お礼品ID:1557290
生ローヤルゼリー入り マヌカ蜜(5g×90本)
生ローヤルゼリーとマヌカ蜜をひとつにした当社ならではの贅沢な組合せです。
寄付金額36,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024/11/05から順次発送 ※2024/11/05以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
生ローヤルゼリーとマヌカ蜜(モノフローラル・マヌカハニー)をひとつにした当社ならではの贅沢な組合せです。
1本(5g)当たり150mgの生ローヤルゼリーが入っています。
●マヌカ蜜
マヌカ自然林の中に巣箱を置き、花の開花時期に合わせて、ニュージーランド養蜂家と協働して現地で採蜜したものを、日本の自社工場でひとつひとつ瓶詰めしました。
何も手を加えず、そのままの高純度・高品質のマヌカ蜜(モノフローラル・マヌカハニー)になります。
レンゲやアカシアのようなハチミツとは異なり、濃厚でコクのある味わい・芳醇な花の香りが特徴です。
●生ローヤルゼリー
生ローヤルゼリー(ローヤルゼリーの原乳)は、若い働きバチがはちみつや花粉を食べて吸収したものを咽頭腺などから分泌する乳白色をした乳液状の物質です。
1500~3000個ほどの卵を産み続ける女王蜂の唯一の栄養源であり、必須アミノ酸、デセン酸などを含んでいます。
■生産者の声
創業以来75年、ミツバチの飼育や採蜜、はちみつの製造から販売まで全て自社で行う養蜂家企業です。
蜜蜂と人間が健やかに生きる事のできる地球環境を守る事を使命とし、商品の生産はもとより、国内外で様々な取り組みを続けております。
自分の健康は自分で守る事の重要性が再認識される中、お客様の健康を支える事を最大の責務と考え、これまでの経験を踏まえた医食同源の見地に基づく、総合的な健康づくりをご提案しております。
関わっている人
蜂を育て、採蜜を行う養蜂部、手作業で瓶詰を行う工場部、お客様まで大切にお届けする為に真心こめて梱包する物流部と様々なスタッフの手を介してお品をお届け致します。
環境
1年を通して、蜜蜂を移動させる移動養蜂を行っております。
熊本から秋田、北海道などの自然豊かな地域で採蜜を行っております。
海外ではニュージーランドでも自社蜂場が御座います。
■お礼品の内容について
・生ローヤルゼリー入り マヌカ蜜[5g×90本]
製造地:熊本県熊本市
賞味期限:製造日から1年間
■原材料・成分
はちみつ(ニュージーランド産)、生ローヤルゼリー(台湾産)
■注意事項/その他
※はちみつは結晶する性質があります(※気温差などにより結晶することがあります)。商品の種類により結晶の仕方が変わります。結晶しても品質に変わりはありません。美味しくお召し上がりいただけます。
※はちみつは天然物の為、1歳未満の乳児には与えないでください。
※栄養価が壊れてしまう場合がある為、金属製のスプーンのご使用は避けてください。
※栄養価が壊れてしまう場合がある為、熱を加えるのを避けてください。
※原材料をご確認の上、喘息及び食品アレルギー体質の方はお避けください。
※高温になると品質の変化やフィルムの変形などが起こる場合があります。
1本(5g)当たり150mgの生ローヤルゼリーが入っています。
●マヌカ蜜
マヌカ自然林の中に巣箱を置き、花の開花時期に合わせて、ニュージーランド養蜂家と協働して現地で採蜜したものを、日本の自社工場でひとつひとつ瓶詰めしました。
何も手を加えず、そのままの高純度・高品質のマヌカ蜜(モノフローラル・マヌカハニー)になります。
レンゲやアカシアのようなハチミツとは異なり、濃厚でコクのある味わい・芳醇な花の香りが特徴です。
●生ローヤルゼリー
生ローヤルゼリー(ローヤルゼリーの原乳)は、若い働きバチがはちみつや花粉を食べて吸収したものを咽頭腺などから分泌する乳白色をした乳液状の物質です。
1500~3000個ほどの卵を産み続ける女王蜂の唯一の栄養源であり、必須アミノ酸、デセン酸などを含んでいます。
■生産者の声
創業以来75年、ミツバチの飼育や採蜜、はちみつの製造から販売まで全て自社で行う養蜂家企業です。
蜜蜂と人間が健やかに生きる事のできる地球環境を守る事を使命とし、商品の生産はもとより、国内外で様々な取り組みを続けております。
自分の健康は自分で守る事の重要性が再認識される中、お客様の健康を支える事を最大の責務と考え、これまでの経験を踏まえた医食同源の見地に基づく、総合的な健康づくりをご提案しております。
関わっている人
蜂を育て、採蜜を行う養蜂部、手作業で瓶詰を行う工場部、お客様まで大切にお届けする為に真心こめて梱包する物流部と様々なスタッフの手を介してお品をお届け致します。
環境
1年を通して、蜜蜂を移動させる移動養蜂を行っております。
熊本から秋田、北海道などの自然豊かな地域で採蜜を行っております。
海外ではニュージーランドでも自社蜂場が御座います。
■お礼品の内容について
・生ローヤルゼリー入り マヌカ蜜[5g×90本]
製造地:熊本県熊本市
賞味期限:製造日から1年間
■原材料・成分
はちみつ(ニュージーランド産)、生ローヤルゼリー(台湾産)
■注意事項/その他
※はちみつは結晶する性質があります(※気温差などにより結晶することがあります)。商品の種類により結晶の仕方が変わります。結晶しても品質に変わりはありません。美味しくお召し上がりいただけます。
※はちみつは天然物の為、1歳未満の乳児には与えないでください。
※栄養価が壊れてしまう場合がある為、金属製のスプーンのご使用は避けてください。
※栄養価が壊れてしまう場合がある為、熱を加えるのを避けてください。
※原材料をご確認の上、喘息及び食品アレルギー体質の方はお避けください。
※高温になると品質の変化やフィルムの変形などが起こる場合があります。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
熊本県熊本市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
はちみつ
お礼品レビュー
0.0
熊本県熊本市のご紹介
熊本県熊本市は、九州の中央に位置し、人口約74万人の政令指定都市です。
中心部には、日本三名城の一つである熊本城があり、その誇り高い姿は訪れる人の心を魅了します。また、清らかな地下水が自慢の「水の都」で、水道水は100%地下水を使用しており、“蛇口をひねればミネラルウォーター”と言われています。
市内は緑豊かな公園や川沿いの遊歩道がある等、自然に囲まれた暮らしも楽しめる一方、教育環境や医療環境も充実しており、都市の利便性と地方暮らしの良さの両方を感じることができる都市です。
本市では、馬刺しや熊本ラーメン、みかん・スイカなどのフルーツなど熊本ならではのお礼品を多数揃えています。ふるさと納税を通じて、ぜひ熊本市の魅力をご体感ください!
ふるさと納税の使い道情報
- 熊本城の復旧・復元
- 熊本城以外の文化財の復旧
- エンターテインメントで熊本を元気に!
- 被災者支援・公共施設の復旧
- 市民のボランティア活動を支援【芳名板 記載する】
- 市民のボランティア活動を支援【芳名板 記載しない】
- 次代を担うこどもたちを支援
- 市電緑のじゅうたんサポーター募集【芳名板 記載する】
- 市電緑のじゅうたんサポーター募集【芳名板 記載しない】
- 将来のリーダーとなる人材を支援
- スポーツ選手を応援
- 熊本市動植物園開園100周年記念サポーター募集
- ジェンダー平等を促進
- 花と緑のまちづくり支援(NEO GREEN PROJECT サポーター)
- 熊本市立の学校を応援!
- 熊本市の自然環境を豊かに
- 熊本市の動物愛護推進を支援!
- 城下町地区(新町・古町)と川尻地区の歴史まちづくり活動を支援!
お礼品のご紹介
熊本県熊本市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。