初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1296525

旬の味をお届け!信州産 桃 約4キロ B級品
旬の味をお届け!信州産 桃 約4キロ B級品
旬の味をお届け!信州産 桃 約4キロ B級品
旬の味をお届け!信州産 桃 約4キロ B級品

旬の味をお届け!信州産 桃 約4キロ B級品

長野県

63
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

濃厚な甘みが魅力な桃(10玉~20玉)

4.5
63

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2025-07-13~2025-08-13 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

真夏にピッタリな桃華やかな香り、みずみずしい桃を食べてみてください。見た目に少し難があり、規格外となってしまった桃たちを集めました。
ご家庭用にいかがでしょうか。

B級品の理由
お届けする桃はサイズが不揃い、キズ、色むら、黒点、核割れ、ひび割れ、サビ、軟化等がある等の理由で規格外となった桃です。

桃の保存方法
硬めの桃は、甘味を感じなく、渋みを感じることがありますので、必ず、涼しい常温で柔らかくなるまで追熟させてから召し上がって下さい。
硬めの桃をすぐに冷蔵庫に入れますと、追熟もせず、そのまま傷みはじめてしまいますので、ご注意下さい。

冷やすのは食べる直前に
桃は、冷やしすぎると甘味が薄れますので、召し上がる前1~2時間程度冷蔵庫で冷やしてから、お召し上がり頂くのがおすすめです。

■お礼品の内容について
・信州産 桃 白鳳、あかつき、なつっこ 品種お任せ [約4キロ(10玉~20玉)]
  原産地:長野県
  賞味期限:出荷日+5日


■注意事項/その他
※画像はイメージです
※果物の重量と箱を合わせて約4キロです。
※B級品は通常品に比べて傷みが早くなりますので、お早目にお召し上がり下さい。
※天候によって発送時期が前後する場合がございます。
※常温で保存する場合は、冷暗所に保管のうえお早めに召し上がりください。
※玉数・品種は指定できません。
※訳あり品の為、品質に関するお問い合わせはご容赦ください。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 千栄農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-08-08
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長野県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

もも

さとふるではもものお礼品を多数掲載しています。ももは、生のままで食べるのはもちろん、ミキサーにかけてジュースにしたり、ジャムなどの保存食にしたり、ゼリーやコンポートなど、お菓子作りにも活用できます。また、チーズやオリーブオイルとの相性も抜群ですので、冷製パスタやカプレーゼなど、冷たいイタリアンメニューにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品でももが届いたら、新聞紙などに包んで、風通しのよい冷暗所などで常温保存してください。冷蔵庫などで長く保存すると風味が損なわれてしまうこともあるので、食べる数時間前に冷蔵庫に移して冷やすようにすることをおすすめします。冷凍する場合は、皮のついた丸ごと、もしくは皮をむいて食べやすい大きさに切って、ラップでしっかりと包み、ビニールの保存袋に入れてから冷凍してください。切ったももは、レモン汁をかけてから冷凍すると、変色を防ぐことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではもものお礼品を多数掲載しています。ももは、生のままで食べるのはもちろん、ミキサーにかけてジュースにしたり、ジャムなどの保存食にしたり、ゼリーやコンポートなど、お菓子作りにも活用できま... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年08月02日

    あいさん

    大きくて、甘い、美味しい桃でした。

  • 評価:
    2025年07月28日

    ももちゃんさん

    大きな桃が12個入ってました。 綺麗な桃ばかりでとっても美味しい桃です。 桃の実はそのまま食べて、皮と種でピーチティーを作るのが我が家の定番になってます。余すところなく桃を存分に味わえます。

  • 評価:
    2025年07月27日

    美味しいさん

    待ってました。美味しい桃が届きました。梨も楽しみにしています。

  • 評価:
    2025年07月27日

    つとちゃんさん

    本日届きました。冷蔵庫に入らない程の桃。当たりハズレがあるかもしれませんが本日たべたのは甘くて美味しかったです!

  • 評価:
    2025年07月27日

    しんちゃんさん

    まあまあ大きめの桃が13個も入ってました。そのうち3個は、傷や凹みがありましたが、傷みの部分を削れば美味しく食べれる。10個は普通にスーパーで並んでる良い桃。 硬めなので、1日~2日、追熟させてから食べました。 いっぱい食べれてラッキー。

  • 評価:
    2025年07月27日

    かずみさん

    訳あり品になってましたけど、分からないくらい、大きいし綺麗な甘い桃でした。

  • 評価:
    2025年07月27日

    サリーさん

    届いたばかりの桃、早速いただきました 大きな桃が12個、入っていました。 実は硬めですが桃の香り、甘さ、ジューシーさが詰まってます。皮は剥かずにそのままいただきましたが皮の存在はまったく気になりませんでした。柔らかめが好きな方は数日置かれるとよいかと思います。 以前テレビで桃の産地の方々がそれこそ りんごのように硬い桃を4分割して皮つきで食べておられるのをみて(ワイルドな食べ方だなぁ)と思った記憶がありますが、 まさにその食べ方正解!硬めの桃は癖になる歯応えです。必ずリピートすると思います。

  • 評価:
    2025年07月26日

    さくらさん

    大きくて、甘くて、最高でした。

  • 評価:
    2025年07月24日

    kkaoさん

    大きな桃が11個入っていました。どれも少し固く感じたので、常温で追熟中です。食べるのが楽しみです。B級品や訳ありは当たり外れがありますが、これは大当たりです。また来年も頼みたいと思います。

  • 評価:
    2024年12月25日

    ももさん

    しっかりした桃が箱いっぱいに入っていました。お腹いっぱい食べることができて贅沢でした。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

長野県のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 長野県

長野県は、四方を「日本の屋根」と呼ばれる3,000m級の山々に囲まれ、美しく豊かな自然環境を備えた観光県であるとともに、県民が元気に暮らす全国トップレベルの健康長寿県です。

また、県歌「信濃の国」にも歌われるように「十州」(8県)と接し、日本の真ん中に位置する本県は、首都圏や中京圏から200㎞圏内に位置し、多くの人がアクセスしやすい地理的条件を備えています。このような特徴を最大限に活かしながら、新たな長野県を皆さんとともに創っていきたいと考えています。

是非、「ふるさと信州寄付金」を通じて、多くの皆さんに長野県づくりに参加していただき、長野県の未来を応援していただきますようお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 脱炭素社会構築、自然・環境保全
  2. 移住・交流促進、観光
  3. 教育・人づくり
  4. 産業振興
  5. 防災・減災対策
  6. 子ども・若者応援
  7. その他の希望(アンケートの入力画面にある入力欄に記入をお願いします)
  8. 県に一任

お礼品のご紹介

  1. 長野県では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ