初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1599487

【地元特約店限定】鹿児島の代表・大海酒造 本格芋焼酎をお手軽に呑み比べセット720m×6本 2859

【地元特約店限定】鹿児島の代表・大海酒造 本格芋焼酎をお手軽に呑み比べセット720m×6本 2859

鹿児島県鹿屋市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

地元特約店限定品のみを厳選!鹿児島大隅地区の代表酒6種のお気軽720ml飲み比べセット!

0.0
0

寄付金額34,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

海・くじらといった「海」をモチーフに数々の銘酒を生み出し続ける大海酒造。
鹿児島県を代表する酒造・大海酒造(株)のなかでも、特約店のみ販売することができる【地酒】を飲み比べセットとして豪華に揃えました。
さらにお手軽に飲み比べしやすいように、4合瓶(720ml)でのセットとなります。
飲み比べながら、十八番の1本を探してみませんか。

呑みやすさが好評で、焼酎初心者にもやさしい【海 720ml】は根強い人気を持っています!
ロック、ソーダ割がおススメです!

海の良さを鹿児島ならではの飲み方・お湯割り用として生まれた【うみ 720ml】。
芋焼酎は夏でもお湯割り!という方が多いほど、地元ではお湯割りが主流の芋焼酎。
「海」は減圧蒸留で製造されますが、「うみ」は常圧蒸留で製造され、お湯割りでも味そのまま香りを失わないようになっています。

大海酒造といえば「くじら」のシンボル。
【くじらのボトル 720ml】は、黄金千貫と米麹を常圧蒸留で製造しています。くじらの名のとおり、大海原に生きる鯨のような雄大な優しさと力強さを持ち合わせた焼酎です。ロック、水割りがおススメです!

【くじらのボトル 黒麹仕込 720ml】は、小金千貫と紅おとめの二種類の芋と黒麹で製造された焼酎。黒麹特有の芳ばしい香りとキリリとしまった味わいが特徴。ロック・お湯割りどれでも美味しくいただけます。

【くじらのボトル 綾紫白麹 720ml】は、アヤムラサキ芋を原料に、白麹・常圧蒸留で製造された焼酎。紫芋独特のアントシアニン由来の香り、やわらかな味わいがしっかりと広がります。

【くじらのボトル 綾紫黒麹 720ml】は、綾紫白麹と同様のアヤムラサキ芋が原料です。黒麹・常圧蒸留で製造されることで、紫芋独特のアントシアニン由来の香りが強く香り、黒麹らしいまろやかな味わいが広がります。

■お礼品の内容について
・大海酒造:海[720ml×1本]
  製造地:鹿児島県鹿屋市
・大海酒造:「うみ」[720ml×1本]
  原産地:鹿児島県/製造地:鹿児島県鹿屋市
・大海酒造:くじらのボトル(白)[720ml×1本]
  原産地:鹿児島県/製造地:鹿児島県鹿屋市
・大海酒造:くじらのボトル 黒麹仕込[720ml×1本]
  原産地:鹿児島県/製造地:鹿児島県鹿屋市
・大海酒造:くじらのボトル 綾紫白[720ml×1本]
  原産地:鹿児島県/製造地:鹿児島県鹿屋市
・大海酒造:くじらのボトル 綾紫黒[720ml×1本]
  原産地:鹿児島県/製造地:鹿児島県鹿屋市


■原材料・成分
さつまいも
米麹

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 酒 あさくら
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1カ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

鹿児島県鹿屋市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

焼酎

さとふるでは焼酎のお礼品を多数掲載しています。芋や麦など、様々な原料から造られた焼酎をご用意しており、それぞれの原料が持つ特徴的な香りや深みのある味わいを楽しむことができます。ご家庭での晩酌からパーティー、特別な日の贈り物など、さまざまなシーンでご利用ください。 さとふるでは焼酎のお礼品を多数掲載しています。芋や麦など、様々な原料から造られた焼酎をご用意しており、それぞれの原料が持つ特徴的な香りや深みのある味わいを楽しむことができます。ご家庭での晩酌から... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

鹿児島県鹿屋市のご紹介

  1. 全国
  2. 鹿児島県
  3. 鹿屋市

『日本有数の食料基地かのや』

鹿児島県鹿屋市(かのやし)は本土最南端へと伸びる大隅半島のほぼ中央に位置し、大隅地域の交通・産業・経済・文化の拠点となっています。市西部は錦江湾の美しい景色、市北部は高隈山系、市南部には日本最大級の“かのやばら園”がある自然豊かなまちです。

また、本市は戦時中に最も多くの特攻隊員が飛び立った地として知られ、映画『永遠の0』(主演:岡田准一)の舞台となっています。今でも市内には数多くの戦争遺跡が残されています。

産業では農畜産業が盛んで、「第11回全国和牛能力共進会」で日本一(※)に輝いた「鹿児島黒牛」をはじめ、「鹿児島黒豚」、バラのエキスを配合した餌で養殖した「かのやカンパチ」、一大養殖地として名を馳せている「ウナギ」、厳しい審査基準を経て認定されるさつまいも「かのや紅はるか」、「かのや深蒸し茶」等、様々な農畜産物が生産される我が国の食料供給基地を形成しています。

※第11回全国和牛能力共進会鹿児島県推進協議会 第11回全国和牛能力共進会受賞牛・受賞者名簿より 平成29年9月時点

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.地域の資源を生かした「地域経済活性化事業」
  2. 2.健康・福祉の充実による「すこやか・あんしん事業」
  3. 3.教育・文化・スポーツの振興による「人材育成事業」
  4. 4.豊かな自然を次代に引き継ぐ「環境保全事業」
  5. 5.都市圏等のふるさと出身者との連携を強化する「ふるさと会活力推進事業」
  6. 6.指定なし

お礼品のご紹介

  1. 鹿児島県鹿屋市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ