ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 関東地方  > 
  4. 群馬県  > 
  5. 桐生市  > 
  6.  > 
  7. 豚肉(加工品)  > 
  8. その他豚肉(加工品)  > 
  9. 創業昭和29年 美喜仁特製 やまと豚の味噌漬け

お礼品ID:1205929

創業昭和29年 美喜仁特製 やまと豚の味噌漬け
創業昭和29年 美喜仁特製 やまと豚の味噌漬け
創業昭和29年 美喜仁特製 やまと豚の味噌漬け

創業昭和29年 美喜仁特製 やまと豚の味噌漬け

群馬県桐生市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

自然豊かな牧場で育った「やまと豚」を職人が自家製味噌で仕上げた逸品

5.0
1
寄付金額10,000円
お礼品発送予定時期
お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

「食のミシュランガイド」とも言われているiTQi(国際味覚審査機構)で4年連続三つ星を獲得している「やまと豚」を美喜仁特製の味噌に漬け込みました。

お召し上がり方
焦げやすいため、テフロンのフライパンをご利用ください。
1.冷蔵庫で解凍してください。(目安時間:2時間)
2.フライパンを軽く熱した後、サラダ油を薄く引き、弱火で焼きます。
3.焼き色が付いたら裏返し、完全に火が通るまで焼いてください。(目安時間:弱火で2分~2分30秒)

調理の際、火が通りやすいように薄切りにしています。
焼き過ぎると豚肉が固くなってしまいますのでご注意ください。
調理の時間は目安です。様子を見ながら調節してください。

■内容量
創業昭和29年 美喜仁特製 やまと豚の味噌漬け
160g×3
■原産地
群馬県桐生市・群馬県東吾妻町
■原材料・成分・提供サービス詳細
豚(国内産)味噌(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、ニンニク、しょうゆ、発酵調味料、リンゴピューレ、ごま、生姜、ごま油、香辛料/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、着色料(カラメル、紅麹)、(一部に小麦、大豆、りんご、ごまを含む)
■期限
賞味期限:冷凍180日

■注意事項/その他
マイナス18℃以下にて保存の上、賞味期限内にお召し上がりください。
また、解凍後はお早めにお召し上がりください。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 寿司・日本料理 美喜仁本店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

群馬県桐生市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

たなか

2021年01月12日

豚肉は柔らかく、味噌の味も素晴らしくてハイパーアルティメット美味しいです。危うく、自意を喪失して一気食いするところでした。また来年も購入したいです。

群馬県桐生市のご紹介

  1. 全国
  2. 群馬県
  3. 桐生市

桐生市は、群馬県の東南部(東京から直線距離で90キロ)に位置し、赤城山や日光連山に囲まれ、桐生川と渡良瀬川の清流が流れる水と緑に恵まれた山紫水明の地です。

古くから織物のまちとして知られ、奈良時代のはじめには絹織物を朝廷に献上し、江戸時代には「西の西陣、東の桐生」と称されるなど、日本有数の繊維産地として発展しました。

令和3年に市制施行100周年の大きな節目を迎える本市では、将来都市像である「感性育み 未来織りなす 粋なまち桐生」の実現に向け、若者が夢を持ち、一人ひとりが輝き、そして誰もが住み続けたくなるようなまちづくりを進めてまいります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 絶滅危惧種カッコソウ保全事業

  2. 桐生八木節まつり事業

  3. 桐生が岡遊園地・動物園整備事業

  4. 群馬大学理工学部の応援及び理工学部との連携事業

  5. 自然保護や環境美化に関する取り組み

  6. 文化財や生涯学習、文化振興に関する取り組み

  7. まちづくりに関する取り組み

  8. 子どもの育成に関する取り組み

  9. 高齢者支援に関する取り組み

  10. 財政健全化に関する取り組み

  11. スポーツ振興に関する取り組み

  12. 使途を指定しない

  13. 球都桐生プロジェクトの推進

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 四国特集

    四国特集

    自然の恵み、ご当地グルメの宝庫

  • 肉特集

    肉特集

    ふるさとから届くおいしいお肉をご自宅で!

  • 近畿特集

    近畿特集

    歴史と文化が交わる西日本の中核

  • 中部特集

    中部特集

    日本アルプスと二つの海の恵みいっぱい

ページ上部へ