初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1271936

みたらし醤油屋プリン 6個セット
みたらし醤油屋プリン 6個セット
みたらし醤油屋プリン 6個セット
みたらし醤油屋プリン 6個セット

みたらし醤油屋プリン 6個セット

大分県中津市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

創業100年二反田醤油店がお届けする和風プリン「みたらし醤油屋プリン」

4.0
2

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

プリンのカラメルソースの代わりに「醤油みたらし」を使った和風プリンです。
みたらしのたれには、「三年完熟醤油」と沖縄県波照間島の「黒砂糖」を使用して、特有のコクをだしてます。
プリンは下郷農協の「耶馬渓牛乳」と、新鮮な地元産の卵をふんだんに使った、「濃厚窯蒸プリン」です。
「醤油みたらし」、「濃厚窯蒸プリン」の組み合わせは、今まで経験したことのないおいしさを体験できます。

栄養成分表示 (1カップあたり):熱量 141kcal、たんぱく質 4.4g、糖質 3.8g、炭水化物 13.7g、食塩相当量 0.5g

■生産者の声
醤油でもっとみんなを笑顔に
二反田醤油店は醤油醸造業をはじめてから100年がたちました。
最近はドレッシング、つゆ、たれなど醤油をもとにした調味料も作っています。
日ごろから調味料としての醤油をもっといろんな場面で使ってもらいたいと思っていました。
日本のスイーツ「みたらし団子」、その「みたらし」のあまいたれは醤油でつくられています。
プリンの底のカラメルソースのかわりに「みたらし」を入れて作ったところ、深い味わいと温かみを感じる「和風プリン」になりました。
赤ちゃんから年配の方まで、ご家庭で、プレゼントとして、みんなで一緒に楽しんでいただける“醤(ひしお)スイーツ”ができました。

【みたらし醤油屋プリンのこだわり】
原料はすべて国産
・みたらしのたれ
 醤油:大分県産大豆、小麦、にがり塩で仕込んだ長期熟成の「三年完熟醤油」
 砂糖:沖縄波照間島の黒糖と三温糖
・プリン
 製法:蒸し窯製法の濃厚プリン
 牛乳:地元ならではの鮮度「下郷農協の耶馬渓牛乳」
 卵:「下郷農協の耶馬渓牛乳」でおいしいプリンを作るのに探したベストマッチ卵、鹿児島から取り寄せ「松原養鶏場の卵」

■お礼品の内容について
・みたらし醤油屋プリン[100g×6個]
  製造地:大分県中津市
  消費期限:製造日から14日


■注意事項/その他
・クール便でお届け
・保存方法:冷蔵

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 蔵工房 二反田醤油店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1~2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

大分県中津市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

プリン

さとふるではプリンのお礼品を多数掲載しています。滑らかな口当たりとリッチな味わいが特徴のプリンは、自分へのご褒美にも大切な方への贈り物にもおすすめです。バラエティ豊かなラインナップをぜひお楽しみください。 さとふるではプリンのお礼品を多数掲載しています。滑らかな口当たりとリッチな味わいが特徴のプリンは、自分へのご褒美にも大切な方への贈り物にもおすすめです。バラエティ豊かなラインナップをぜひお楽しみ... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年01月18日

    都内在住さん

    和菓子が好きな私はとても新感覚のプリンで美味しかったです! ソースとプリンのバランスが面白く、食べるのに少し加えるのであれば… 少し…温めて食べると美味しかったです! 私が感動したのは味は勿論のこと、配送されて楽しみにダンボールを開けた時に…プリンが崩れたり、横にならないように丁寧にエアパッキンで梱包してあり!パッケージのサイドにも隙間なくしっかりと丁寧に梱包されていた事に凄い感動しました! 見た目も味もしっかりと楽しんで頂きたいという大分県中津市の方の愛情も美味しくいただけました! 今までのふるさと納税でどの都道府県よりも1番素晴らしかったです! ありがとうございました!

  • 評価:
    2023年06月14日

    blue3さん

    食べた瞬間、濃厚なタマゴ感は感じますが、みたらし醤油が純和風な味わいなので、見た目洋風から期待する味わいと異なる味がします。 それが『違和感』『マリアージュの欠落』につながり、単純に美味しいと思う感覚を邪魔します。 みたらし醤油は甘辛くて、独特の旨味を持っています。 例えば、瓶の中に白玉や柔らかい餅が入っていて、その上にこのみたらし餡がかかっていたりすると、期待と味わいがマッチングしてとても美味しく感じるのでは、と思います。 この和風の旨味を活かすにはさらに良い方法があるのでは、と思えてなりません。 新しい味へのチャレンジはとても良いと思いますので、さらに工夫、改良を重ねて欲しいなと思います。 今回、冷蔵庫で冷やして食べてしまいましたが、少し温めてから食べたら美味しかったのでは、とか考えました。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

大分県中津市のご紹介

  1. 全国
  2. 大分県
  3. 中津市

中津市は、大分県の西北端に位置し、北西は福岡県に、北東は周防灘に面し、自然・歴史・グルメなど魅力は多方面。

日本遺産「耶馬渓」や市のシンボル「八面山」、「山国川」など、豊かな自然が織り成す絶景は圧巻です。「福澤諭吉先生の旧居」や「中津城(黒田官兵衛が築城)」、「城下町の風情ある街並み」など、観光名所も豊富です。

グルメでは、からあげの聖地「中津からあげ」、数々の海の幸や山の幸などが自慢です。

ふるさと納税を通して魅力を発信できるよう、返礼品のバリエーションも工夫を加えて参りますので、是非応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長に一任
  2. 子育て2020(フレフレ)プロジェクト
  3. 若者の可能性を拡げるプロジェクト
  4. 故郷に安心して住み続けるプロジェクト
  5. 中津で働く人材の確保・育成プロジェクト
  6. 中津ブランド推進プロジェクト
  7. 学びの里なかつ
  8. スポーツの振興
  9. 環境共生都市実現プロジェクト

お礼品のご紹介

  1. 大分県中津市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ