お礼品ID:1366134




宮城県産サバ刺し 金華山海域の真サバ 3枚セット

宮城県金華山沖の海域で養殖された真鯖のお刺身。刺身やしゃぶしゃぶなど、様々な食べ方でお楽しみください
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
・金華モノ
鯖刺し世界三大漁場として名高い宮城県金華山沖の海域で養殖された、真鯖の冷凍お刺身です。ブランド鯖の金華サバとして知られるこの海域の真鯖は、脂乗りがよく身が厚い事で知られており、金華サバと同じエリアで育てられた真鯖は、市場の評価では天然物に勝る事もあるという品質です。徹底した管理とCAS冷凍によって、産地の旬の味覚を生食用でご提供します。3枚セットですので、刺身やしゃぶしゃぶ、なめろうなど、様々な食べ方でお楽しみください。
・世界三大漁場の金華山海域で畜養
当製品の真鯖は、世界三大漁場として知られる、宮城県石巻市の金華山海域で畜養されています。親潮と黒潮がぶつかり、三陸沿岸の入り組んだ地形や点在する島々が、海洋生物の恰好の住処となり、豊富な魚介類が水揚げされる事で知られています。世界的にも豊かな漁場にある広々としたイケスで育つ真鯖は、脂乗りが良く、肉付きがとても良い成魚となります。
・天然物より安定した品質の希少な鯖
近年では、石巻産の畜養鯖は天然物よりも安定した品質と脂乗りの良さから、天然の金華サバよりも高い評価を受ける事があるほどです。金華山のある宮城県石巻市で鯖の養殖に取り組む事業者は、たったの1社のみであり、年に一度の秋口の水揚げでその年の出荷を終えてしまいます。市場にも出回りにくいに大変貴重な真鯖を、今回はお刺身としてお召し上がり頂けます。
・金華物の真鯖の特徴
金華山海域の広々としたイケスで養殖することで、のびのびと泳いで育った真鯖は、脂乗りがとても良くなります。また、鯖に与える餌には企業秘密の身が黒くならずに、綺麗な赤身になるものを使用しています。大切に管理されて育てられた真鯖には以下の特徴があります。
・脂乗りの良さ(天然の金華サバのおよそ2倍の数値)
・濃い味わい
・旨味たっぷり
脂乗りがとても良いために、地元ではトロ鯖と呼ばれることも。天然の金華サバと比べても味が濃くて旨味が感じられる鯖刺しは、なかなか口にする事ができない逸品です。
・安心安全な生食用
鯖の刺身が一般的に食べられない原因となるのが、寄生虫のアニサキスです。当製品は、そのアニサキスを3つの段階で除去しています。まずは、養殖の餌や管理を徹底することにより、アニサキスなどの寄生虫をほぼ除去しています。次に、水揚げされてから捌いた際に、目視で確認し取り除きます。この段階でほぼ全てのアニサキスが取り除かれ、最終的に瞬間冷凍してから-30℃以下で48時間以上保存する事で、アニサキスを完全に死滅させます。このような工程を踏まえて、安心してお刺身でも召し上がれる安全な鯖刺しを提供しております。
・CAS冷凍で旬の味と産地の鮮度をご家庭に
先進のCAS凍結技術により、解凍後も細胞組織を傷付けることなく、獲りたての美味しさそのままに保つ事ができます。そのため、年に一度水揚げされる旬の鯖を、産地のような鮮度で、お刺身としてご家庭でもお召し上がりいただけます。
・オススメの食べ方
冷蔵庫で約1時間または常温で約20分(20℃前後の室温の場合)置いて、半解凍の状態でカットします。脂乗りが良く身が柔らかいため、完全に解凍してしまう前に刺身に切り分けてください。食べやすい大きさにカットしたら、シンプルにわさび醤油やしょうが醤油などお好みで召し上がりください。辛口の日本酒や白ワインとのペアリングにより、より美味しくいただけます。アレンジレシピとして、なめろうや漬け丼もオススメです。
■お礼品の内容について
・宮城県産サバ刺し[180g×3枚]
原産地:宮城県石巻市/製造地:宮城県石巻市
その他期限:加工後から6か月
■原材料・成分
鯖(宮城県石巻産・養殖)
■注意事項/その他
保存方法:要冷凍(-18℃以下で保存して下さい)
※一度解凍したものの再冷凍は避けてください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
宮城県からのおすすめお礼品
宮城県のご紹介
宮城県は、自然や、文化、食材など豊富な地域資源に恵まれています。
空港や港湾をはじめとする交通網も整備され、大型企業の新工場が立地するなど、東北の中心としてますます重要な役割が期待されています。
東日本大震災により甚大な被害を受けましたが、再生とさらなる発展につながる「創造的な復興」に向けた取り組みを推進し、県民の皆さんと力を合わせ、魅力ある宮城を築いてまいります。
ふるさと納税の使い道情報
-
新型コロナウイルス感染症対策を応援
-
東日本大震災からの復旧・復興応援
-
スポーツを通じたみやぎのまちづくりを応援
-
救える命、ニャンとかしたい!
-
困難を抱える子どもに笑顔と輝く未来を
-
絆がつなぐ伊達なみやぎの観光を応援
-
東日本大震災の被災地応援!「いちご」が取り戻した笑顔を次の世代へ
-
頑張るみやぎの水産業を応援!
-
日本遺産「政宗が育んだ“伊達”な文化」文化財で地域を元気にしよう!
-
知事おまかせ