お礼品ID:1265761




【黒毛和牛専門店直送】小林市産黒毛和牛特盛サイコロ(600g)

倉薗牧場で生産される小林市産黒毛和牛をサイコロステーキにしてお届けします。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
【モリモリ食べて生産者応援!】
倉薗牧場で生産される小林市産黒毛和牛をサイコロステーキにしてお届けします。
■お礼品の内容について
・黒毛和牛サイコロ[600g]
原産地:宮崎県小林市
賞味期限:発送日から冷凍保管で40日
■注意事項/その他
※肩ロース部分を中心とした部位のミックスになります。カットの状況によっては、ロース特有の脂身が若干入る場合もありますのでご了承ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
宮崎県小林市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
やまぐぅ
2022年12月30日
ボリュームがありお肉好きなので選びました!小分けになっているのもポイント高いです。お肉は柔らかい所と筋っぽいところがありサシの入った柔らかーいお肉が好きな方はおススメ出来ませんが、お酒なんかとゆっくり頂ける方はいいと思います!
なべすけ
2022年12月09日
サイコロステーキなので、食べやすくとてもおいしかったです。
けん
2022年11月17日
ジューシーで美味しいお肉でした。数回リピートしてしまいました。
なお
2022年11月03日
ここの牧場のお肉はどれも美味しいです。
江口英和
2022年08月01日
固くて噛み切れないものが混在しています。 もう少し柔らかい肉を想像しましたが、少し残念です。
高野パカサ
2023年01月16日
丁度いい大きさにカットされているので使い勝手はよかったです。美味しいお肉ではあるのですが、脂身も結構ありました。けど、この量でこの寄付金額はコスパはいいと思います。子供が肉好きなので、また注文するかもです。
ちろ
2022年12月11日
肉汁がすごくて口の中でとろけるので大盛りご飯は必須でした!とても美味しかったです。届くのもとても早かったです。
みず
2022年11月20日
300gが2パックで届きました!サイコロが大きくてボリュームたっぷりで、味もとっても美味しかったです! 1パックを2人で食べましたがお腹いっぱいになりました! 解凍方法やお肉の紹介の用紙も入っていてありがたかったです♪ ステーキを家で食べることが全然ないので、贅沢なおうちご飯になりました♪ありがとうございました。
テーチン
2022年11月10日
期待してたほどではなかったです。 焼いても少しスジがあり、あまり柔らかくはなかったですが肉の味は甘くて美味しかったです。 年配の方には硬くて少し不向きかと感じました。
桜焼肉倶楽部
2022年08月20日
タイトル通り、脂がノリノリで柔らかくジューシーなお肉でした。 量も満足です。
宮崎県小林市のご紹介
宮崎県の南西部に位置する小林市は、豊富な湧水、霧島山の麓に広がる優良農地、温暖な気候から「水と食の宝庫」とも呼ばれています。
年間を通じ多様なフルーツや野菜が生産され、畜産も盛ん。宮崎ブランドの黒豚やみやざき地頭鶏のほか、特に牛肉は、日本一の黒毛和牛「宮崎牛(※)」を支える一大生産基地です。
全国でも稀な「小林市水資源保全条例」や「小林市蛍保護条例」などを制定し、貴重な財産である自然を守る取り組みを進めています。
そんな自然と共存するまちから生まれる、美味しくて安全な産品の数々をぜひご堪能ください。
※2017年開催の全国和牛能力共進会(和牛オリンピック)にて内閣総理大臣賞受賞(3大会連続)
ふるさと納税の使い道情報
-
安心して子供を生み育てることのできる子育てにやさしいまちづくり
-
教育環境の整備を図り、将来を担う子供たちが積極的に学ぶことのできるまちづくり
-
健康で健やかな生活を送り、一人ひとりが生きがいの持てるまちづくり
-
災害に強く、安心安全に暮らせるまちづくり
-
豊かな自然環境や文化を後世に残すまちづくり
-
産業の活性化を図り、地域経済の発展に取り組むまちづくり
-
市長におまかせ