初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1293522

アジフライといかしゅうまい20粒セット
アジフライといかしゅうまい20粒セット
アジフライといかしゅうまい20粒セット
アジフライといかしゅうまい20粒セット

アジフライといかしゅうまい20粒セット

長崎県松浦市

5
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

真アジのフライ(開き・フィレ)といかしゅうまいをセットでお届けします。

4.4
5

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
お申し込みから4週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

高鮮度で刺身でもたべられる原料を使用したアジフライ。お子様にも安心して食べて頂ける様に小骨処理済み加工を行い、凍結も急速に行っているので、魚特有の臭みを抑え、本来の旨みを残しました。揚げあがり後もふっくらジューシーです。アジフライフィレの方は、ご飯のおかずにはもちろん、お弁当のおかずにも大活躍の大きさ、アジフライ開きは1枚約90gと食べ応え抜群!いかしゅうまいは、上質なスケソウダラのすり身に鮮度の良い赤イカを練り込み、甘みの強い玉ねぎ、唐津産地卵(活卵)、コレステロールゼロのコーン油を使用し、プリプリとしたいかの食感を楽しめます。油で揚げれば外は「カリッ」と中は「ふわっと」とした揚げしゅうまいもおすすめです。

アジフライお召し上がり方・・・たっぷりの油を170~175℃に熱してください。冷凍状態のまま約3~4分間を目安に揚げてください。
しゅうまいのお召し上がり方・・・しゅうまい6粒をお皿にあけて少量の水をかけ、ラップをし、電子レンジで約3分加熱してください。(加熱時間は500Wの目安になります)

■生産者の声
アジフライといかしゅうまいの工場は「HACCP認定工場」です

■お礼品の内容について
・真アジフライ開き[6枚×1P]
  原産地:長崎県/製造地:長崎県
  賞味期限:製造日より364日
・アジフライフィレ[14枚×1P]
  原産地:長崎県
  賞味期限:発送日から1か月
・いかしゅうまい[20粒]
  原産地:佐賀県
  消費期限:発送日から1か月


■注意事項/その他
・一度解凍したものを再凍結すると品質の劣化しますので、おやめください。
・真アジフライ開きは、賞味期限約6カ月以上のものをお届けいたします。
・画像はイメージです。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 株式会社九州特産品販売(あじ)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2023/9/30
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

納税受付日の翌月中旬

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長崎県松浦市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

イカ

さとふるではイカのお礼品を多数掲載しています。イカは、全世界の浅海から深海まで、広く分布しています。非常に多くの種類があり日本近海では80種類以上のイカが生息しているといわれています。刺身や干物など幅広く活用される食卓でおなじみのスルメイカ、柔らかで上品な味わいのヤリイカ、漁獲量が少なく希少性の高いアオリイカ、細長い体で甘味の強いケンサキイカなどが知られています。品種により風味と食感がそれぞれ異なりますが、イカ特有の甘みと旨みや弾力のある食感をそれぞれお楽しみいただけます。新鮮なイカは刺身や海鮮丼など生食がおすすめです。また、シンプルに醤油で味付けして焼いたり、煮物、天ぷら、シーフードパスタなどの具材にしたり、一夜干しや干物、スルメなどお酒のおつまみとしても人気です。 さとふるではイカのお礼品を多数掲載しています。イカは、全世界の浅海から深海まで、広く分布しています。非常に多くの種類があり日本近海では80種類以上のイカが生息しているといわれています。刺身や干物... 続きを読む

イカ・タコ

さとふるではイカ・タコのお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわったイカやタコのおいしさをそのままお届けいたします。お刺身としてそのままお召し上がりいただいたり、焼き物や鍋物、お料理のアクセントとしてもお楽しみいただけます。ぜひ、ご家庭での食事の一品としてお試しください。 さとふるではイカ・タコのお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわったイカやタコのおいしさをそのままお届けいたします。お刺身としてそのままお召し上がりいただいたり、焼き物や鍋物、お料理のアク... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2023年06月05日

    さなみん&チコさん

    スーパーで売っている冷凍のアジフライとは全く別物。身もふっくらしていてかなり美味しい。冷凍のアジフライによくある、生臭さも全くなく、3回リピートしました

  • 評価:
    2023年01月22日

    山田麻悠子さん

    アジフライが好きで今回初めて頼んでみました。身もふっくらで厚さもあり食べごたえがすごい有りました。少しパン粉が厚いなとは思いましたが普段スーパーで買うアジフライとは全然違い開きのフライ一枚でも満足するくらいでした。 また機会があれば頼みます!

  • 評価:
    2022年12月15日

    さん

    このアジフライは美味しかった。

  • 評価:
    2022年12月13日

    ココさん

    アジフライは開きとフィレタイプの2種類入っており、どちらも肉厚でふわふわ。 特に開きはとても大きく1枚で満足できました! イカシュウマイもとても美味しかったですが、もう少しイカの風味があると良かったかなと思いました。

  • 評価:
    2022年09月02日

    さなみん&チコさん

    アジフライは尻尾付きと尻尾なしでしたが、冷凍とは思えないぐらい、身もふっくらしていて、生臭もなく、とっても美味しかったです。イカシュウマイもイカの味がして、 子供も喜んで食べていました。 またリピートしたいです。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

長崎県松浦市のご紹介

  1. 全国
  2. 長崎県
  3. 松浦市

潮がすうっと満ちていくようにこころとからだが満たされる あたたかな出会いがあるまち。

長崎県松浦市(まつうらし)は、歴史と浪漫溢れる、海と山に囲まれた自然豊かなまちです。

中世には海の民の集団「松浦党」が登場し、源平合戦や蒙古襲来において活躍しました。蒙古襲来の歴史を語る水中文化遺産「鷹島神崎遺跡」は、海底遺跡としては、国内初となる国史跡に指定されています。

海を囲んで3つのまちから成る松浦市は、日本有数の漁獲量を誇るアジ・サバのほかにマグロやトラフグ、車エビなどの養殖業も盛んです。
山あいではその斜面の日あたりを利用して野菜、果物、お茶、お米といった農産物も豊富です。
また、養鶏、養豚、養卵、和牛の繁殖、酪農も行われている小さなまちで、海の幸、山の幸が何でもそろうまさに「食のコンパクトシティ」です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)まつうら「しごと」きらり事業
  2. (2)まつうら「ひと」きらり事業
  3. (3)まつうら「まち」きらり事業
  4. (4)指定なし(市長におまかせ)

お礼品のご紹介

  1. 松浦市では、日本有数の漁獲量を誇るアジ・サバを使ったアジフライやサバ缶、伊万里湾や鷹島沖の好漁場で養殖されたマグロやトラフグ・車海老などの豊富な水産物をはじめ、赤土土壌で育てられた農作物などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。松浦市の魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ