お礼品ID:1366537




タカミメロン(極み) 大玉2個入り

甘みと旨みがぎゅっと詰まった!タカミメロン(極み)!!
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
自家製米ぬか堆肥になっとう菌、乳酸菌、酵母菌を加えたふかふかの畑で、美しいくま川の水で育てたタカミメロンです。玉は重く身詰まりがよく果肉がしっかりしています。果肉は日に日に追熟しとろみが増します。収穫の極限まで待ち、ひと玉、ひと玉収穫します。糖度が乗りきった、タカミメロン(極み)をどうぞお試しください。
■お礼品の内容について
・タカミメロン 大玉2個入り[3.4キロ~4.0キロ]
原産地:熊本県球磨郡多良木町/製造地:熊本県球磨郡多良木町
消費期限:発送日から14日
■注意事項/その他
ひと玉、ひと玉フルーツキャップで包み衝撃に強いメロン専用の蓋付きダンボールに入れて、常温便でお送りします。食べ頃時期を表記した(食べ頃カード)を同梱いたします。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
熊本県多良木町からのおすすめお礼品
熊本県多良木町のご紹介
多良木町は熊本県の南部、球磨(くま)地方に位置し九州山地に囲まれた美しい自然の中にあります。冬の妙見野(みょうけんの)自然の森展望公園からは球磨盆地をすっぽりと包む雲海が広がり、神秘的な景色を創り出します。
歴史とロマンの里と呼ばれ、鎌倉時代から明治維新までの約700年間、相良氏が治めた球磨地方の歴史ある物語は日本遺産の認定を受け、多良木町にはその相良氏に関わる文化財や風習、遺産が数多く残っています。
中世と現代が時空を超えて交差する風情ある多良木町へ、ぜひ一度お越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
高齢者や障がい者の生活支援等の地域ボランティア活動及び住民自治活動の維持に関する事業
-
子どもたちの健全な育成に関する事業
-
町民の文化・スポーツ活動の推進に関する事業
-
森林保全に関する事業
-
歴史・伝統文化の伝承及び保全に関する事業
-
水源涵養林の取得・保全に関する事業
-
その他、まちづくりに資する事業