初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1587167

特産完熟りんごを使った特製ダレの信州福味鶏もも肉ジンギスカン 350g×4パック

特産完熟りんごを使った特製ダレの信州福味鶏もも肉ジンギスカン 350g×4パック

長野県

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

特産完熟りんごを使った特製ダレの信州福味鶏もも肉ジンギスカン

0.0
0

寄付金額20,000円

お礼品発送予定時期
2025-10-15より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

NEW
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

信州の特産品である信州福味鶏のジンギスカンをご紹介します。柔らかく味わい深い福味鶏を長野市長沼地区産のりんごを存分に使用したジンギスカンタレで漬けたジンギスカンは、まさに信州の風味を堪能できる逸品です。
このタレは長野市豊野B型就労支援施設『小春日和』で作られています。地域と人々のつながりを大切にしながら、真心込めて仕上げた一品です。
本商品は、健康にも配慮したお肉となっています。350gが4パック入っているので、ご家族や友人と一緒に楽しむことができます。
原産地と製造地は信州。信州の豊かな自然環境で育てられた福味鶏を使用し、長野市で丁寧に加工しています。本場信州ならではの味をお楽しみいただけます。

■生産者の声
長野市豊野町B型就労支援『小春日和』です。令和元年台風19号千曲川の決壊による水害で、元々カフェを営業しておりましたが、被災し営業できなくなりました。利用者さん達の仕事が無くなり、水害で沢山の物を失い途方にくれている時ジンギスカンのお店をオープンするので『被災地域の林檎を使った漬けタレ』を利用者(障害のある方)と一緒に作って欲しいと『炭火焼肉ジンギスカンもんも』さんから話がありました。地域復興、地域活性の為にスタッフ一同全国の皆様に味わっていただきたいです。

■お礼品の内容について
・特産完熟りんごを使った特製ダレの信州福味鶏もも肉ジンギスカン[350g×4パック]
  原産地:長野県/製造地:長野県長野市/加工地:長野県長野市
  賞味期限:製造日から1年


■原材料・成分
鶏肉(長野県産)、りんご、玉ねぎ、醤油、酒、本みりん、砂糖、にんにく、生姜、酢、パインアップル/酸味料(一部に小麦・大豆・りんごを含む)

■注意事項/その他
冷凍の状態でお届けします。
解凍後はお早めにお召し上がりください。


ジンギスカン漬けタレ製造工程のうち、全ての原材料の仕入れから完成まで長野市豊野町B型就労支援施設『小春日和』で行っている。本工程による付加価値は返礼品の価値のうち約80%を占めている。
ジンギスカン漬けタレを使い、の仕入れから加工、完成まで長野市の『プロミート』で行っている。本工程による付加価値は返礼品の価値のうち約80%を占めているため。なお、付加価値は価格を用いて算出している。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 炭火焼肉ジンギスカンもんも
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長野県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

鶏肉

さとふるでは鶏肉のお礼品を多数掲載しています。鶏肉は、焼き鳥やチキンステーキなどの焼きもの、揚げものでは唐揚げやチキンカツ、炒めものではにんにく醤油とバターが香るガリバタチキンなどさまざまな料理になります。鍋料理では鶏ひき肉をつみれにするといろいろな鍋にあう具材になります。鶏肉をゆでて細く切ったものと、細切りの野菜をごまだれで和えるバンバンジーや、下味をつけた鶏肉をラップで包み、ビニールの保存袋に入れてゆでて作る鶏ハムもおすすめです。鶏肉を使った様々な料理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税で鶏肉のお礼品がたくさん届いた時は、キッチンペーパーなどで水分をよく取って、1~2日以内に食べる分はラップに包んでから密閉容器に入れて、冷蔵庫のチルド室などの低温で保存します。すぐに食べない分は一回ごとに分けてラップで包み、ビニールの保存袋などに入れて冷凍してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって保存方法、調理方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは鶏肉のお礼品を多数掲載しています。鶏肉は、焼き鳥やチキンステーキなどの焼きもの、揚げものでは唐揚げやチキンカツ、炒めものではにんにく醤油とバターが香るガリバタチキンなどさまざまな料理... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

長野県のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 長野県

長野県は、四方を「日本の屋根」と呼ばれる3,000m級の山々に囲まれ、美しく豊かな自然環境を備えた観光県であるとともに、県民が元気に暮らす全国トップレベルの健康長寿県です。

また、県歌「信濃の国」にも歌われるように「十州」(8県)と接し、日本の真ん中に位置する本県は、首都圏や中京圏から200㎞圏内に位置し、多くの人がアクセスしやすい地理的条件を備えています。このような特徴を最大限に活かしながら、新たな長野県を皆さんとともに創っていきたいと考えています。

是非、「ふるさと信州寄付金」を通じて、多くの皆さんに長野県づくりに参加していただき、長野県の未来を応援していただきますようお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 脱炭素社会構築、自然・環境保全
  2. 移住・交流促進、観光
  3. 教育・人づくり
  4. 産業振興
  5. 防災・減災対策
  6. 子ども・若者応援
  7. その他の希望(アンケートの入力画面にある入力欄に記入をお願いします)
  8. 県に一任

お礼品のご紹介

  1. 長野県では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ