ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 京都府  > 
  5. 京丹波町  > 
  6. 菓子・スイーツ  > 
  7. 饅頭   
  8. その他和菓子  > 
  9. 京丹波の銘菓 栗の和菓子詰め合わせ

お礼品ID:1203041

京丹波の銘菓 栗の和菓子詰め合わせ
京丹波の銘菓 栗の和菓子詰め合わせ
京丹波の銘菓 栗の和菓子詰め合わせ

京丹波の銘菓 栗の和菓子詰め合わせ

京都府京丹波町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

栗餡ぎっしりの「栗どらやき」、サクサク香ばしい「いが栗」など栗和菓子セットです。

0.0
0
寄付金額10,000円
お礼品発送予定時期
お申し込みより2~3週間程度で順次発送
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

京丹波町の老舗和菓子店が作る栗の和菓子詰め合わせです。栗の名産地・京丹波町ならではの栗を使った和菓子の味わいをお楽しみください。
栗餡がぎっしり入った「栗どら焼き」、サクサク香ばしい歯触りの「いが栗」、栗入り饅頭「鼓」。どれも栗本来の甘みを感じていただけるよう、一つひとつ手作りで丁寧に仕上げています。

■内容量
栗どら焼き
5個
■製造地
京都府京丹波町
■原材料・成分・提供サービス詳細
小麦粉、卵、砂糖、栗、ハチミツ、水飴/グリセリン、キシロース、膨張剤、クチナシ黄色
■期限
賞味期限:製造日から20日

■内容量
栗の焼き菓子「いが栗」
5個
■製造地
京都府京丹波町
■原材料・成分・提供サービス詳細
手亡、砂糖、水飴、栗、クチナシ色素、ココナッツ
■期限
賞味期限:製造日から20日

■内容量
栗入り饅頭「鼓」
5個
■製造地
京都府京丹波町
■原材料・成分・提供サービス詳細
小麦粉、卵、砂糖、手亡、栗(クチナシ色素)、膨張剤
■期限
賞味期限:製造日から20日

お礼品詳細

提供元 一般社団法人京丹波町観光協会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2022-04-13迄
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

PayPayオンライン決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

京都府京丹波町からのおすすめお礼品

京都府京丹波町のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京丹波町

みどりあふれるめぐみの郷 ―京丹波―

京都府の中央部、丹波高原の由良川上流部に位置する京丹波町は丹波高原の気候、風土を活かして質の高い農林産物が生産され、京都府内有数の酪農地帯であるなど、京都の食の台所です。

四季折々にその姿を美しく変える「琴滝」、京都府唯一の縦穴式鍾乳洞「質志鍾乳洞」、丹波高原の雄峰「長老ヶ岳」などの景勝地があり、特に紅葉シーズンには多くの観光客でにぎわいます。

また、歴史ある建造物や史跡も多く見られるほか、古くから受け継がれた民俗芸能の保存活動も盛んにおこなわれるなど、自然、歴史、文化が織りなす町です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 未来をひらく人を育てるまちづくり

  2. 安心・安全なまちづくり

  3. 魅力ある産業をはぐくむまちづくり

  4. 豊かで美しい環境を守るまちづくり

  5. 人が暮らす、集う、定住・交流の基盤づくり

  6. 住民自治と協働によるまちづくり

  7. 町長に一任

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ