:3057963

【新米受付】令和5年産 ゆめぴりか定期便40kg(隔月発送)【R5UC-01】
【新米受付】令和5年産 ゆめぴりか定期便40kg(隔月発送)【R5UC-01】
【新米受付】令和5年産 ゆめぴりか定期便40kg(隔月発送)【R5UC-01】
【新米受付】令和5年産 ゆめぴりか定期便40kg(隔月発送)【R5UC-01】

【新米受付】令和5年産 ゆめぴりか定期便40kg(隔月発送)【R5UC-01】

北海道秩父別町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

5kg×2袋×4か月=40kg 【決済完了日の翌月から発送開始】

5.0
12
寄付金額52,000円
お礼品発送予定時期
決済完了日の翌月から発送。【令和5年9月30日までのお申込み分は、10月発送開始となります】※詳細は【発送スケジュール】に記載。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

定期便

お礼品の内容・特徴

令和5年産ゆめぴりかを隔月で10kgずつ発送します。(合計40kg)
秩父別町は「日本の米づくり百選」に選出されたことのあるお米の名産地です。
また、北海道が指定する「水稲種子生産の指定産地」です。ゆめぴりか等の良質な種子を生産し道内へ供給しています。
北海道産ゆめぴりかは、12年連続(2011年産~2022年産)で特Aランクを獲得しました。
農家の方が丹精込めて育て上げた自慢のお米を、是非ご堪能ください。
このお礼品は、和紙をコーティングした特製の袋を使用しています。

※各月の発送時期について、申込多数の場合、ひと月かけて発送を行うことになりますので、ご了承願います。
※お米は野菜と同じ生鮮食品ですのでお早めにお召し上がりください。
※配送方法:通常便


【発送スケジュール】
   決済完了日  ⇒   発送月
 3月1日~ 9月30日⇒10、12、2、4月
10月1日~10月31日⇒11、 1、3、5月
11月1日~11月30日⇒12、 2、4、6月
12月1日~12月31日⇒ 1、 3、5、7月
 1月1日~ 1月31日⇒ 2、 4、6、8月
 2月1日~ 2月29日⇒ 3、 5、7、9月
※決済完了日の翌月から発送。

お礼品詳細

内容量 5kg×2袋×4か月=40kg(ゆめぴりか)
提供元 秩父別町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 令和6年2月29日まで
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金日から概ね1ヵ月以内に発送。※12月は翌年1月10日がワンストップの締日のため1週間程度で発送。

お支払方法

クレジットカード決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:秩父別町役場 企画課 ふるさと納税担当

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:0164-33-2111

    メールアドレス:furusatonozei@chippubetsu.jp

カテゴリに関連するお礼品

ゆめぴりか

ゆめぴりかは、10年以上の研究開発の末に誕生した、北海道米の最高峰です。「北海道が誇れる最高級のお米を作りたい」という研究者の志のもと開発が進められ、完成したお米には研究者たちの「夢」と、アイヌ語で美しいという意味の「ピリカ」を掛け合わせた「ゆめぴりか」という名前がつけられました。
ゆめぴりかの特徴は、つややかで美しい炊き上がりと濃厚な味わいです。まずは炊き上がりをそのままお召し上がりください。一口ほおばると、お米本来の豊かな甘みが口いっぱいに広がります。粘りが強いため、もっちりとした食感が好きな方には特におすすめです。ゆめぴりかは他の品種と比べてやわらかいので、炊飯時はお米1合につき大さじ1杯の水を減らすとより美味しくお召し上がりいただけます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

佐藤直純

2023年12月04日

子供の頃、祖父が秩父別でお米の農家をやっており、秩父別のお米で育ちました。久しぶりに秩父別のお米を食べましたが美味しくて無限に食べられる!当時の米の品種とは違うのでしょうけど、当時を思い出しながらいただきました!大満足です!

評価:

しゃおにんぽ

2023年11月15日

2回目です 本当に美味しいです✨️✨ 炊きあがり、お釜の蓋を取ると、 ツヤツヤピカピカのお米。 食感モチモチ、冷めても変わらない。 炊きたてを冷凍して、解凍しても変わらない。 また食べきったらリピします☺️

評価:

かしたく

2023年02月06日

美味しいお米です

評価:

ばにら

2022年12月08日

2度目のリピート。ゆめぴりかの味は間違いない! 美味しいごはんをたくさん食べられるし、買いに行く手間もはぶけるので、便利です。 食べざかりの子どもがいるので、助かってます。

評価:

やま

2022年11月07日

味は満足です。今年も頼みたいです。

評価:

なおこ

2023年12月08日

モチモチして間違いなく美味しいです! 定期便で重たいお米が家に届くので助かります。

評価:

ひろき

2023年11月18日

お米はゆめぴりかをお勧めします。

評価:

竹内

2023年10月23日

定期便を選んだのでお米を買いに行く手間がはぶけた。 味はこれからの楽しみです!

評価:

みーさん

2023年01月09日

とっても美味しいお米でした。近所のスーパーで買うゆめぴりかよりも、みずみずしかったです。

評価:

ぱん

2022年11月27日

初めて北海道のお米食べましたが、こんなに美味しいとは!! 冷めても美味しいお米で感動してしまいました!

北海道秩父別町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 秩父別町

秩父別町は、総面積の70%が農地、そしてその90%が水田であり、全国でも有数の良質米の産地です。

また、北海道が指定する「水稲種子生産の指定産地」であり、ななつぼし等の良質な種子を生産し道内へ供給しています。

日本穀物協会が実施している『米の食味ランキング』では、2018年度「ゆめぴりか」(8年連続)、「ななつぼし」(9年連続)で最高位の特Aランクを獲得しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町長おまかせ

  2. 子育て支援・教育振興

  3. 医療・福祉の充実

  4. 観光・産業の振興

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ