お礼品ID:1178406
藁100%使用 ! 生かつおの完全藁焼きタタキセット 約7~8人前 冷蔵
\こだわりの藁で『燻し焼き』した鮮度抜群カツオのタタキ/
寄付金額30,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025年4月1日~2025年11月30日 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- ※離島、北海道、沖縄県、東北、関東、信越、北陸、東海、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
◆山本鮮魚店のかつおが美味しい秘密◆
(1)かつおの本場、高知・久礼で水揚げされた鮮度抜群の日戻りかつおを使用!
かつおは鮮度が命。
山本鮮魚店は鰹の本場「土佐久礼産」の鮮度抜群の生かつおをすぐお届け。
(2)身質の良いかつおのみを目利きで選別して使用! プロの目利きでかつおを見抜き、かつおのタタキとしてお出しするのは身質が良いものだけ。
(3)タタキに使用する藁は特注品!長い藁で強い香り付けが可能に! 提携している農家さんに特注の長い藁を依頼。
秋には従業員総出で収穫も。
久礼産の藁で久礼捕れのかつおを焼き上げる地産地消。
(4)混ぜ物なし!藁だけを使用する「100%完全藁焼きタタキ」 香り付けのために最後だけ藁を使用する事業者がいるなか、山本鮮魚店のかつおのタタキは混ぜ物を一切入れず、藁だけで焼き上げ。
惜しみなく特注の藁を投入することで火力が上がり、最初から最後まで藁の炎で強い香り付け。
(5)独自の製法「燻し焼き」で圧倒的な藁の香りを実現! 「燻し焼き」とは特注の長い藁を使い、長い時間燻すことで通常のタタキよりも藁の香りをのせる製法。
店主いわく「炎ではなく“煙”で焼くイメージ」 どなたが食べられても、どなたに贈られても喜ばれたい。
ご自身で食べるために購入される場合でも、お世話になった方に贈られる場合でも、すべての方に自信を持ってお届けさせていただきます。
■お礼品の内容について
・藁100%使用 ! 生かつおの完全藁焼きタタキセット[生カツオの藁焼きタタキ:約800g (約7~8人前)※鰹の大きさにより節の数が変わります。特製タレ:50cc × 2個、薬味(ネギ・ニンニク)]
原産地:高知県中土佐町
消費期限:出荷日+3日
■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。 鰹のタタキに使用する鰹は中土佐町で水揚げされた水産物であり、他原材料を踏まえても鰹による付加価値が製品全体の付加価値の90%以上を占めているため。
山本鮮魚店は鰹の本場「土佐久礼産」の鮮度抜群の生かつおをすぐお届け。
(2)身質の良いかつおのみを目利きで選別して使用! プロの目利きでかつおを見抜き、かつおのタタキとしてお出しするのは身質が良いものだけ。
(3)タタキに使用する藁は特注品!長い藁で強い香り付けが可能に! 提携している農家さんに特注の長い藁を依頼。
秋には従業員総出で収穫も。
久礼産の藁で久礼捕れのかつおを焼き上げる地産地消。
(4)混ぜ物なし!藁だけを使用する「100%完全藁焼きタタキ」 香り付けのために最後だけ藁を使用する事業者がいるなか、山本鮮魚店のかつおのタタキは混ぜ物を一切入れず、藁だけで焼き上げ。
惜しみなく特注の藁を投入することで火力が上がり、最初から最後まで藁の炎で強い香り付け。
(5)独自の製法「燻し焼き」で圧倒的な藁の香りを実現! 「燻し焼き」とは特注の長い藁を使い、長い時間燻すことで通常のタタキよりも藁の香りをのせる製法。
店主いわく「炎ではなく“煙”で焼くイメージ」 どなたが食べられても、どなたに贈られても喜ばれたい。
ご自身で食べるために購入される場合でも、お世話になった方に贈られる場合でも、すべての方に自信を持ってお届けさせていただきます。
■お礼品の内容について
・藁100%使用 ! 生かつおの完全藁焼きタタキセット[生カツオの藁焼きタタキ:約800g (約7~8人前)※鰹の大きさにより節の数が変わります。特製タレ:50cc × 2個、薬味(ネギ・ニンニク)]
原産地:高知県中土佐町
消費期限:出荷日+3日
■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。 鰹のタタキに使用する鰹は中土佐町で水揚げされた水産物であり、他原材料を踏まえても鰹による付加価値が製品全体の付加価値の90%以上を占めているため。
お礼品詳細
配送種別 | 冷蔵便 |
---|---|
提供元 | 山本鮮魚店(合同会社YUEN) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | ~2025/11/10 |
---|---|
配達外の | エリア離島、北海道、沖縄県、東北、関東、信越、北陸、東海、九州 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県、東北、関東、信越、北陸、東海、九州はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
・対応窓口:中土佐町ふるさと納税委託事業者(合同会社YUEN)
・受付時間:(平日)9:00~17:00
・電話番号:050-5526-9936
・メールアドレス:furusato@yuens.jp
※自治体名・寄附受付番号・お名前・電話番号を記載の上、お問合せをお願いいたします。
高知県中土佐町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
カツオ
鮮魚
お礼品レビュー
0.0
高知県中土佐町のご紹介
中土佐町は、海岸部(旧中土佐町地域)と山々に囲まれた海抜300m以上の台地部(旧大野見村地域)の大きく2つの地域に分かれた町で、平成18年に旧中土佐町と旧大野見村が合併して誕生しました。
日本最後の清流四万十川、緑豊かな山野、青い海、土佐湾に展開するリアス式の海岸線など、変化に富んだ風致を備える自然環境に恵まれた町です。
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさとの美味しいカツオを未来につなぐために
- ふるさとの子どもたちのために
- ふるさとの自然のために
- ふるさとの福祉のために
- ふるさとの町づくりのために
お礼品のご紹介
中土佐町では海・山それぞれの地域の特性を生かしたお礼品を取り揃えています。地域ならではの特産品をぜひご覧ください。