初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1224772

富士山の玄関口 山梨県大月市産 フルーティーで奥深い甘さの日本蜜蜂のはちみつ 140g
富士山の玄関口 山梨県大月市産 フルーティーで奥深い甘さの日本蜜蜂のはちみつ 140g
富士山の玄関口 山梨県大月市産 フルーティーで奥深い甘さの日本蜜蜂のはちみつ 140g
富士山の玄関口 山梨県大月市産 フルーティーで奥深い甘さの日本蜜蜂のはちみつ 140g

富士山の玄関口 山梨県大月市産 フルーティーで奥深い甘さの日本蜜蜂のはちみつ 140g

山梨県大月市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

日本三奇橋、名勝猿橋近くで日本蜜蜂が集めた百花蜜の自然の恵みを堪能してみてください。

5.0
2

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

歴史的に名高い名勝猿橋、桂川、百蔵山、扇山の大自然に囲まれ、富士山の大噴火の際の溶岩の最先端の岩が残る猿橋町藤崎(富士の先)は、春先の菜の花に始まり、豊富な花に恵まれています。
こうした環境の中で、日本蜜蜂の飼育は行われています。日本蜜蜂の巣箱は、固定されていますので、ミツバチは、れんげやアカシヤと言われるような単一のはちみつとはなりません。さまざまな花の蜜や花粉で構成された百花蜜となります。
フルーティーな甘さにほのかな酸味があり、後味の素晴らしさは、言葉では表現できない程です。
日本蜜蜂は古来より日本に生息していますが、その習性と飼育の難しさからか、生産量が増えず、市場に出る量に限界があります。
数ある自治体の中から、大月市を選んでいただいた皆様の期待に応えるべく、日本蜜蜂にこだわり、敢えて挑戦し、美味しいはちみつをお届けいたします。高級感あふれる自然の恵みを堪能してみてください。

■生産者の声
日本蜜蜂は非常に繊細です。環境に適応できなければ、すぐに場所を移動してしまう習性を持っています。
また、春になり気温が上がってくると、分蜂と呼ばれる、女王蜂が自分の後継者ができると、その巣から隠居するという現象が発生します。毎日観察して、雄蜂と働き蜂の大群を引き連れて隠居する女王蜂を捕獲しなければなりません。この隠居する女王蜂を上手に取り込む事が重要なポイントとなります。
冬の寒い時期は、活動できませんので、その間生きていけるだけのはちみつを、巣箱の中に置くのも必要です。
このような生態で、猿橋の野山を飛び回って集めたはちみつです。1年に一度だけ採蜜できる、日本蜜蜂のはちみつの奥深い神秘的な甘さを味わってください。

■お礼品の内容について
・日本蜜蜂のはちみつ[140g×1瓶]
  原産地:山梨県大月市/製造地:大月市猿橋町藤崎/加工地:大月市猿橋町猿橋
  賞味期限:発送日から1年


■原材料・成分
日本蜜蜂のはちみつ非加熱 百花蜜100%
100g当たり314kcal 蛋白質0.4g 脂質0g 炭水化物78.0g 食塩相当量0.01g未満 水分21.4g 灰分0.2g (推定値)

■注意事項/その他
・1歳未満の乳児には与えないでください。
・直射日光を避けて、常温での保存をしてください。
・非加熱の生はちみつは、温度の変化等により白く結晶化しますが、全く問題ありません。安心してお召し上がりください。
・フルーティーさは、時間の経過とともに変化しますので、早めにお召し上がりください。 
・画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 感動ファーム(加工品)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2021-09-30
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

山梨県大月市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

はちみつ

さとふるでははちみつのお礼品を多数掲載しています。各地で採取されたはちみつは花の種類や季節により、多種多様な風味が楽しめます。まろやかな甘みのアカシアやレンゲ、複数の花の蜜をブレンドした百花蜜やスパイシーな独特の風味が人気のマヌカハニーなど、そのままでも料理や飲み物に加えてもお好みに合わせて美味しくお召し上がりいただけます。ご家庭用はもちろん、大切な方への贈り物としてもおすすめの一品です。 さとふるでははちみつのお礼品を多数掲載しています。各地で採取されたはちみつは花の種類や季節により、多種多様な風味が楽しめます。まろやかな甘みのアカシアやレンゲ、複数の花の蜜をブレンドした百花蜜や... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2021年06月29日

    小宮一郎さん

    西洋ミツバチのはちみつにない、香りと甘さがあった。多くの人にも知ってほしいと思っています。

  • 評価:
    2021年06月26日

    キョンさん

    あまりハチミツに詳しくない私ですが、スッキリとして奥深い味のハチミツでした。 最近農薬の関係で蜜蜂が不足していることは耳にしていました。例えばイチゴの受粉にも困っているとか。 そんななか、珍しい日本蜜蜂の集めた蜜で作ったこの商品は、作り手の努力と工夫と郷土愛が感じられ、味以上に深いものを感じました。 やっぱり「三密」より「ハチミツ」ですね。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

山梨県大月市のご紹介

  1. 全国
  2. 山梨県
  3. 大月市

大月市は、首都圏に隣接し、富士山の眺望に秀でた自然の山々に囲まれた「富士の眺めが美しい街」として登山者が多く訪れます。

古くから甲州街道の宿場町として、また養蚕や絹織物のまちとして発展してきました。

市内には多くの清流が流れ、日本三奇橋の一つである「名勝猿橋」や「矢立の杉」が浮世絵に描かれ、人形浄瑠璃「笹子追分人形芝居」の伝統芸能が受け継がれるなど、先人からの自然と歴史文化がまちに息づいています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさとまちづくり事業
  2. 安全で安心なまちづくり事業
  3. 健やかに暮らせるまちづくり事業
  4. 豊かな心を育てるまちづくり事業
  5. 大月市立中央病院運営事業

お礼品のご紹介

  1. 山梨県にある大月市では、地域の特性を活かした果物や放牧豚などの食品をはじめ、装飾品や工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ