初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1368191

暮坪米 もち米白米 ヒメノモチ10kg
暮坪米 もち米白米 ヒメノモチ10kg
暮坪米 もち米白米 ヒメノモチ10kg
暮坪米 もち米白米 ヒメノモチ10kg

暮坪米 もち米白米 ヒメノモチ10kg

岩手県紫波町

5
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

お餅やお赤飯にぴったり!

5.0
5

寄付金額24,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

岩手中央農協のもち米栽培の技術の粋を学んで栽培したヒメノモチ。
お餅やお赤飯にぴったり。
お赤飯にすると出来立てが、とってもふっくらと柔らかく炊き上がります。

■生産者の声
暮坪農場のヒメノモチは、盛岡市内の老舗お団子やさんから、ご指名を受け、納めさせていただいるお米です。「赤飯が柔らかくできる」 と好評をいただいております。
田んぼの脇を流れる沢ではイワナが泳ぎ、田んぼではドジョウやイモリが泳ぎ、畦には高山植物のサンカヨウが咲き、ワラビ・コゴミが生える豊かな自然の中で、稲本来の力をいっぱいに出して実ったお米です。 本物志向の安全でおいしいお米づくりに邁進してまいります。

■お礼品の内容について
・ヒメノモチ(もち米)[10kg×1袋]
  原産地:岩手県紫波町
  賞味期限:精米日から60日


■原材料・成分
暮坪米 もち米白米 ヒメノモチ
10kg×1

■注意事項/その他
※直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
※画像はイメージです。
※パーケージが異なる場合がございますのでご了承ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 暮坪農場
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

ご入金確認後2~3週間程度 ※お礼品とは別にお送りいたします。

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

岩手県紫波町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとお... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年02月08日

    はまちゃんさん

    桜餅をよく作るのですが、ツヤツヤに炊けました。もちもちした食感で美味しかったです。

  • 評価:
    2025年01月19日

    はまちゃんさん

    毎年恒例のお餅つきで購入しました。 令和の米騒動…でしたが無事確保できました。ふっくらつやつやでもちもちのお餅ができました。

  • 評価:
    2025年01月19日

    はまちゃんさん

    毎年恒例の餅つきの為に購入しました。 令和の米騒動…でしたが何とか確保でき無事お餅つきできましたぁ。 ふっくらつやつやのお餅が出来ました。

  • 評価:
    2024年11月21日

    染井絵里さん

    自宅でもち米を炊くのは初めてで、さらに10kgを購入するのも初めてでしたが、そんな初心者でも美味しく炊ける素晴らしいお米です。まだまだ堪能します!またよろしくお願いしたいと思います。

  • 評価:
    2024年10月16日

    ミノルさん

    美味しく頂きましたよ♪

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

岩手県紫波町のご紹介

  1. 全国
  2. 岩手県
  3. 紫波町

岩手県の中央に位置し、北上川が流れ、東西に山並みが続く自然豊かな町です。

全国有数の生産量を誇るもち米、生産量県内1位のソバや麦、そして各種野菜が作られています。フルーツの栽培も盛んで、リンゴやブドウ、西洋梨の果樹園が広がり「フルーツ王国」としての景色も楽しむことができます。

一度訪れると、忘れられない風景や味わい、そしてふれあいができる町です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 健康・安心
  2. 自然・産業
  3. 安全・快適
  4. 子ども・教育・文化
  5. 自治・参加
  6. 町に一任

お礼品のご紹介

  1. 岩手県紫波町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ