お礼品ID:1301427
果汁感たっぷり!さくらんぼ「紅秀峰(べにしゅうほう)」大粒の2Lサイズ 6月にお届け
注目の品種「紅秀峰」2L以上をフルーツ王国山梨より特選品のサクランボをお届けします。
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- 2022-06-02~2022-06-30 (お届け時間帯指定可)
次回入荷時期は未定です。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
酸味が少なく甘みが強いためお子様にも食べやすく、食べ応えのある食感が特徴です。
甘みの証拠の黒い斑点が出るのも特徴です。
実が締まっており日持ちしやすい品種のため贈答用にも好まれます。
【ダイヤパックでお届け】
パック詰めにすることで、届いたらすぐに冷蔵庫に入れられます。
また2個入りなので1つはご自宅用、一つはおすそ分けようなど、用途に応じて分けることができます。
パックにもこだわり、パックの底はさくらんぼがつぶれないようクッションをひいています。
<やまなし産のさくらんぼ>
山梨のさくらんぼは、「寒暖の差」を上手に利用し栽培されます。
さくらんぼの産地の中でも、収穫時期が早く、糖度が高いことが特徴。
お届けするのは、雨よけの屋根がかかった露地栽培のさくらんぼ。
太陽の光を沢山浴びて、朝夕温度差のある環境により、甘味と酸味のバランスが絶妙です。
中でも色・形・大きさの整った特選品だけを選りすぐって丁寧に箱詰めしてお届けします。
■生産者の声
1年かけて丁寧育てたフルーツを、美味しく食べて頂けたら嬉しいです。
「株式会社ヴァインヤード」のフルーツが、みなさまの食卓に笑顔の花を咲かせるように心を込めてお届けいたします。
山梨県山梨市・甲斐国物語のふるさと納税返礼品は、
卒業祝い、入学祝い、成人式、母の日、父の日、敬老の日のプレゼントギフトに
クリスマス、バレンタイン、ホワイトデーのグルメな方へのプレゼントや
お返し・お中元・お歳暮などの贈答品、手土産などにもおすすめです。
食卓を彩る返礼品の品々。心を込めてお届けします!
■お礼品の内容について
・さくらんぼ 紅秀峰[200g×2パック]
原産地:山梨県/製造地:山梨県
消費期限:出荷日+4日
■原材料・成分
さくらんぼ(紅秀峰)400g
■注意事項/その他
※到着後は冷蔵庫で保存して、なるべくお早めにお召し上がりください。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
※画像はイメージです。
※軽く水洗いしてお召し上がりください。
お礼品詳細
配送種別 | 冷蔵便 |
---|---|
提供元 | 株式会社ヴァインヤード(大月市) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2022-05-09〜2022-05-31 |
---|---|
配達外の | エリア離島、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
山梨県大月市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
さくらんぼ
お礼品レビュー
-
評価:2022年07月30日
サクランボちゃんさん
一人でいただくにちょうどよい量でした。 傷んだものは一つもなく、最後まで美味しくいただきました。
-
評価:2022年06月24日
30代女性さん
パリッとした皮の食感が良く、みずみずしくて、酸味は少ない。とても甘い、というほどではないですが、そこがさっぱりと食べやすく、私は好きな味です。冷蔵庫で保管して、1週間ちょっと日持ちしたので、急いで食べ切らないといけないこともなく、助かりました。とても美味しかったので、また来年も申し込みたいと思っています。
山梨県大月市のご紹介
大月市は、首都圏に隣接し、富士山の眺望に秀でた自然の山々に囲まれた「富士の眺めが美しい街」として登山者が多く訪れます。
古くから甲州街道の宿場町として、また養蚕や絹織物のまちとして発展してきました。
市内には多くの清流が流れ、日本三奇橋の一つである「名勝猿橋」や「矢立の杉」が浮世絵に描かれ、人形浄瑠璃「笹子追分人形芝居」の伝統芸能が受け継がれるなど、先人からの自然と歴史文化がまちに息づいています。
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさとまちづくり事業
- 安全で安心なまちづくり事業
- 健やかに暮らせるまちづくり事業
- 豊かな心を育てるまちづくり事業
- 大月市立中央病院運営事業
お礼品のご紹介
山梨県にある大月市では、地域の特性を活かした果物や放牧豚などの食品をはじめ、装飾品や工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。