初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1304078

【釣れすぎ】生鰹550g
【釣れすぎ】生鰹550g
【釣れすぎ】生鰹550g
【釣れすぎ】生鰹550g

【釣れすぎ】生鰹550g

高知県南国市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

土佐久礼1本釣りのかつおは高知県でも特別なブランド鰹ですが高知県や全国でもあまり知られてはいません。

4.0
2

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
準備出来次第、順次発送 ※漁の状況等によりお届けまでお待たせする場合がございます。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

土佐久礼1本釣りのかつおを全国に広めたくて土佐久礼漁港市場のかつお入札の権利を取得して、毎朝高速道路を40分かけて市場に競りに行って、さばいて眞空パックしてその日の午前中にお送りしております。
早めにお召し上がりいただくともちもちとした食感が味わえると思います。
塩だけで食べてもカツオ本来のうまみが味わえますが柚子をこちゃんと聞かせたゆずポン酢(ゆず庵自家製)もおすすめです、鮮度抜群なのでカツオ良く食べられる方も鮮度の良さに驚かれます。

■生産者の声
とにかく土佐沖1本釣り捕れたてカツオたたきにこだわっております。わら焼きに至るまですべて手作業で真心こめて丁寧に、カツオを競り落としてわら焼き梱包迄すべて手作業でカツオマイスターのゆず庵社長が作っております。

■お礼品の内容について
・釣れすぎ 生鰹550g[カツオたたき275gx2節]
  原産地:太平洋/製造地:高知県/加工地:南国市
  賞味期限:発送日から7日


■原材料・成分
・かつおわら焼きたたき
・天日塩5g
・ゆずポン酢30cc
  原材料 【ゆず酢 醸造酢 みりん 料理酒 濃口醤油(大豆⇒遺伝子組み換えでない) 鰹節】
・にんにく5g

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 ゆず庵
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

高知県南国市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

カツオ

さとふるではカツオのお礼品を多数掲載しています。カツオは熱帯・温帯海域に広く分布し、日本では太平洋沿岸に生息する回遊魚です。日本近海で水揚げされたカツオは季節により異なる風味と食感がお楽しみいただけます。早春から初夏にかけて水揚げされたカツオは「初ガツオ」と呼び、脂乗りが少なく身質が引き締まっており、さっぱりとした風味を楽しめます。夏から秋にかけて水揚げされたカツオは「戻りガツオ」と呼び、脂乗りがよくもっちりとした身質となります。カツオは刺身やたたきとして頂くほか、漬けや煮つけでもお召し上がりいただけます。カツオ節は、和食に欠かせない出汁や調味料として、私たちの毎日の食卓を支えています。 さとふるではカツオのお礼品を多数掲載しています。カツオは熱帯・温帯海域に広く分布し、日本では太平洋沿岸に生息する回遊魚です。日本近海で水揚げされたカツオは季節により異なる風味と食感がお楽しみいた... 続きを読む

鮮魚

さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭でお楽しみください。 さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2022年12月02日

    きままきさん

    他の方のコメントを見てお願いしました。 550g二本の鰹という説明書きでしたが、届いたのが細い鰹が四本でした。 とにかくか細い鰹で食べごたえがなく残念でした・・ 味は良いと思いますが、とにかく細ーーーいです。 賞味期限も発送から7日とのことでしたが、届いた荷物には発送から3日と書いてあります。 これは良くないですよね。 全て商品説明と違っているので今後は改善して欲しいと思います 鰹自体は臭みもなく美味しいと思います 辛口コメントですみません(>_<)

  • 評価:
    2022年11月12日

    ひろどんさん

    量ってないので解らないけど、大きめで量は思ってたよりかなり多めな気がしました。真空パックで3個になってたので2回にわけて新鮮な状態で食べる事が出来たので良かったです。味はめちゃくちゃ美味しかったです。都会でスーパーから高級料亭等色々な所でカツオを食べたけど、全く別物です。高知のカツオを食べたらもう他のカツオは食べれないですね。日帰り一本釣りカツオにこだわって仕入れてるらしく、カツオマイスター認定証の証明書や販売書のコピーも入っていて間違いない商品だと感じました。塩、ポン酢、ニンニクも付いててカツオに付いてる塩とポン酢がめちゃくちゃ相性よくて最高でした。また来年リピート間違いなくしたいと思います。みなさん本当に美味しいのでオススメです。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

高知県南国市のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 南国市

南国市は高知県の中東部、高知市の東隣に位置しています。土佐日記で有名な紀貫之が国司として滞在した紀貫之邸跡、戦国時代には長宗我部元親が土佐を平定するとき、本拠地とした岡豊城跡など多くの文化財が残る歴史豊かな「土佐のまほろば」です。

日照量が多く、柑橘類や野菜の栽培も盛んに行われ、メロンやいちごといったものから、生産量日本一のししとう、切り口が四角いことで有名な四方竹など様々な特産物があります。また坂本龍馬の好物だったといわれているシャモ鍋も南国市で食べることができます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 健康・福祉の充実に関する事業
  2. 子育て支援及び教育環境の充実に関する事業
  3. 産業振興に関する事業
  4. 地域活性化に関する事業
  5. 文化・スポーツ活動の振興に関する事業
  6. 防災の強化に関する事業
  7. その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 南国市では、フルーツや海産物、スイーツなどの食品をはじめ、工芸品、地域の特産品などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ