初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1278459

生食プルーン約1.5kg入

生食プルーン約1.5kg入

長野県長野市

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

品種おまかせ 信州から旬の生食プルーンをお届けします。

4.8
4

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2022-08-01~2022-10-06 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

長野県はプルーンの生産量が全国上位の生産地です。
一般的にドライフルーツに適した品種が「プルーン」と呼ばれることが多いようですが
短い期間ですが生食用のプルーンとして僅かですが市場にも出回ります。

プルーンはビタミン、ミネラル、食物繊維、ポリフェノール等の
栄養価が豊富な果物で、健康食としても人気があります。
完熟した生プルーンは爽やかな酸味と甘みが楽しめ、
お手軽に皮ごとお召し上がりいただけます。

品種にもよりますが収穫最盛期は8月~10月頃となり、
出始めの頃の品種に比べ、晩生の品種ほど大粒になっていきます。
さらしな青果の提供いたしますプルーンは主に生食用となります。
あまり柔らかく熟しすぎてしまうと輸送中に傷みが生じやすくなってしまいますので、
適度な硬さのうちに撰果・荷造りをして製品を発送させていただいております。
お手元に届いた状態で硬く酸味が強く感じられる場合には
柔らかくなるまで常温にて追熟させてからお召し上がりください。

■主な取扱品種
・「オパール」(8月上旬)
 一般的に見慣れている濃紫色のプルーンと比較しますと、
 赤っぽく未熟な印象を持たれがちですが、
 早生種の中では酸味も控えめで糖度が高く食べやすいプルーンです。

・「サンタス」(8月上旬)
 果実は40~50g程度、濃紫色に着色します。

・「くらしま早生」(8月中~下旬)
 糖度が高く味に定評のある品種です。

・「くらしまプルーン」(9月上旬)
 全面濃紫色に着色します
 糖度が高く大粒のプルーンで見栄えもいいです。

・「ベイラー」(9月中旬)
 黒紫色に着色します。
 糖度が高くジューシーで味の良いプルーンです。

※ここでご紹介した品種以外にも個性豊かなプルーンがございますのでこの機会に是非お楽しみください。
 品種の指定はお受けできませんがそれぞれの旬の時期や収穫状況を見ながら発送となります。
 品種はお任せとなります。ご了承の上、お申し込みください。

■お礼品の内容について
・品種お任せ生食プルーン[約1.5kg入り]
  原産地:長野市産
  賞味期限:出荷日+4日


■注意事項/その他
沖縄 離島 北海道への発送はできません。
丁寧な梱包をしますが輸送中の傾きなどで荷傷みが生じる場合がありますのでご了承ください。
受け取り後速やかに開封し、傷みや腐れなどございましたらサポートセンター迄ご一報ください。
日にちが経ってからのクレームはお受けできません。
品種ごとの旬が短いため品種や発送日時のご指定できません
完熟プルーンは、他の果物と比較して日持ちがしませんので、早めに食べることをお奨めします。
特に、8月に収穫される早生品種は、あまり日持ちがしません。
なお、冷蔵庫で保管すれば10日ほどは持ちます。
冷凍しておいてから、食べても美味しいです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 さらしな青果
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2022-10-10
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長野県長野市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2022年09月28日

    たけさん

    甘くてとっても美味しかったです。 4パック中の1パックはまだ赤みのあるものだったので常温で熟すのを待っていますが、他のは食べ頃で甘くほどよい歯応えが美味しかったです。 この時期にしか食べられないので、来年もリピしたいです。

  • 評価:
    2022年09月25日

    kiyoさん

    生のプルーンは初めて食べました。 届いてすぐでも、酸味もあり甘みもあり美味しかったですが、 少し追熟させておくと、ねっとりした食感となり さらに美味しかったです。 時期が限定されるようですので、また来年時期が来たら是非リピしたいと思います。

  • 評価:
    2022年09月13日

    おさとうさん

    とても大きな、しっかりとした粒のプルーンが届きました。 食べごたえがあって、嬉しいです。 父方のルーツが長野にあり、栽培が始まった頃から、毎年この時期の楽しみの一つです。

  • 評価:
    2022年08月23日

    18w妊婦さん

    以前出張で長野に行った際、生のプルーンを初めて食べてから、その時期になると探して購入します。 希望通りの甘味の中に酸っぱさがあり、とってもさっぱりしていて美味しいプルーンでした。皮ごと食べられるのも楽でいいですね! ちょっとした間食でも満足できます。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

長野県長野市のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 長野市

長野市は長野県の北部に位置し、古くから「善光寺」の門前町として栄えてきたまちです。

善光寺や真田十万石の城下町・松代といった歴史情緒あふれる建造物と、鬼無里や中条、戸隠に代表される四季折々の豊かな自然が自慢です。

果物の生産でよく知られ、雄大な自然の中で栽培されるりんごやぶどう、桃などは全国的にも高い評価をいただいています。

1998年には冬季オリンピックを開催し「観光都市・国際都市NAGANO」としても発展を続けている長野市を、ぜひ応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 荻原健司市長におまかせください
  2. 松代城跡保存整備プロジェクト
  3. 茶臼山動物園再整備プロジェクト
  4. 戸隠の自然と文化を守る
  5. 動物たちの命を守るプロジェクト
  6. 目指せ金メダル!長野オリンピック・パラリンピックレガシー継承
  7. ふるさとの父母の暮らしを守る
  8. 守ろう!美しいふるさと『ながの』
  9. 応援してください「長野の子育て」
  10. 訪れてみたくなるまちづくり

お礼品のご紹介

  1. 長野市では、自然豊かな地域の特性を活かしたぶどう、シャインマスカット、りんご、桃、長芋といった農産物や、おやき、そば、みそなどの加工品、五感を満たすことができる体験など、バラエティ豊かな返礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ