- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 調味料 >
- 食用油 >
- ごま油 >
- かどや製油 純正ごま油3本セット 『小豆島ラベル』 200g×3本
お礼品ID:1209714


かどや製油 純正ごま油3本セット 『小豆島ラベル』 200g×3本
良質のごまを香ばしく煎り上げ、ていねいに搾った香り高いごま油。かどや製油のロングセラーです。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
土庄町を代表するのごま油メーカ―『かどや製油株式会社』。創業したのは1858年江戸時代になります。
かどやのごま油は小豆島の特産品の素麺にも使われ永くの間島民に愛されています。
そんなかどや製油から小豆島でしか手に入らないラベルが登場!
小豆島を代表する風景の一つ『エンジェルロード』。
潮の満ち引きで現れる天使の散歩道ともいわれる観光名所の一つです。
■お礼品の内容について
・食用ごま油[200g×3本]
加工地:小豆島
賞味期限:製造日より2年
■原材料
食用ごま油
■注意事項/その他
油は過熱しすぎると発煙・発火します。加熱の際にはその場を離れないでください。
加熱した油を水に入れたり、水の入った油を加熱したりすると油が跳びはねます。ご注意ください。
沈殿物はごまの成分です。
冬期には白く凍ることがありますが品質に変化はありません。温めてお使いください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
香川県土庄町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
チップ
2021年12月14日
ごま油といえばかどや! いつも使っているモノなので安心して寄付しました。パッケージが限定モノで特別感がありました。返礼品の到着も早く助かりました。 少ない寄付金額だったのですが、お礼状をいただきありがとうございました。寄付きっかけでいつか行ってみたい場所になりました。
めぐ
2021年02月07日
胡麻油は料理に良く使うので返礼品で探していたところ、小豆島で作っている胡麻油というのが決めてで選びました。届くまでに日数は掛かりましたがまだ使用中の物があったので特に問題はありませんでした。 商品が届き早速使ってみましたが、とてもいい胡麻の香りがして料理が引き立ちます。お豆腐にかけたり、サラダにかけたり、炒め物に使ったり、重宝します。普段から様々な料理に使うので直ぐに無くなってしまうのですが3本あるので暫くは楽しめます。
Go
2022年01月04日
色々な料理に万能に使えます!!
みー
2021年06月18日
ごま油の消費量が多いので利用しました。味は間違いないので、またなくなったら利用しようと思います。
香川県土庄町のご紹介
瀬戸内海に浮かぶ美しい島、小豆島の北西部にある土庄町(とのしょうちょう)は、人々を魅了する美しい自然や、ギネスに認定された世界一狭い海峡「土渕海峡」、潮の満ち干きで現れたり消えたりする不思議な砂の道「エンジェルロード」、壺井栄の名作「二十四の瞳」の平和の群像などの観光スポットが数多くあり、ドラマや映画のロケ地にもなっています。
明治時代に日本で唯一根付けに成功した「オリーブ」、江戸時代から受け継がれる「醤油」、日本の三大生産地にもなっている「そうめん」、日本一の生産量を誇る「ごま油」、小豆島産オリーブのしぼり果実を配合した特別な餌“オリーブ飼料”で育てられた「小豆島オリーブ牛」、全国発信を目指す小豆島のブランド鱧「小豆島 島鱧(しょうどしま しまはも)」など、豊かな自然で育まれたおいしいものがいっぱい。